北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

「じゃがポックル(ポテトファーム)」周辺のハイキング

指定場所からの距離

「じゃがポックル(ポテトファーム)」から

エリア
  • すべて(23)
指定条件:ハイキングじゃがポックル(ポテトファーム)周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
滝の上公園

出典:tripnote.jp

道内屈指の紅葉名所

長い年月をかけた夕張川の浸食によってできた奇岩と、幾重にも折り重なるように流れる滝が見られる渓谷で、紅葉の美しさは特筆すべき道内屈指のスポットと言え...

エリア
夕張市
カテゴリー
公園、紅葉、ハイキング、奇岩
ヨコスト湿原

出典:tripnote.jp

観光地化されていない湿原

ヨコスト湿原は、白老駅からそう遠くない場所にある、観光地化されていない湿原です。北海道自然環境保全指針に基づく「すぐれた自然地域」に指定されています...

エリア
白老町(白老郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング

藻南公園

もなみこうえん
エリア
札幌
カテゴリー
公園、紅葉、バーベキュー、ハイキング、川遊び
マクンベツ湿原

出典:tripnote.jp

石狩川の蛇行部に広がる低層湿原、4月咲き誇るミズバショウの群生が有名!

札幌市街地から車で約40分の場所に位置するマクンベツ湿原は、石狩川の蛇行部に広がる約130ヘクタールの低層湿原です。ハンノキ林とヨシ群に覆われている...

エリア
石狩市
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング
金比羅火口災害遺構散策路

出典:tripnote.jp

金比羅火口災害遺構散策路

こんぴらかこうさいがいいこうさんさくろ
エリア
洞爺湖町(虻田郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング

有珠山西山山麓火口散策路

出典:tripnote.jp

有珠山西山山麓火口散策路

うすざんにしやまさんろくかこうさんさくろ
エリア
洞爺湖町(虻田郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング
神仙沼

出典:tripnote.jp

神仙沼

しんせんぬま
ニセコ周辺に点在する沼の一つ

海抜750mを越える高原にある沼。ニセコ周辺には大小様々な沼が数多く点在していますが、なかでも最も美しく神聖な雰囲気漂う場所が、ここ神仙沼です。凜と...

エリア
共和町(岩内郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング、ツーリング
白樺街道

青い池の駐車場がある道道966号線

青い池の駐車場がある道道966号線は別名「白樺街道」と呼ばれています。白樺街道を車で白金温泉方向へ走っていると、勇壮な山が2つ見えてくる場所がありま...

エリア
美瑛町(上川郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、ツーリング
歌才ブナ林

出典:tripnote.jp

ブナの北限地・黒松内町にある、巨木が並ぶ貴重なブナ林

ブナの北限地として知られる黒松内町。町内にいくつかあるブナ林のなかでも歌才ブナ林は国の天然記念物の指定を受けたり、北海道遺産の1つに選ばれるなど、学...

エリア
黒松内町(寿都郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
神威岬

神威岬

かむいみさき
330度ぐるりと大海原を見渡す!

アイヌの言葉で“神”をあらわす、「カムイ(神威)」の名がつけられた岬。北海道積丹郡積丹町の突端にあり、日本海に突き出すように伸びています。か...

エリア
積丹町(積丹郡)
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング、ツーリング、岬、観光名所

  1 2 3  

全23件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります