茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

茨城のスポット(酒蔵)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:酒蔵  [解除]
愛友酒造

出典:tripnote.jp

愛友酒造

あいゆうしゅぞう
見学もできる!創業1804年と歴史ある酒蔵

創業1804年と歴史ある酒蔵です。もともとは「糀友(こうとも)」の屋号で知られていた糀屋さんだったそうです。糀づくりで培った技術を酒づくりにも活かし...

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵、酒蔵見学
笹目宗兵衛商店

出典:tripnote.jp

見学もできる酒蔵。お土産探しにも◎

ここは代々、笠間稲荷神社のお神酒として認められている酒蔵です。店舗では、お酒の他、甘酒や酒ケーキなども扱っているので、お土産探しにもお勧めです。

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵見学、酒蔵、日本酒、スイーツ
磯蔵酒造

出典:tripnote.jp

江戸末期続く酒造で、試飲やお土産購入も

稲田は稲作が盛ん、かつ良質な湧き水が豊富という、酒造りに必要な条件がうまく揃った地域です。「磯蔵酒造(いそくらしゅぞう)」は、江戸時代末期から酒造り...

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵見学、酒蔵、日本酒
村井醸造(株)

出典:tripnote.jp

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵、酒蔵見学、日本酒
木内酒造・本店

出典:tripnote.jp

お蕎麦屋さんも!「常陸野ネストビール」をはじめ木内酒造のお酒が勢揃い

フクロウラベルのクラフトビールで有名な「常陸野ネストビール」。このビールを作っているのが「木内酒造」です。本店敷地内にある売店は、かつての酒蔵を利用...

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵、クラフトビール、日本酒

常陸野ネストビール(木内酒造)

出典:tripnote.jp

常陸野ネストビール(木内酒造)

ひたちのねすとびーる
老舗の酒蔵が手掛ける茨城のクラフトビール

1823年から続く酒蔵「木内酒造」が手掛けるクラフトビール。国内外で開催される様々なコンテストで多数の賞を受賞しており、世界では「HITACHINO...

エリア
茨城
カテゴリー
お土産
蔵+蕎麦 な嘉屋

出典:tripnote.jp

平日ランチ限定の「酒蔵コース」は、前菜、蕎麦、スイーツ、コーヒーが付いてお得

フクロウラベルのクラフトビールで有名な「常陸野ネストビール」。このビールをつくる「木内酒造」本店内にあるお蕎麦屋さんです。立派な蔵を改装した店舗は一...

エリア
茨城
カテゴリー
そば、ランチ
しばのや酒店

出典:tripnote.jp

全国各地から集められた酒類のほか、茨城県の地酒も購入できます

レトロな町並み(中町通り)に位置する酒店。全国各地から集められた酒類はもちろん、茨城県の地酒を購入できるのが嬉しいポイント。何を買えばよいか分からな...

エリア
茨城
カテゴリー
酒屋
西岡本店

出典:tripnote.jp

西岡本店

花の井
真壁のひなまつりでぜひ立ち寄りたいスポット

天明2年創業の造り酒屋さんで、国指定登録有形文化財の蔵でひな飾りを楽しむことができます。歴史を感じさせる酒蔵と、和を感じさせる演出と共に飾られたお雛...

エリア
茨城
カテゴリー
酒蔵、日本酒、歴史的建造物
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります