山梨
山梨観光
周囲を山に囲まれた、国産ワインの有名産地

「MGVsワイナリー(マグヴィスワイナリー)」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「MGVsワイナリー(マグヴィスワイナリー)」から

エリア
  • すべて(56)
指定条件:自然・景勝地MGVsワイナリー(マグヴィスワイナリー)周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
七ツ釜五段の滝

七ツ釜五段の滝

ななつがまごだんのたき
西沢渓谷一の絶景スポット!

西沢渓谷にある滝の一つで、”日本の滝100選”にも選ばれている景勝地。名前の通り、七つの釜と五段の滝からなり、落差は50mにもなります。残念...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地、滝
青木ヶ原樹海

溶岩流の上に形成された、手つかずの原生林が残る貴重な森

富士山のふもとに広がる青木ヶ原樹海は、富士山の傍の長尾山から流れ出た溶岩流の上に形成された、手つかずの原生林が残る貴重な森です。いくつかのト...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地
田原の滝

出典:tripnote.jp

田原の滝

たはらのたき
エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地、滝
稚児落し

出典:tripnote.jp

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地
お釜池(二番霊場)

出典:tripnote.jp

忍野八海にある湧水池の中で、最も小さな池

まるで釜の中でお湯が沸騰するかのような形だったことから、この名前が付けられたと言われています。一部がとても深くなっており、大きさに似合わず深さ4メー...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地

鏡池(七番霊場)

出典:tripnote.jp

富士山をきれいに映し出すのが特徴の池

湧水が少ないことから、きれいに富士山が映りやすいのが特徴です。水には善悪を見分ける霊力があり、村でもめごとが起こった際には当事者たちがこの池の水をあ...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地
銚子池(四番霊場)

出典:tripnote.jp

花嫁の伝説が残る、縁結びの池

昔はお銚子の形をしていたという池で、覗き込むと池の底で砂を巻き上げながら水が湧いている様子が見られます。花嫁が結婚式の最中に大きな音でおならをしてし...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、縁結びスポット
菖蒲池(八番霊場)

出典:tripnote.jp

菖蒲池(八番霊場)

しょうぶいけ
池に生えている菖蒲を体にまくと、病気が治るという言い伝えが残る池

忍野八海入口駅から1番近くにある池。忍野八海入口駅を出てまっすぐ歩いて来た場合、富士山に背を向けて見ることになりますが、池の向こう側まで回りこんで富...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地
中池

出典:tripnote.jp

中池

ちゅういけ
忍野八海で最もにぎわっている場所にある人工池

土産屋のある、忍野八海で最もにぎわっている場所にあります。深さが8メートルもありますが、透明度が高いため、底の方で泳ぐ鯉までよく見えます。なお、間違...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地
濁池(六番霊場)

出典:tripnote.jp

阿原川と合流している池で、湧水量は少なめの池

濁池は元はすんだ池でしだが、昔ここを訪れたみすぼらしい行者が水を求めてきた時、この池を持つ地主の家の老婆が断ったところ水が濁ってしまったといわれます...

エリア
山梨
カテゴリー
自然・景勝地

  1 2 3 4 5 6  

全56件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります