福岡には、海の中道海浜公園、門司港レトロ地区、シーサイドももち海浜公園をはじめ、福岡ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな福岡では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
四季折々の花が咲き誇る一大レジャースポット「海の中道」にある、全国で5番目に開園した国営公園。293.5万㎡もの広大な敷地には、春夏秋冬さまざまな花が咲き誇るほか、カピバラなど約50種類の動...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 公園、女子旅、ドライブスポット、子供が喜ぶ、一人旅、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、遊び場、あじさい名所、水遊び、菜の花畑、バラ園、コキア、彼岸花、ネモフィラ畑
明治から大正のレトロな建物がのこる人気の港町明治22年(1889年)の開港以来、国際貿易港として栄えた門司港。現在でも当時の面影を色濃くのこすレトロな建物が多く残っており、福岡を代表する観光ス...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、インスタ映え、女子旅、一人旅、ツーリング、夜デート
昼も夜も人気!都会のオアシス的存在の人工ビーチ博多湾に面した人工ビーチ。夏には遊泳はもちろん、ビーチバレーやマリンスポーツを楽しむ人たちで賑わいます。夜には海面にキラキラと映る都会の夜景が美しく...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- ビーチ、夜景、ドライブスポット、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、遊び場、水遊び
恋人の聖地にも認定!福岡の街を見下ろす展望スポット海浜タワーとしては日本一の高さ234mを誇ります。ハーフミラーで覆われた外観がスタイリッシュな印象のタワーで、地上123mの展望3階からは福岡の街並...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 展望・景観、観光名所、夜景、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、夜デート、展望台
巨大な飾り山笠は必見!博多を見守る神様地元の人からは「おくしださん」と呼ばれ親しまれている、博多の総鎮守。天照大御神(アマテラスオオミカミ)、大幡主命(オオハタヌシノミコト)、素戔嗚尊(...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、神社、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅
ロマンチックな夜が楽しめる、新日本三大夜景のひとつ!北九州随一の夜景スポットで、山梨県の「笛吹川フルーツ公園」と奈良県の「若草山」に並ぶ、”新日本三大夜景”のひとつに数えられています。ケーブルカーとス...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 展望・景観、観光名所、絶景、夜景、女子旅、夏のおすすめ観光スポット、夜デート、展望台
ガラス張りの展望室から関門海峡の絶景を一望!日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計を手がけた高層マンションで、最上階の31階が展望室(入場料300円)となってます。地上103mの高さから、関門...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 展望・景観、観光名所、絶景、夜景、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、夜デート、展望台
アインシュタイン博士が宿泊した大正モダンな建物大正10年(1921年)に三井物産の社交場として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。木製の枠組みの間を石やレンガなどで埋めるヨーロッ...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 建造物、観光名所、カレー、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、一人旅、雨の日観光、歴史的建造物
全国に約1万2000社ある天満宮の総本社学問の神様として知られる菅原道真公の御墓所の上に造営された御廟で、その御神霊を永久にお祀りしている神社。「学問・至誠・厄除けの神様」として広く世の崇...
- エリア
- 福岡
- カテゴリー
- 神社、観光名所、パワースポット、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、ツーリング
糸島観光でも、1位・2位を争う有名スポット桜井二見ヶ浦は、昔から神聖な場所として崇められてきたパワースポット。海岸から約150メートルの海中に屹立しているふたつの岩は夫婦岩と呼ばれ、その間に...
- エリア
- 福岡
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、インスタ映え、ドライブスポット、パワースポット、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、ツーリング
福岡ソフトバンクホークスの本拠地!プロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の本拠地。野球観戦はもちろん、ガイドと一緒に、普段は入れない舞台裏を見ることができる「ヤフオクドームツアー...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ、子供が喜ぶ、雨の日観光
小倉のシンボル!珍しい”唐造り”で建てられた名城慶長7年(1602年)に細川忠興公が築城した名城。現在の小倉城は、市民の熱望により昭和34年(1959年)に再建されたものです。全国でも珍しい「唐造...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 城、観光名所、紅葉、女子旅、一人旅、雨の日観光、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、公園、桜の名所
イルカ・アザラシ・ペンギンとの距離をぐっと縮めた水族館!「九州の海」をテーマに、九州各県を代表する350種類・3万匹の生物が展示されている水族館。愛らしいラッコを眺められる「ラッコプール」や、イル...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 女子旅、水族館、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場
市民の憩いの場!福岡城の天守からは市内を一望福岡城の城跡公園で、大濠公園に隣接します。福岡市の中心部にあるとは思えないほど緑豊かで広い園内には約500本の桜が植えられており、桜の名所としても有...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 紅葉、観光名所、公園、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、遊び場
フェリーでわずか10分の、自然豊かな小さな離島博多湾の真ん中に浮かぶ、周囲約12km、人口約800人の小さな島。福岡市内から小一時間、フェリーで10分と気軽にわたることができます。自然豊かな島の...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 女子旅、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、島・離島、ハイキング
一年を通して季節の花が咲き、博多湾の青さとのコントラストが絶景姪浜渡船場からフェリーで気軽に訪れることができる周囲約12kmの能古島。この島の北部に約15万㎡にわたって広がるのが「のこのしまアイランドパーク」で...
- エリア
- 福岡市
- カテゴリー
- 公園、花畑、絶景、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、花畑(12月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、遊び場、ひまわり畑、あじさい名所、コスモス畑、菜の花畑、つつじの名所
藤トンネルや約1,000坪もの大藤棚が見事!福岡県・北九州市にある、私設ながら3,000坪もの面積を誇る一大藤園。藤の開花時期と紅葉シーズンの一時のみ、一般に公開されます。藤の花の開花...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、インスタ映え、女子旅、一人旅
CMロケ地としても話題!年に2回、「光の道」が見られる神社2016年にアイドルグループ嵐が出演したCMのロケ地としても有名になった「宮地嶽(みやじだけ)神社」。今では嵐ファンの聖地とも呼ばれる神社です。...
- エリア
- 福岡
- カテゴリー
- 神社、絶景、インスタ映え、ドライブスポット、パワースポット、女子旅、一人旅、花畑(5月)、花畑(6月)、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、ツーリング
明治〜昭和の面影を残す、門司港レトロを代表する建物1912年に建てられ、明治から昭和初期まで税関として使われていた建物。赤レンガの壁に瓦屋根という典型的な和洋折衷の様式で、近代化産業遺産にも指定され...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 建造物、女子旅、一人旅、雨の日観光、歴史的建造物
九州の鉄道の歴史・魅力に触れられる鉄道のテーマパーク門司港レトロ地区にある、九州の鉄道の歴史・魅力に触れられる鉄道のテーマパークです。最初にむかえる車両展示場には、C59型、9600型の機関車をはじめ...
- エリア
- 北九州
- カテゴリー
- 博物館、観光名所、子供が喜ぶ、雨の日観光、遊び場