淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

淡路島で人気のドライブスポットランキングTOP21 (観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(21)

淡路島には、のじまスコーラ、淡路サービスエリア 上り、大鳴門橋など、車でお出かけしたいドライブスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、淡路島のおすすめドライブスポットを人気順で紹介します。

指定条件:ドライブスポット  [解除]
のじまスコーラ

出典:tripnote.jp

閉校した小学校の校舎を利用した複合観光施設

「のじまスコーラ」は、閉校した小学校の校舎を利用した複合観光施設です。山の緑に囲まれた、小高い丘の上に建っています。淡路島の特産品にこだわったショッ...

エリア
淡路島
カテゴリー
その他スポット、ドライブスポット
淡路サービスエリア 上り

明石海峡大橋を眺める絶好のロケーション!

明石海峡大橋を眺める絶好のロケーションであることから、「橋の見える丘」とも呼ばれています。恋人の聖地にも認定されており、シンボルモニュメント「ハート...

エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、おみやげ屋
大鳴門橋

大鳴門橋

おおなるときょう
橋桁には全長450mほどの「大鳴門橋遊歩道 渦の道」が設けられています

兵庫県の南あわじ市と徳島県を結ぶ、全長1,629mの吊り橋。鳴門公園や大鳴門橋記念館、道の駅うずしお、淡路島南PAなどから橋の姿を楽しむことができま...

エリア
淡路島
カテゴリー
観光名所、ドライブスポット、吊り橋、橋
道の駅 うずしお

出典:tripnote.jp

淡路島の最南端にある道の駅

「道の駅うずしお」は、淡路島の最南端(徳島県より)にある道の駅です。しっかりとした観光施設になっており、ご当地グルメやお土産ショッピングなどを楽しめ...

エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、インスタ映え、おみやげ屋
世界一の吊り橋を間近からダイナミックに楽しめる

明石海峡大橋から淡路島に渡って下道に降りると、淡路島では最初にできた道の駅「道の駅あわじ」があります。明石海峡大橋あわじ側の真下に位置し、世界一の吊...

エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、おみやげ屋

おっ玉葱

出典:tripnote.jp

高さ2.8m、直径2.5m、重さはなんと250kgもあるという新玉葱の巨大なオブジェ

淡路島の人気フォトスポット「おっ玉葱」。高さ2.8m、直径2.5m、重さはなんと250kgもあるという新玉葱の巨大なオブジェは、淡路島の"...

エリア
淡路島
カテゴリー
モニュメント、ドライブスポット、インスタ映え
山城農園

出典:tripnote.jp

「ひょうご安心ブランド」の認定を受けているイチゴ

淡路島にあるイチゴ農家「山城農園」では、毎年1月中旬から6月中旬ごろまでイチゴ狩りを行なっています。「山城農園」のイチゴは、「ひょうご安心ブランド」...

エリア
淡路島
カテゴリー
果物狩り、ドライブスポット
ミエレ

出典:tripnote.jp

希少なはちみつを使った料理が特徴!海が目の前にあるお洒落なカフェ

淡路島の野島にある「ミエレ(miele)」は、海の前にある真っ白なオシャレカフェとして観光客から人気を集めています。「ミエレ」はイタリア語で「はちみ...

エリア
淡路島
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ドライブスポット
パルシェ 香りの館

出典:tripnote.jp

瀬戸内海が一望できる高台にある香のテーマパーク

淡路市にある香のテーマパーク「パルシェ香りの館」。淡路島北中部の、瀬戸内海が一望できる高台にあります。敷地内は香りの館、大花畑、香りの湯、特産館など...

エリア
淡路島
カテゴリー
テーマパーク、ドライブスポット、遊び場
淡路島オニオンキッチン

出典:tripnote.jp

ご当地バーガーグランプリにも入賞した実力派バーガー!

淡路島の最南端にある「道の駅うずしお」には、ご当地グルメである「あわじ島バーガー」を販売している「淡路島オニオンキッチン」があります。「ハン...

エリア
淡路島
カテゴリー
ハンバーガー、ドライブスポット、ご当地グルメ・名物料理

  1 2 3  

全21件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります