茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

茨城のスポット(森)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(40)
指定条件:  [解除]
国営ひたち海浜公園

インスタ映えで大人気!200万㎡もの敷地に四季折々の美しい花が咲き誇ります

美しく広大な花畑がフォトジェニックすぎると、インスタグラムをはじめとするSNSで話題の公園。園内には四季折々の花が咲き、とくに春のネモフィラと秋のコ...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、花畑、インスタ映え
偕楽園

偕楽園

かいらくえん
日本三名園のひとつで、梅の名所として有名

偕楽園は、天保13年(1842年)7月、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により造られました。造園の際、斉昭公自ら構想を練り、七面山を切り開いて創設させたと...

エリア
茨城
カテゴリー
庭園、梅の名所
広大な野外施設で変化に富んだ自然を感じよう!

茨城県坂東市(ばんどうし)に位置する「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」は、令和元年に来場者数1,100万人を突破した、大人気の自然史系博物館です...

エリア
茨城
カテゴリー
遊び場、博物館、観光名所
保和苑

保和苑

ほわえん
約100種6,000株のあじさいが咲く様子が見どころ

「黄門さま」と親しまれた徳川光圀公が、お寺の庭を愛され名付けられた「保和園」。その後「保和苑」となり、あじさいの植栽が行われ、1.5haの敷地に10...

エリア
茨城
カテゴリー
庭園、穴場観光スポット、花畑(6月)、花畑(7月)、あじさい名所
イトヨの里泉が森公園

出典:tripnote.jp

天然記念物イトヨが生息する公園

泉神社の隣にある大きな公園です。池や川があり、お散歩するにはとても気持ちがいい空間です。公園名についている「イトヨ」とは、お魚の名前です。天然記念物...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、川遊び

泉が森湧水

出典:tripnote.jp

泉神社内にある湧水

泉が森湧水とは、その名のとおり「泉が森」のなかで湧き出ている水のことを言います。周囲が50メートルほどある泉の中心部分から、湧水がもくもくと出てくる...

エリア
茨城
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅
笠間の陶炎祭

笠間の陶炎祭

かさまのひまつり
毎年ゴールデンウィークに開催される笠間焼の陶器市

毎年ゴールデンウィークに「笠間芸術の森公園イベント広場」で開催される笠間焼の陶器市で、期間中の来場者数が50万人を超える一大イベント!200を超える...

エリア
茨城
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅
笠間芸術の森公園

「あそびの杜」や「工芸の丘」を備える都市公園

笠間芸術の森公園は、様々な複合施設を備える県営の都市公園です。「あそびの杜」は、子供たちが無料で一日中思いきり遊べる空間。工夫を凝らした遊具...

エリア
茨城
カテゴリー
紅葉、公園、穴場観光スポット、遊び場、観光名所
牛久自然観察の森

出典:tripnote.jp

一周約3キロメートルのウォーキングコースが整備

牛久自然観察の森とは、1990年に開園した、面積約21ヘクタールの広さがあるネイチャースポットです。園内はほぼ森林で、一周約3キロメートルのウォーキ...

エリア
茨城
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング
歩崎森林公園

出典:tripnote.jp

アスレチックや50メートルのローラー滑り台が設置された自然公園

アスレチックや50メートルのローラー滑り台が設置された自然公園。たくさんの木々や池に囲まれて自然豊かな環境です。森が豊かな場所で、雨の日は足元が悪く...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、遊び場

  1 2 3 4  

全40件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります