群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「碓氷第三橋梁」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「碓氷第三橋梁」から

エリア
  • すべて(46)
指定条件:パワースポット碓氷第三橋梁周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
熊野神社(安中市)

神社の真ん中に群馬と長野の県境があります

標高1,200mの碓氷(うすい)峠の頂上に位置しており、日本三大熊野にも数えられる由緒ある神社です。なんと神社の真ん中に群馬と長野の県境があり、それ...

エリア
安中市
カテゴリー
神社、パワースポット

中之嶽神社

なかのたけじんじゃ
黄金に輝く大きな日本一の「だいこく様」

群馬三名山の一つ、妙義山の中腹に位置する中之嶽神社は、黄金に輝く大きな日本一の「だいこく様」が見られることでも有名なパワースポットです。この...

エリア
下仁田町(甘楽郡)
カテゴリー
神社、パワースポット、ツーリング
浅間大滝

勢い良く流れ落ちる迫力の大滝

長野県の軽井沢町に隣接する、群馬県長野原町にある浅間大滝。落差約10m、幅約4mある大滝で、勢い良く流れ落ちるその水量がなによりの魅力。また滝壺が広...

エリア
長野原町(吾妻郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング
鬼押出し園

独特の荒々しい風景が広がる景勝地

1783年の浅間山噴火によってできた景勝地。雄大な浅間山を背景に、噴火で流れ出た溶岩が固まって作り出された独特の荒々しい風景が楽しめます。また園内に...

エリア
嬬恋村(吾妻郡)
カテゴリー
テーマパーク・レジャー、観光名所、インスタ映え、パワースポット、ツーリング
榛名神社

榛名神社

はるなじんじゃ
関東屈指のパワースポット!どんな願いも叶えてくれる神社

用明天皇の時代(586年)に創建されたといわれ、1400年以上の歴史を誇る古社。どんな願いも叶えてくれる神社としてテレビ番組で紹介されて以来、全国か...

エリア
高崎市
カテゴリー
観光名所、神社、紅葉、パワースポット、縁結びスポット

不動の滝

岩肌を白い水が流れる姿が美しい滝

八ッ場ダムが誕生した長野原町にある不動の滝。落差90mとも言われる3段の滝で、岩肌を白い水が流れる美しい姿を見ることができます。道の駅八ッ場...

エリア
長野原町(吾妻郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット
一之宮貫前神社

一之宮貫前神社

いちのみやぬきさきじんじゃ
「日本三大下り宮」のひとつ

富岡製糸場と同じ富岡市に鎮座する、1400年の歴史を持つお社。 御祭神は「経津主神」(ふつぬしのかみ)と「姫大神」(ひめおおかみ)で、厄除け、縁結び...

エリア
富岡市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット
生原観音堂

出典:tripnote.jp

お堂に寄りそうしだれ桜がノスタルジックな風景を織りなすスポット

吾妻郡東吾妻町の山間の地、里山にある生原観音堂は、地元の方に古くから親しまれているパワースポット。樹齢は不明、古木であるため、勢いのある咲き方ではな...

エリア
東吾妻町(吾妻郡)
カテゴリー
寺、桜の名所、パワースポット
鎌原観音堂

出典:tripnote.jp

災害から多くの人を救ったとして、厄除けのご利益とされています

浅間山の大噴火で土石なだれが発生し、人々が逃げ惑い、飲み込まれた村は壊滅的な状態になりました。その地にいた570人のうち、93人だけが高台にある鎌原...

エリア
嬬恋村(吾妻郡)
カテゴリー
パワースポット
河鹿橋

出典:tripnote.jp

ライトアップも行われる紅葉名所

紅葉スポットとして名高い、伊香保温泉にある橋。朱色の太鼓橋と紅葉の景色は絶景で、夜にはライトアップも行われます。付近には、鮎の塩焼き(¥500)など...

エリア
渋川市
カテゴリー
橋、紅葉、パワースポット

  1 2 3 4 5  

全46件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります