赤羽・王子
赤羽・王子観光
乗り入れている路線が多く都心や埼玉にアクセスしやすい「赤羽駅」が便利!

「平井保昌の杉跡」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「平井保昌の杉跡」から

エリア
  • すべて(36)
指定条件:平井保昌の杉跡周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
装束稲荷神社

出典:tripnote.jp

装束稲荷神社

しょうぞくいなりじんじゃ
こじんまりとした祠ですが、御札や御朱印などをいただくこともできます

王子装束榎(おうじしょうぞくえのき)は昭和のはじめ頃、道路の拡張工事のために伐採されるとともに、装束榎の碑も移動しました。それが現在の装束稲荷神社で...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
神社
王子神社

運気がよみがえり福を招くご利益

「王子」という地名の由来となった神社。東京を守る「東京十社」のひとつで、運気がよみがえり福を招くご利益があると言われています。とくに8月に行われる例...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
神社、パワースポット
音無親水公園

「日本の都市公園100選」に選ばれている親水公園

王子駅から歩いて1分の場所にある親水公園。石神井川の旧流路に整備されており、江戸時代の浮世絵に多く描かれた景勝地「音無川」(石神井川の別名)を再現し...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
公園
お札や切手を製造している国立印刷局が運営

お札や切手を製造している国立印刷局が運営する博物館で、印刷局創立100年を記念して、1971年(昭和46年)に新宿区市ヶ谷に開設。2011年(平成2...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
博物館
JR王子駅

出典:tripnote.jp

たくさんの鉄道路線が交差する注目の駅

JR王子駅は鉄道ファンならずとも、たくさんの鉄道路線が交差する注目のスポットとして知られています。JR京浜東北線や東北本線系の各路線をはじめ、東北・...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
駅・空港・ターミナル

飛鳥の小径

桜の名所として有名な飛鳥公園の山裾と線路の間の道

桜の名所として有名な飛鳥公園の山裾と線路の間の道で、初夏には綺麗な紫陽花が咲き誇ります。カラフルな紫陽花が飛鳥山の斜面に咲き乱れ、見上げるような角度...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
花畑(6月)、あじさい名所
飛鳥山公園

飛鳥山公園

あすかやまこうえん
江戸時代より浮世絵の題材にもなったほどの桜の名所

「飛鳥山公園」は江戸時代より浮世絵の題材にもなったほどの桜の名所。今も都内有数の花見スポットとして春にはたくさんの人で賑わいます。もともとは八代将軍...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
公園、桜の名所
北区飛鳥山博物館
エリア
赤羽・王子
渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館

出典:tripnote.jp

2021年のみの期間限定!NHK大河ドラマ『青天を衝け』にまつわる博物館

渋沢栄一ゆかりの地にある北区飛鳥山博物館内にて、大河ドラマにちなんだ「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」が2021年のみの期間限定で開館していま...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
イベント・祭り
東京都北区立 元気ぷらざ
エリア
赤羽・王子
カテゴリー
プール、屋内プール

  1 2 3 4  

全36件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります