天橋立・舞鶴・宮津・丹後
天橋立・舞鶴・宮津・丹後観光
日本三景のひとつ”天橋立”がある京都の北エリア

「民宿 みゆき」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「民宿 みゆき」から

エリア
  • すべて(63)
指定条件:民宿 みゆき周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
まいづる智恵蔵

出典:tripnote.jp

まいづる智恵蔵

赤レンガ3号棟
旧海軍や自衛隊関連のグッズが揃うショップも

弾丸や小銃の倉庫として使われていた建物で、現在は企画展などの展示スペースとして使用。こちらには赤レンガパークのショップがあり、旧海軍や自衛隊関連のグ...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
おみやげ屋
舞鶴市政記念館

出典:tripnote.jp

舞鶴市政記念館

赤レンガ2号棟
終戦まで銃倉庫として使われていた、赤れんがパークのうちの1棟

赤レンガ2号棟は、終戦まで銃倉庫として使われていた建物で、現在はイベントホールなどで使用されています。こちらの1Fにある「cafe jazz」では、...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
建造物、歴史的建造物、博物館
舞鶴赤れんがパーク

12棟のれんが造りの倉庫が立ち並ぶ、レトロな雰囲気を味わえるスポット

旧舞鶴海軍の軍需品等を保管するため、明治・大正にかけて建設された12棟のれんが造りの倉庫群。12棟の倉庫のうち、8棟の建物は国の重要文化財に指定され...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、ツーリング、歴史的建造物
赤れんが博物館

”れんが”をテーマにした博物館

舞鶴市には、かつて海軍が建設した多くのれんが建造物が残っており、「赤れんが博物館」の建物は1903年(明治36年)に旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫として建設...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ
エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
足湯・手湯

ビーチブランコゆらり

夕日ヶ浦ビーチに設置されている流木のブランコ

名前のとおり夕日の名所としても知られる「夕日ヶ浦ビーチ」に設置されている、フォトジェニックなブランコ。流木をつかっておりブランコ自体も雰囲気がありま...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
インスタ映え
森の中の家 安野光雅館

出典:tripnote.jp

森に抱かれてひっそり佇む、安藤忠雄氏設計の美術館

京都の高級料亭として名を馳せる和久傳(わくでん)が、創業の地である丹後に開いた”和久傳ノ森”内にある美術館です。画家であり、絵本作家としても...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
美術館
和久傳ノ森

出典:tripnote.jp

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
その他スポット
夕日ヶ浦ビーチ

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
自然・景勝地、ビーチ、遊び場
金剛院

丹後のもみじ寺!三重の塔のコントラスは圧巻です

高岳親王によって平安時代初頭に開かれ、白河天皇が中興(復興)させたと伝えられるお寺。重要文化財に指定されている三重の塔など、たくさんの文化財を所有し...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
社寺・教会、寺、紅葉

  13 4 5 6 7  

全63件のうち( 51 - 60 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります