クロアチア
クロアチア観光
アドリア海沿岸の世界遺産の街や幻想的な国立公園

【クロアチア】絶景スポットあり!!車で行けるおすすめスポット5選

取材・写真・文:

東京在住

2025年6月30日更新

24view

お気に入り

写真:mina.k

クロアチアといえば、海沿いの街ドゥブロブニクやスプリトなどがとても人気ですが、車を使えば、内陸部にある美しい国立公園などにも時間を気にせず気軽に立ち寄ることができます♪今回は、定番の「プリトヴィツェ湖群国立公園」をはじめ、「地球の目」とも呼ばれる絶景スポット、車だからこそ行ける穴場の青果店など、おすすめのスポット5選をご紹介します。

この記事の目次表示

運転の基本情報

海外での運転は、ハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、クロアチアは比較的日本人でも運転しやすく、おすすめです。

基本的なルールは日本と変わらず、シートベルト(子供はチャイルドシートの義務あり)や飲酒運転は取り締まりの対象です。

クロアチアは日本と逆の右側走行で、最高速度は、市街地50キロ、郊外90キロ、国道110キロ、高速道路130キロで、走ることができます。高速道路は日本と同じ料金所で支払うスタイルなので特に手続きはなく、サクッと乗ることができます。

  • 写真:mina.k
  • 写真:mina.k

日本のETCに似たENCというものもあり、料金所では、上記写真のように、レーン上部にENCと記載されています。こちらも日本と同様に、ENC専用のレーンもあれば、併用レーンもあり、見やすくイラストなどでも記載されています。利用する際は、料金所のレーン上部を確認してみてくださいね。

  • 写真:mina.k

また、サービスエリアは、どこも綺麗で利用しやすいのもポイントです◎場所にもよりますが、子連れにも最適な飲食スペースが併設されていたり、外には子供たちが羽を伸ばせる遊具が充実していますよ。

人気の観光スポットであれば、バスやツアーなどがありますが、時間に制限があったりするのでゆっくり見て回りたい方は、是非車を借りてみてください。

①定番「プリトヴィツェ湖群国立公園」

  • 写真:mina.k

「プリトヴィツェ湖群国立公園」は、首都ザグレブから車で約2時間、スプリトから約2時間30分、ドゥブロブニクからは約4時間30分で行くことができます。

定番の観光スポットなので、バスやツアーなどでももちろん行くことができますが、広大な国立公園は、下湖と上湖に分かれており16以上の湖と、滝はなんと90以上もあります。見どころが多いので、時間を気にせずゆっくり回るのがおすすめです。

車でのアクセスがしやすく、高速道路を降りてからも看板があり、安心して向かうことができます。また、駐車場が広いのもポイントです。駐車場はエントランス1、及びエントランス2の入口近くにあります。

プリトヴィツェ湖群国立公園
クロアチア / 自然・景勝地 / 絶景
住所:Plitvice Lakes National Park,Croatia地図で見る
Web:http://www.np-plitvicka-jezera.hr/en/

②まだまだ穴場「クルカ国立公園」

  • 写真:mina.k

「クルカ国立公園」は、首都ザグレブから車で約3時間20分、スプリトから約1時間、ドゥブロブニクからは約3時間10分で行くことができます。

クルカ国立公園は、プリトヴィツェ湖群国立公園に続く人気の観光スポットですが、まだまだ、日本人にも馴染みのない穴場の場所です。こちらも、プリトヴィツェ湖群国立公園ほどではありませんが、ツアーなどでも行くことができます。美しい国立公園ですので、こちらも是非ゆっくり回ってみてください。

  • 写真:mina.k

クルカ国立公園は、車で行けるのは入口まで、入口から散策のスタート地点まで急な坂道が続きます。スタート地点まで少し距離があるので歩きに自信がない方は、有料のバスもあるので利用してみてください。このバスは、チケット売り場前から出ているので迷うことはありません。また、公園内は滝や植物などを見ることができるのはもちろんのこと、プリトヴィツェ湖群国立公園よりも、比較的歩きやすく、お子さん連れや年配の方にもおすすめです。

  • 写真:mina.k

この他、スタート地点の近くには、お土産屋さんや飲食店があります。また、駐車場の周辺には飲食店が複数あり、観光後に一休みするのにも最適ですよ。

クルカ国立公園
クロアチア / 自然・景勝地
住所:Krka National Park地図で見る

③深さ150メートル以上⁉地球の目「The eye of the earth 」

  • 写真:mina.k

地球の目「The eye of the earth(ジ・アイ・オブ・ジ・アース)」は、ザグレブから車で約3時間40分、スプリトから約1時間20分、ドゥブロブニクからは約3時間40分で行くことができます。

こちらも有名なスポットの一つですが、周辺はのどかな田舎町なので、まだまだ公共交通機関でのアクセスはしづらく、車で行くのがマストです。駐車場も無料で利用できますよ。

  • 写真:mina.k

駐車場がある高い位置からは全体を見渡せることができますし、下におりていけば、透明度の高さを実感することができますよ。天気によっても見え方が違うので、それも楽しんでください。

ちなみに、上記写真は、地上から撮影しているものですが、地球の目は、龍の目やクロアチアの目などとも呼ばれ、真上から撮影するとより綺麗な目を見ることができます。ドローンで撮影される方もいるので、気になる方は、“The eye of the earth”と検索してみるのもいいかもしれません。

ジ・アイ・オブ・ジ・アース
クロアチア
住所:クロアチア 〒22310 セティナ地図で見る

④塩の街「Ston」

塩の街「Ston(ストン)」は、スプリト⇔ドゥブロブニク間にあり、ザグレブから車で約5時間30分、スプリトから約2時間、ドゥブロブニクからは約1時間で行くことができます。ストンは塩田で栄えた街としても知られており、美味しい塩をお土産で買っていくこともできます。

  • 写真:mina.k
  • 写真:mina.k

特におすすめなのが、塩田の博物館「SOLANA STON 」前です。博物館は有料ですが、塩を販売している場所は、博物館前にあり、入場しなくても気軽に買って帰ることができますよ。家庭用のシンプルなものから、可愛い巾着に入った塩などがあります◎ちなみに、今回筆者は入りませんでしたが、SOLANA STON では、塩田の歴史などを学べるそうです。気になる方は合わせて立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

ストン
クロアチア / 町・ストリート
住所:Ston, Croatia地図で見る
ストン塩田
クロアチア
住所:Pelješki put 1, 20230, Ston, クロアチア地図で見る
Web:https://www.solanaston.hr/en/

⑤車だからこそ立ち寄れる「青果店」

  • 写真:mina.k

スプリト⇔ドゥブロブニク間にある「Komin」「Opuzen」を通る8号線沿いは、小さな青果店がいくつもあり、ドライブの途中に立ち寄るのにおすすめのスポットです。ザグレブから車で約4時間50分、スプリトからは約1時間20分、ドゥブロブニクからは約1時間30分で行くことができます。

  • 写真:mina.k

どのお店も似た雰囲気で販売していますが、スーパーや市場とはまた違い、とてもアットホームです。また、鮮度も味も全然違うので、是非立ち寄ってみてください‼

  • 写真:mina.kチェリーとイチゴジャム10ユーロ(1,700円、2024年6月現在)

特に筆者が行った「Domestic Watermelons - Ante Kraljević」という青果店は、近郊で採れた野菜やフルーツ、手作りのジャムなどを販売していて、試食などもできましたよ◎

ちなみに筆者が行った時期の6月は、チェリーが採れるそうで、両手いっぱいに試食のチェリーをくれました。試食の量にも驚きましたが、その甘さにもびっくり!もっと食べたくなるほど美味しい品でしたよ。この他、手作りのジャムも複数あり、今回購入したイチゴジャムは、甘さもちょうどよく量もたっぷり入っていました。是非、フルーツと合わせてチェックしてみてくださいね。

Domestic Watermelons - Ante Kraljević
クロアチア
住所:D8, 20344, Komin, クロアチア地図で見る

最後に

いかがだったでしょうか「【クロアチア】絶景スポットあり!!車で行けるおすすめスポット5選」は?

今回定番のスポットから穴場までご紹介しましたが、車を使えば、内陸部ではトリュフの産地イストラ半島のモトブンや、クロアチア各地のワイナリー、海沿いには素敵なビーチなど公共交通機関だけではいけない場所に行くことができます。是非、車を使って旅をしてみてくださいね♪

クロアチアの旅行予約はこちら


クロアチアのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

クロアチアのホテルを探す

クロアチアの航空券を探す

クロアチアの現地アクティビティを探す

クロアチアのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】ヨーロッパの人気のお城・宮殿TOP33!旅行好きが行っているお城&宮殿ランキング

バッキンガム宮殿やノイシュバンシュタイン城などをはじめとするヨーロッパの城・宮殿を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


ヨーロッパで人気の国10選と観光スポットガイド!初めてのヨーロッパ旅行にもおすすめ

ヨーロッパの全54カ国のうち、特に旅行者に人気の国を厳選!各国で外せないおすすめ観光スポットもあわせてご紹介します。とくに初めてのヨーロッパ旅行を検討中の方は要...

一度は行きたい!世界の秘境・絶景スポット30選!

旅先にもおすすめ!美しい大自然から可愛い街並みまで、一度は訪れてみたい秘境・絶景スポットをご紹介。アジアからヨーロッパまで幅広くご紹介していますので、ぜひ旅の参...

クロアチア・スプリトの世界遺産「ディオクレティアヌス宮殿」を歩く

古代ローマ遺跡のなかに人々が暮らす、クロアチア南部にある世界遺産の街「スプリト」。過去と現在が交差する珍しい街です。今回は、今もなお古代ローマの雰囲気を満喫する...

【クロアチア】ドブロブニクの絶景写真スポット8選・完全ガイド!

『魔女の宅急便』の舞台になったとして有名なドブロブニク。定番からガイドブックに載っていない穴場まで、必ず訪れたい絶景スポットをご紹介。気になるアクセスについても...

この記事を書いたトラベルライター

ドライブ旅が好き
国内外問わず気ままに旅をすることが好きで、常に絶品グルメを探しています。

旅行先での、グルメや耳寄りな情報など発信していけたらと思います。

【ロサンゼルス空港】シーン別‼長時間トランジットのオススメの過ごし方

ロサンゼルス空港(通称:LAX)は、ターミナルが9つもあるメガ空港。そんなLAXは、国内線・国際線共に、乗り継ぎで利用する方が多いスポットです。方面によっては長...


【宮古島】お土産選びで迷ったらココ!お土産屋さん4選

旅行にはお土産が必須!家族や友達、会社の人にと何かと悩むお土産選び。定番土産から一点物が買えるお土産屋さんに加えて、オススメのお土産商品をご紹介いたします。


【軽井沢】ハルニレテラスでオススメのお土産5選

軽井沢でも人気の観光スポット・ハルニレテラス!!そんなハルニレテラスではお土産も買えるショップが複数ありますが、特におススメは「和泉屋」と「CERCLE」。チー...

【神奈川】行列覚悟!名店の味がお手頃にいただける葉山朝市

毎週日曜日に開催されている、大人気の葉山朝市。名店の味がお手頃価格でいただけることから、毎週朝から大行列が!そんな葉山朝市でオススメの、お手頃商品から絶対に押さ...

【沖縄本島】国際通りでTシャツを買うならココ!RAMAYANA & 海想

沖縄本島の定番スポットと言えば、国際通り!グルメやお土産店が数多く立ち並んでいるので、観光客の多くが立ち寄るスポットではないでしょうか?今回は、そんな国際通りに...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります