浅草・上野・谷根千
浅草・上野・谷根千観光
浅草寺・東京スカイツリー・上野恩賜公園が集まる下町エリア

「ice Tokyo」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「ice Tokyo」から

エリア
  • すべて(201)
指定条件:ice Tokyo周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
石浜神社

出典:tripnote.jp

浅草名所七福神のひとつで「寿老人様」が祀られています

浅草名所七福神のひとつで「寿老人様」が祀られています。白髭橋のすぐ前(台東区側)に建っていて、隅田川の爽やかな風が感じられる清々しい立地です。

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
神社
旧博物館動物園駅

「東京都選定歴史建造物」に選定された建造物

「旧博物館動物園駅」は、昭和天皇の勅裁を受けて建設された駅で、西洋風でルネサンス様式の装飾が美しく荘厳な造りになっています。当時、建設作業がとても難...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
花園稲荷神社

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
神社
国際子ども図書館

日本で初めての国立の児童書専門図書館

2000年(平成12年)に国立国会図書館の支部図書館として設立された、日本で初めての国立の児童書専門図書館です。ルネサンス様式を取り入れた明治期洋風...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
図書館、雨の日観光
五條天神社

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
神社

燕湯

出典:tripnote.jp

朝6時から入浴できる老舗銭湯

JR山手線・京浜東北線の御徒町駅(南口)より、徒歩約4分の距離にある老舗銭湯「燕湯」。店頭の屋根瓦や格子型天井等は昭和から現在へと引き継がれたもので...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
銭湯
東京都美術館

日本で最初の公立博物館として上野恩賜公園内に開館

1926年(大正15年)に日本で最初の公立博物館として上野恩賜公園内に開館しました。建物は日本のモダニズム建築の巨匠・前川國男氏が設計したもので、見...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
美術館
上野東照宮ぼたん苑

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
庭園
隅田川

出典:tripnote.jp

隅田川

すみだがわ
エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
自然・景勝地
不忍池

3つの池で構成され、春には桜、夏には蓮が楽しめます

上野公園の隣に位置しています。3つの池で構成され、春には桜、夏には蓮が楽しめます。この一面の蓮を誰が植えたのか正確なところは不明だそう。中央には弁天...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
自然・景勝地、桜の名所、池

  114 15 16 17 1821  

全201件のうち( 151 - 160 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります