広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

広島のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(39)
指定条件:お土産  [解除]
道の駅 クロスロードみつぎ

お土産が豊富に揃う物産売店や、新鮮な野菜を販売する「野菜市」なぢ!

国道184号と486号の交差点に位置する道の駅。お土産がたくさん揃う「物産売店」や、地元の農家の方たちが作った新鮮な野菜を販売する「野菜市」、御調の...

エリア
尾道
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
新藤フルーツのジャム

出典:tripnote.jp

ポルノグラフィティのメンバーの実家が経営しているフルーツ店のジャム

広島・因島は、ポルノグラフィティの故郷。メンバーの実家が経営している新藤フルーツのジャムは、ファンにはたまらないお土産です。はっさくマーマレード(5...

エリア
広島
あなご竹輪

出典:tripnote.jp

ザ・広島ブランドとして認定されている商品

出野水産のあなご竹輪は、広島県の特産品の中でも特に優れたものザ・広島ブランドとして認定されている商品です。ホテル・みや離宮の売店の外で、焼きたてを実...

エリア
宮島
カテゴリー
お土産
尾道手拭

出典:tripnote.jp

一番人気は猫の柄の手ぬぐい!

乾きが早く、繊維が残らないことから最近その価値が見直されてきた手拭。尾道では、オリジナルデザインの手拭がいろいろ売られています。尾道観光土産品協同組...

エリア
尾道
カテゴリー
お土産
はっさく大福(中屋)

出典:tripnote.jp

甘い大福とはっさくの酸味が絶妙

尾道をはじめ、瀬戸内海周辺は広くレモンなどかんきつ類の一大産地として有名です。そのため、さまざまなかんきつ類を使った名産品がたくさんあります。...

エリア
尾道
カテゴリー
お土産

ひやしあめ(桜南食品)

出典:tripnote.jp

レトロなデザインのワンカップ容器が可愛い

レトロなデザインのワンカップ容器が可愛い「ひやしあめ」。製造しているのは、老舗大手飲料メーカー「桜南食品」です。ひやしあめは関西では定番の飲み物で、...

エリア
広島市
カテゴリー
お土産
かきしょうゆドレッシング

出典:tripnote.jp

一度味わうとやみつきになる、かき醬油ベースのドレッシング

宮島SA限定「かきしょうゆドレッシング」は、一度味わうとやみつきになるかき醬油ベースのドレッシングです。サラダだけでなく、冷や奴や焼き肉やステーキ等...

エリア
宮島
カテゴリー
お土産
乳団子(和泉光和堂)

出典:tripnote.jp

懐かしいミルキーな味がするお団子

牛さんが描かれたレトロながら可愛いイラストの外箱を開けると、包み紙にも牛さんのイラスト♪なんだか心が温かくなります。そして包み紙の中には、薄く黄色い...

エリア
広島
カテゴリー
お土産
世羅甲山ふれあいの里

約250本のしだれ桜の並木道が美しい

世羅郡世羅町にある桜の名所。見頃を迎える時期には、遠方からも多くの人が訪れる人気のスポットです。約250本のしだれ桜の並木道が大きな見所。毎年3月下...

エリア
広島
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、桜の名所、インスタ映え、遊び場
封を開けた瞬間からメープルの甘い香り!

もみじの形をしたフィナンシェで、中には餡は入っていません(笑)。封を開けた瞬間からメープルの甘い香りがします。全体的に軽い食感ですが、メープルのコク...

エリア
広島市
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4  

全39件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります