浅草・上野・谷根千には、駒形どぜう、浅草メンチ、パンのペリカンをはじめ、浅草・上野・谷根千ならではのグルメスポットが盛りだくさん。そんな浅草・上野・谷根千では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でグルメスポットを紹介します。
骨まで柔らかい「どじょう」は臭みもなく食べやすい「駒形どぜう・浅草本店」は、東京の浅草にある、どじょう&くじら料理のお店です。1801年創業(徳川11代将軍の時代)で、江戸時代のグルメガイ...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 和食、郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ
肉の旨みを堪能できる、サクサク・熱々のメンチカツ浅草メンチは、高座豚と牛肉の合挽き肉を使用し、外は生パン粉を使っているのでサクサク、中は肉汁たっぷりでジューシー。まずは、ソースなしで肉の旨みを堪能...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 食べ歩き
創業75年浅草の老舗!パン通では名の知れたパン屋さんパン通では知らない人はいないといっても過言ではない、創業75年浅草の老舗「パンのペリカン」。パンの種類は大まかに言うと、食パンとロールパンの2種類の...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- パン・サンドイッチ、パン屋
蕎麦つゆが特徴!行列ができる人気の蕎麦店1913年(大正2年)創業した老舗の蕎麦店。人気マンガ『美味しんぼ』にも登場しました。また『鬼平犯科帳(おにへいはんかちょう)』や『剣客商売(けんき...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 和食、そば、ランチ
「あわぜんざい」や「栗ぜんざい」が人気の老舗の甘味処創業160年を超える老舗の甘味処。芥川龍之介が書いた「しるこ」という題のエッセイにも登場しており、観光客で賑わう仲見世通りの1本隣の通り沿いにありま...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 甘味処、スイーツ、和菓子
東京のどら焼き御三家のひとつ!初代創業者の干支がうさぎという事で、命名された「うさぎや」。連日、このどら焼きを求めるお客様で賑わっている人気店です。購入したてのどら焼きは、まだ温...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ、和菓子、和菓子店、どら焼き
Riverside Cafe Cielo y Rio 東京スカイツリーの眺望を楽しめるカフェレストランランチやディナーはもちろん、カフェ利用ではスイーツを堪能でき、週末を中心に多くの人で賑わうカフェレストラン「シエロイリオ」。席は1階と3階、テラス席...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 洋食・西洋料理、ランチ、女子旅、おしゃれなランチ
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- その他レストラン
どら焼きが有名な老舗の和菓子店雷門からすぐのロケーションにある亀十は、約90年続く和菓子の老舗店。中でも一番人気は、大きなどら焼(¥360)。ふわふわでパンケーキのような生地の中...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ、食べ歩き、和菓子店、和菓子、どら焼き
日本で初めてできたバー創業明治13年の老舗、日本で初めてできたバーです。名物は、デンキブラン。カクテルベースになっているブランデーです。ジン、ワイン、キュラソー、薬草など...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- バー、ランチ
クリームあんみつが人気!上野で愛される老舗の甘味処1948年(昭和23年)に創業した老舗の甘味処。昔ながらの雰囲気が漂う、なんだかホッとする店内は1階と2階があり、行列ができていても意外に回転は早い...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、かき氷、ソフトクリーム
おかずや汁物を組み合わせることができる「寝かせ玄米定食」「結わえる(ゆわえる)本店」は、ランチでは玄米定食を味わえる定食屋、夜は季節の食材を使った料理を味わえる呑み屋として営業。地元の方はもちろん、観光客...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- 和食、女子旅、ランチ
サンフランシスコで誕生した「ダンデライオンチョコレート」の日本一号店2010年(平成22年)にサンフランシスコで誕生した「ダンデライオンチョコレート」。2016年(平成28年)には日本一号店となる蔵前店がオープンし、...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、スイーツ、女子旅、チョコレート、チョコレート専門店
浅草の老舗「パンのペリカン」のパンがいただけるカフェパン通では知らない人はいないといっても過言ではない、浅草の老舗「パンのペリカン」。パン業界の財産とまで言われ、映画化もされた「パンのペリカン」のパン...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、女子旅、モーニング・朝ごはん
8種類のあげまんじゅうが楽しめる浅草寺の宝蔵門から歩いてすぐのところにある「浅草九重(あさくさここのえ)」は、揚げまんじゅうの専門店。国産の小豆を使用したこし餡が入ったまんじゅうを...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ、和菓子、食べ歩き
猫の尻尾の焼きドーナツを売っているお店一番人気は、「トラ」という名前が付いたドーナツ。その名の通りトラジマ模様で1本130円のお手頃価格です。また「茶々」という名の抹茶クリーム味は、お値...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ、食べ歩き
世界一濃い抹茶ジェラートが味わえる壽々喜園は、150年以上の歴史がある老舗の茶店。静岡県や鹿児島県など全国各地から質の高い茶葉を買いつけ、煎茶、玉露、抹茶など様々な種類のブレンド茶を...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ、アイス・ジェラート、抹茶、食べ歩き
レトロ好きにはあまりに有名な喫茶店言問通りを歩いていると、上野桜木の交差点で突如として現れる古民家は、建物好き、レトロ好きにはあまりにも有名な大正5年創業の「カヤバ珈琲」です。出桁造...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、一人旅、モーニング・朝ごはん
外はカリッ、中はしっとりのアメリカンスタイルのマフィンを販売外はカリッと中はしっとりの大きなアメリカンスタイルのマフィンを販売しているデイリーズ・マフィン。日常的にマフィンを食べてほしいという思いから、フルー...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- スイーツ
メルボルン生まれのコンセプトショップ「CIBI(チビ)」は2008年にオーストラリア・メルボルン生まれのコンセプトストアです。心地よい「空間」「デザイン」「食事」にこだわり、ライフスタ...
- エリア
- 浅草・上野・谷根千
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、モーニング・朝ごはん、ブランチ