イタリア
イタリア観光
南北にブーツのような形をした国は世界遺産の宝庫

イタリアで人気のショッピングランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(34)

イタリアには、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア、KIKO Milano Termini店、陽子の店をはじめ、イタリアならではのショッピングスポットが盛りだくさん。そんなイタリアでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でショッピングスポットを紹介します。

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア

出典:tripnote.jp

ミラノのシンボル的存在のアーケード

ドゥオモと同じく、ミラノのシンボル的存在のアーケードです。高級ブランドショップやカフェが立ち並んでおり、オシャレな雰囲気です。高級感漂う写真を撮るこ...

エリア
イタリア
カテゴリー
商店街
KIKO Milano Termini店

出典:tripnote.jp

ミラノ発祥のコスメショップ

テルミニ駅地下にも数多くの店舗が並んでいます。KIKOも地下にある店舗の一つで、ミラノ発祥のコスメショップです。カラーバリエーションが豊富で、お手頃...

エリア
ローマ
カテゴリー
コスメ・ボディケア用品
陽子の店

出典:tripnote.jp

陽子の店

Yoko's shop
アルベロベッロに嫁がれた日本人妻の陽子さんが経営するお店

アルベロベッロに嫁がれた日本人妻の陽子さんが経営されているお店なのですが、実はここ、陽子さんのご自宅でもあります。ここではアルベロベッロに住む方々の...

エリア
イタリア
カテゴリー
おみやげ屋
イータリー ローマ店

出典:tripnote.jp

エリア
ローマ
カテゴリー
スーパーマーケット
【閉店】イータリー ローマ レプブリカ店

出典:tripnote.jp

エリア
ローマ
カテゴリー
スーパーマーケット

カンポ・マルツィオ テルミニ店

出典:tripnote.jp

ローマ発祥の老舗文具ブランド店

ローマ発祥の老舗文具ブランド店で、革製品、万年筆、ノート、バインダーなどの文房具から旅行用グッズ、バッグなどイタリアの伝統的なオリジナル製品が手に入...

エリア
ローマ
カテゴリー
雑貨・インテリア
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 ローマ店

出典:tripnote.jp

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 ローマ店

Profumo-Farmaceutica Santa Maria Novella
フィレンツェの天然素材コスメの店

フィレンツェにある世界最古と言われる薬局のローマ店。13世紀に修道院の中庭で育てていたハーブを使って作った石けんやポプリ、化粧品などを今も伝統を引き...

エリア
ローマ
カテゴリー
コスメ・ボディケア用品
マックスマーラ本店(レッジョ・エミリア)

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
ファッション
セルモネータ・グローブス

出典:tripnote.jp

皮手袋専門店

上質な革手袋を自社工場で作っています。シカ、ヤギ、イノシシなど革の種類や色が豊富で、手袋の内側の素材もシルク、カシミヤなど選べます。32€〜 (約3...

エリア
ローマ
カテゴリー
ファッション
イータリー ミラノ店
エリア
イタリア
カテゴリー
スーパーマーケット

ポルヴェレ・ディ・テンポ

出典:tripnote.jp

時がテーマの雑貨店

オリジナリティーのあふれる地球儀やコンパス、砂時計、日時計などが所狭しと並んでいます。電池を使用せず、太陽の光を当てると見える時計が人気です。日時計...

エリア
ローマ
カテゴリー
雑貨・インテリア
フィレンツェ中央市場

出典:tripnote.jp

フィレンツェ中央市場

Mercato Centrale Firenze / メルカートチェントラーレ
エリア
イタリア
カテゴリー
市場・朝市
Bottega Verde Termini店

出典:tripnote.jp

ナチュラルハンドケア製品を扱うお店

テルミニ駅地下にあるナチュラルコスメショップBottega Verdeでは、ハンドソープ、ハンドクリーム、リップ、ヘアケア製品などを買うことができま...

エリア
ローマ
カテゴリー
コスメ・ボディケア用品
ビアレッティ・ホーム

出典:tripnote.jp

スタイリッシュなキッチン用品が揃う

エスプレッソメーカーやフライパン、食器などイタリアらしい色彩のキッチン周りグッズが手に入ります。サイズや色が豊富で、プレゼント用のセットもあります。

エリア
ローマ
カテゴリー
雑貨・インテリア
ディスカヴァー

出典:tripnote.jp

雑貨やお菓子など食品も揃う

旅行者用のインフォメーションセンターの近くに位置する雑貨店Discover。お土産を買い忘れた時の救いの手です。手作りのビスケット、オリーブオイルな...

エリア
ローマ
カテゴリー
雑貨・インテリア

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

出典:tripnote.jp

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

Officina Profumo-Farmaceutica di Santa Maria Novella
現存する世界最古の薬局

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会に隣接している「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」は、現存する世界最古の薬局の一つであると言われています。1221年、フ...

エリア
イタリア
カテゴリー
ドラッグストア
マリネッラ

出典:tripnote.jp

マリネッラ

E.Marinella
エリア
イタリア
カテゴリー
ファッション
T-Nobile

出典:tripnote.jp

職人の作る革製品の店

職人さんが手作りで革製品を作っているので、他にはないオリジナルデザインのバッグを手に入れられます。リュック、手提げバッグ、旅行用のスーツケースなど種...

エリア
ローマ
カテゴリー
ファッション
ポデーレ・ヴェッチアーノ

出典:tripnote.jp

トスカーナ産のお土産が買える店

全てトスカーナ産の名品が揃うこの店では、ハチミツ、ジャムなどの食品やオリーブの木でできたまな板、チーズスライサー、ボールなどのキッチン製品、石けん、...

エリア
ローマ
カテゴリー
おみやげ屋
アレッツォの骨董市

出典:tripnote.jp

イタリアで最も歴史ある骨董市

1968年から途絶えることなく、毎月第一日曜とその前日の土曜日に開かれているこの骨董市。イタリア国内で最も長い歴史を持ち、国内外から訪れる観光客で賑...

エリア
イタリア
カテゴリー
市場・朝市

  1 2  

全34件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります