約2000年前の古代ローマ時代の温泉遺跡
出典:tripnote.jp
シルミオーネを代表する遺跡は、約2000年前のものとされる「グロッテ ディ カトゥッロ(Grotte di Catullo)」という古代ローマ時代の温泉遺跡です。草原の中にいくつもの温泉遺跡があり、ガルダ湖の景色も一望できます。約2000年前に古代ローマ人たちが入っていた温泉は今も湧き出ており、水着を持参して入浴する観光客もいます。
このスポットが紹介されている記事
【イタリア・ミラノ】市内のおすすめ観光名所&日帰り観光スポット21選!
イタリアでも屈指の人気観光地・ミラノ。ドゥオーモやレオナルド・ダ・ヴィンチの...
2019年5月6日|11,926 view|トリップノート編集部
古代ローマ時代の温泉地!イタリア・シルミオーネの遺跡&レストラン
イタリアで一番大きな湖、ガルダ湖。ガルダ湖の周囲には景色のよい素敵な街がいく...
2017年9月19日|5,471 view|トラベルライター
グロッテ ディ カトゥッロの写真
グロッテ ディ カトゥッロの基本情報
- アクセス
- 住所Piazza Orti Manara, 4, 25019 Sirmione BS [地図]
- 電話番号
- WEB
- 営業時間
- 定休日休業日:月曜日・1/1・5/1・12/25
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2017年9月19日に登録(2019年5月5日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。