ヨーロッパ

【2023】ヨーロッパの人気のお城・宮殿TOP30!旅行好きが行っているお城&宮殿ランキング

取材・写真・文:

2023年3月3日更新

95,706view

お気に入り

出典:tripnote.jp

バッキンガム宮殿やノイシュバンシュタイン城などをはじめとするヨーロッパの城・宮殿を、トリップノートの8万6千人の旅好きトラベラー会員(2023年3月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!

この記事の目次表示

1位:バッキンガム宮殿(イギリス)

バッキンガム宮殿は、女王陛下の公邸であると同時に、ロイヤルファミリーが各国からの賓客をもてなす迎賓館として、また各種の国家的な行事が行われる場所で、世界でも数少ない、執務が行われている王宮の1つです。

敷地面積は、約1万坪。総部屋数は775部屋という壮大な場所です。宮殿内は、1つの町のように接見室や舞踏会場はもちろん、美術館や警察、消防署や診療所も兼ね備えられています。

また、女王在宅時は王室の旗、不在時は英国国旗が宮殿の上に掲げられています。

バッキンガム宮殿
ロンドン / 建造物 / 観光名所
住所:Buckingham Palace ロンドン イギリス地図で見る
Web:https://www.royalcollection.org.uk/

2位:ヴェルサイユ宮殿(フランス)

仏王ルイ14世により建設されたフランス随一の豪華さを誇る宮殿。有名なマリーアントワネットも住んでいました。パリ市内からは少し離れてしまいますが、パリから電車で45分程でアクセスでき、パリ観光の定番のひとつです。

とにかく広いヴェルサイユ宮殿には様々な見所がありますが、なかでも一番の見所と言われるのが鏡の回廊です。クリスタルのシャンデリアと、578にも及ぶ鏡が埋め込まれた荘厳で豪華絢爛な空間の長さは75mにも及びます。

こちらの回廊は当時宮殿を訪れた人々の待合室として使用されたほか、祝宴や儀式の場としても使用されました。あの歴史的なヴェルサイユ条約の締結もこの場で行われています。

ヴェルサイユ宮殿
フランス / 建造物 / 観光名所
住所:Place d'Armes, 78000 Versailles, フランス地図で見る
Web:http://www.chateauversailles.fr/

3位:ノイシュバンシュタイン城(ドイツ)

ロマンティック街道の終点フュッセンにある白いお城で、よくガイドブックの表紙にもなるくらい、多くの観光客が訪れる定番観光スポット。19世紀にバイエルンの王様ルードヴィヒ2世によって建てられたお城で、実はそこまで古いお城ではありません。

  • 出典:tripnote.jpノイシュバンシュタイン城

城内は、ガイドツアー形式でのみ見学が可能。900キロものシャンデリアがある黄金の部屋「王座の広間」、ルートヴィヒ2世が愛したオペラにちなんだ「歌人の広間」のほか、ワーグナーの『タンホイザー』にインスピレーションを受けてお城の4階に造らせた人工洞窟など、見どころ豊富です。

ノイシュバンシュタイン城
ドイツ / 建造物 / 城
住所:Neuschwansteinstraße 20, 87645 Schwangau地図で見る

4位:シェーンブルン宮殿(オーストリア)

ウィーンで最も観光客が訪れる豪華な宮殿。周囲は広大な庭園で囲まれ、内部にはなんと1,441室も部屋があります。

一般公開されているのは2階の家族の部屋や広間といった一部ですが、案内をしてくれるガイドツアーもあり、手軽に参加することができます。当時の優雅な生活が垣間見え、その豪勢な造りは圧巻!

宮殿の中の見学後は、色鮮やかな庭園と並木道を歩いてみましょう。

シェーンブルン宮殿
オーストリア / 建造物
住所:Schlosstraße 47, Vienna 1130, Austria地図で見る
電話:01-811130
Web:https://www.schoenbrunn.at/

5位:サンタンジェロ城(イタリア)

サンタンジェロ城は、テヴェレ川の北側にある城塞。映画『ローマの休日』で、オードリーヘップバーン演じる王女が船上ダンスパーティに訪れる場面のロケ地にもなっています。

139年にハドリアヌス帝の霊廟として建設され、後に軍事施設や牢獄などに転用されてきました。ちなみに建物の頂上に見えるのは、剣を持つ天使の長ミカエルの像です。

また、サンタンジェロ城の内側からは、サンタンジェロ橋や町並みを眺めることができ、フォトスポットとしても人気。

サンタンジェロ城
ローマ / 建造物
住所:Lungotevere Castello, 50, 00193 Roma, イタリア地図で見る

6位:プラハ城(チェコ)

世界最古にして、最大の城とされるプラハ城。旧王宮をはじめ、教会や修道院、美術館などの様々な建物を有する複合施設であり、現在はチェコ共和国の大統領府として機能しています。

  • 出典:tripnote.jp聖ヴィート大聖堂のステンドグラス。一番右側がミュシャ作「聖キリルと聖メトディウス」
  • 出典:tripnote.jpプラハ城に来たら立ち寄りたい、有名な通り「黄金小路」

最大の見所は聖ヴィート大聖堂にあるステンドグラスで、かの有名なミュシャの作品も並んでいます。また、お城の敷地内は小さな町のようになっていて、散策が楽しめます。

おとぎの国のような可愛い家が建ち並ぶ通りや、オレンジ色の美しい街並みを展望できるスポットもあります。

プラハ城
チェコ / 観光名所 / 建造物
住所:Prazsky Hrad, 11908 Prague地図で見る
Web:https://www.hrad.cz/en

7位:アルハンブラ宮殿(スペイン)

スペイン南部のグラナダという街にあり、歴史の教科書にも出てくる「アルハンブラ宮殿」。かつてイスラム王朝がこの一帯を支配していた時代に造られた建築物で、イスラム勢力の最後の舞台となった場所でもあります。

現在残されているのは、イベリア半島最後のイスラム王朝・ナスル朝の時代の建築とされ、イスラム建築の最高峰ということで、ユネスコ世界遺産にも登録。

宮殿は、大きく分けると、アルカサバ要塞、カルロス5世宮殿、ナスル朝宮殿、ヘネラリフェ庭園の4つの部分で成り立っています。スペインにありながらイスラム風の建築群を見ることができ、敷地内にある壁の装飾や彫刻は圧巻です!

アルハンブラ宮殿
スペイン / 建造物
住所:Calle Real de la Alhambra, s/n, 18009 Granada,Spain地図で見る
Web:http://www.alhambra-patronato.es/

8位:ドゥカーレ宮殿(イタリア)

ヴェネツィアにあるドゥカーレ宮殿は、1309年〜1442年にかけて建てられた、ヴェネツィア・ゴシック様式の最高傑作といわれる建物です。一時はヴェネツィア共和国の歴代総督の公邸としても使用されていました。

宮殿内では、世界最大級の油絵作品といわれる『天国』をみることができます。

ドゥカーレ宮殿
イタリア / 観光名所
住所:S. Marco, 1, 30124 Venezia, イタリア地図で見る

次のページを読む

ヨーロッパの旅行予約はこちら

ヨーロッパのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ヨーロッパのホテルを探す

ヨーロッパの航空券を探す

ヨーロッパの現地アクティビティを探す

ヨーロッパのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】オランダの人気観光スポットTOP23!旅行好きが行っている観光地ランキング

アムステルダム中央駅や国立美術館をはじめとするオランダの観光スポットを、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行ってい...


【2023】ヨーロッパの人気観光スポットTOP53!旅行好きが行っている観光地ランキング

ローマのコロッセオやトレビの泉、パリのエッフェル塔などヨーロッパの観光名所を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行...

【2023】イギリスの人気観光スポットTOP33!旅行好きが行っている観光地ランキング

バッキンガム宮殿やビッグ・ベンなどをはじめとするイギリスの観光スポットを、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行って...

【フランス・トゥールーズ】「バラ色の街」の観光必須スポット11選

フランスというと多くの人はその首都「パリ」を思い浮かべますが、ワインで有名なボルドーやバカンスの地として人気があるニース、食の街リヨンなど、個性豊かな都市がいく...

きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります