東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

「八坂通」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「八坂通」から

エリア
  • すべて(138)
指定条件:八坂通周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
青蓮院門跡・夜間特別拝観

青蓮院門跡・夜間特別拝観

しょうれんいんもんぜき やかんとくべつはいかん
青い光を基調とした幽玄なる世界が広がります

かつての門跡寺院(皇族・公家が住職を務める特定の寺院のこと)である「青蓮院門跡」では毎年、春と秋に夜間特別拝観を実施し、境内がライトアップされます。...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
イベント・祭り、夜景
明智光秀首塚

エリア
東山・祇園
カテゴリー
遺跡・史跡
京都国立博物館

京都の文化財を多数有する博物館!レンガ造りの明治古都館や屋外展示も見応えあり

平安〜江戸にかけての京都に関連する文化財を展示する博物館です。敷地内には特別展示を行う明治古都館と、常設展示を行う平成知新館という2つの展示施設があ...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
一人旅、博物館、観光名所、歴史博物館
耳塚

エリア
東山・祇園
カテゴリー
遺跡・史跡
五条大橋

エリア
東山・祇園
カテゴリー

まつひろ商店 三条店

出典:tripnote.jp

エリア
東山・祇園
カテゴリー
雑貨

智積院

ちしゃくいん
エリア
東山・祇園
カテゴリー
寺、花畑(6月)、花畑(7月)、あじさい名所、紅葉
並河靖之七宝記念館

並河靖之七宝記念館

なみかわやすゆきしっぽうきねんかん
七宝家・並河靖之の自宅兼工房であった町家を公開

明治から大正の時代にかけて活躍した、日本を代表する七宝家・並河靖之の自宅兼工房であった町家を公開しているもの。七代目小川治兵衛の手がけた庭園も一般公...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
博物館
養源院

養源院

ようげんいん
自害した兵の血の跡が残る「血天井」などが見どころ

「養源院」は京都府京都市東山区にある寺院です。本堂は豊臣秀吉が築城した伏見城の殿舎を移築してきたもので、見どころとしては自害した兵の血の跡が残る「血...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
阿弥陀ヶ峰・豊国廟

エリア
東山・祇園
カテゴリー
遺跡・史跡

  110 11 12 13 14  

全138件のうち( 111 - 120 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります