日本海とオホーツク海に挟まれる日本最北の街「稚内」は、海の自然あり、丘の自然あり、北の街でしか見られない風景が数多くあります。今回は最北の街「稚内」の見どころ・魅力を紹介します。ぜひともチェックしていただき次回の旅の参考にしてください!
この記事の目次表示
【1】大沼
最北の街の空の玄関「稚内空港」の西に位置する大沼は、北海道内でも有名な野鳥の飛来地として知られています。
春と秋には羽を休めに立ち寄る数多くの白鳥(多い日には2,000羽を超える白鳥が飛来するといわれています)を観察する事ができます。
大沼に隣接している「宗谷ふれあい公園」を散策したりとゆっくりと時間を過ごすこともできるスポットです。
- 宗谷ふれあい公園
- 稚内市 / キャンプ場 / バーベキュー / 公園
- 住所:北海道 稚内市声問村5丁目40−1地図で見る
- Web:http://soyafureaikoen.com/
【2】宗谷岬
北緯45度31分22秒、日本最北の岬です。
「日本最北端の地の碑」などがあり、エリア一帯は宗谷岬公園として整備されている稚内を代表する観光スポットです。
宗谷岬に訪れた際には、公園内にある売店に立ち寄り稚内観光協会発行の「日本最北端到着証明書」を購入(1通100円)すると旅の良い記念ができるでしょう!
【3】宗谷丘陵
約1万年前まで続いた氷河期に形成されたとされる丘陵地が果てしなく続く「宗谷丘陵」では、57基にもなる発電風車が目を引きます。雄大な大地が広がる丘陵地帯を丘の風に吹かれながらゆっくりと散策するのがおすすめです。
【4】クッチャロ湖
周囲約27kmのクッチャロ湖は大沼同様、白鳥をはじめとする渡り鳥の飛来地であり野鳥観察が楽しめるスポットです。
湖周辺にはキャンプ場やサイクリングロードも整備されており、ドライブがてら立ち寄りたい場所です。
【5】豊富温泉
稚内市内から車で約1時間程の豊富温泉は、大正末期に噴出が確認された温泉で、皮膚病に効果があり全国から多くの湯治客が訪れます。
- 豊富温泉 ふれあいセンター
- 豊富町(天塩郡) / 日帰り温泉
- 住所:北海道天塩郡豊富町字温泉地図で見る
- 電話:0162-82-1777
- Web:http://toyotomi-kanko.net/fureai.htm
【6】サロベツ原野の道(稚内天塩線)
稚内市と天塩町を結ぶ、日本海に面して走るまっすぐと伸びた道です。
天塩町から稚内に向かってドライブすると、左手に日本海、右手にサロベツ原野の絶景が広がります。
日本海に浮かぶ、利尻島の姿が眺められる他、サロベツ原野に数多く咲く湿原植物の花の姿も楽しめます。
電柱やガードレールもなく、まっすぐと伸びる絶景ルートを走るドライブは気分爽快になれるスポットです。
【7】稚内温泉童夢
日本最北の日帰り温泉施設です。北防波堤ドームと船をイメージした風呂場からは、雄大な利尻富士の姿を望む事ができます。ドライブの途中に休憩をかねて立ち寄りたい温泉スポットです。
ここでも受付で「最北端入浴証明書」を購入すると、旅の記念となるでしょう。
- 稚内温泉 「童夢」
- 稚内市 / 日帰り温泉
- 住所:北海道稚内市富士見4-1487地図で見る
- 電話:0162-28-1160
- Web:http://onsen-domu.com/
【8】ノシャップ岬
目の前に利尻島と礼文島、右手に宗谷岬を望む稚内市内随一の景勝地です。
日本海に沈む夕日が美しい、夕日鑑賞のスポットとしても知られています。
【9】稚内港北防波堤ドーム
長さ427m、高さ13.6mの波よけ施設です。70本の円柱が連なる半アーチ型のドーム構造で、北海道遺産にも指定されています。
現在は波よけとしての役目は終えていますが、稚内観光のシンボルとなっている観光スポットです。
- 稚内港北防波堤ドーム
- 稚内市 / 建造物 / インスタ映え
- 住所:北海道稚内市開運1-2-2地図で見る
- 電話:0162-23-6161
【10】JR稚内駅
日本最北端の駅として有名な「JR稚内駅」は、稚内観光の人気スポットです。
稚内駅入場券(1枚170円)を購入すると駅構内も見学できる他、来駅証明書を発行してくれるので旅の良い思い出となるでしょう!
【11】稚内フェリーターミナル
利尻島、礼文島へと繋がるフェリーターミナルです。入港・出航時には北の島へと向かう人々でにぎわいます。
建物内には売店などもあり、お土産購入のスポットとしても活用できます。
- 稚内フェリーターミナル
- 稚内市 / 駅・空港・ターミナル
- 住所:稚内市開運2-7-1地図で見る
- Web:http://www.heartlandferry.jp/landing/
※なお利尻島、礼文島については別記事「利尻・礼文/一度は行ってみたい!日本最北の海に浮かぶ2つの浮島」で紹介していますので、是非参照してみてください!