淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

八王子神社

はちおうじじんじゃ

1,097

view

洲本城の鎮守の神社で、お城の横にひっそりとあります

八王子神社出典:tripnote.jp

八王子神社は、洲本城の鎮守の神社で、お城の横にひっそりとあります。お城の脇に、八王子神社の入口があり、目印は、石で作られた鳥居です。鳥居をくぐると、十二支神社の小さな祠があり、その祠を左の下へと進んでいきます。この参道は独得な雰囲気が漂います。

参道を下ると、大きな大きなさざれ石の巨石の下に祀られた、祠が見えてきます。今にも押しつぶされそうです。八王子神社は、大きな岩と、大きなさざれ石、その下に祀られた拝殿など、独得な雰囲気を発するパワースポットなのです。

このスポットが紹介されている記事

水軍の城として築かれた兵庫・洲本城と隠れパワースポット八王子神社

兵庫県淡路島の南東、三熊山頂上にある洲本城。天守台からは海を見渡す事ができ、...

2017年3月27日|5,421 view|粒あんこ

八王子神社の写真

  • 八王子神社

八王子神社の基本情報

  • 関連スポット
    これは洲本城跡内のスポットです。
  • アクセス
  • 住所
    兵庫県洲本市小路谷1272−2 [地図]
  • 電話番号
  • WEB
  • 営業時間
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2017年3月27日に登録(2021年2月18日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

淡路島の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります