淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

「慶野松原」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「慶野松原」から

エリア
  • すべて(71)
指定条件:慶野松原周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
うずしおクルーズ

約60分間の船旅で渦潮を見に行こう!

福良港にある「うずしおドームなないろ館」から乗船する「うずしおクルーズ」。所要時間は約60分で、福良港を出航し、大鳴門橋付近でうずしおポイントを回り...

エリア
淡路島
カテゴリー
クルーズ、秋のおすすめ観光スポット
足湯うずのゆ
10時~17時でオープンしている間はいつでも自由に入れます

「うずしおクルーズ」船乗り場のすぐ横には、足湯「うずのゆ」があります。こちらはなんと 無料! 10時~17時でオープンしている間はいつでも自由に入れ...

エリア
淡路島
カテゴリー
足湯・手湯
広田梅林ふれあい公園

約450本の梅の木が植えられています

約5,000平方メートルの敷地内に約450本の梅の木が植えられています。しだれ梅も綺麗に咲きますし、水仙と梅を写真におさめられるスポットも♪小高い丘...

エリア
淡路島
カテゴリー
公園、梅の名所
エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋

エリア
淡路島
カテゴリー
公園、キャンプ場
ゆ~ゆ~ファイブ
エリア
淡路島
カテゴリー
日帰り温泉
八木のしだれ梅

高さ約7m、幅約10mの立派で見ごたえがあるしだれ梅

樹齢約70年の高さ約7m、幅約10mのしだれ梅。個人宅のお庭ですが、花が咲く時期に開放されて見学できます。花の色が濃く立派で見ごたえがあるため、この...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、梅の名所
うずの丘 大鳴門橋記念館

淡路島の特産品である玉ねぎを全力でPR

うずの丘は、なんといっても淡路島の特産品である玉ねぎを全力でPRしているのが特徴です。大鳴門橋を背景とした玉ねぎオブジェ、玉ねぎUFOキャッチャー、...

エリア
淡路島
カテゴリー
その他スポット、雨の日観光
うずの丘 味市場

出典:tripnote.jp

玉ねぎを使用したグルメや、玉ねぎモチーフのアクセサリーも!

うずの丘 大鳴門橋記念館にある「ショップ うずの丘 味市場」には、あわじのお土産が勢ぞろいしています。新鮮な玉ねぎや、玉ねぎを使用したドレッシングや...

エリア
淡路島
カテゴリー
おみやげ屋

  1 2 3 4 58  

全71件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります