イタリア
イタリア観光
南北にブーツのような形をした国は世界遺産の宝庫

イタリアで人気の観光スポットランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(413)

イタリアには、コロッセオ、スペイン広場、トレビの泉をはじめ、イタリアならではの観光スポットが盛りだくさん。そんなイタリアでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

コロッセオ
ローマを象徴するシンボルの1つである巨大闘技場

ローマを象徴するシンボルスポットの1つ「コロッセオ」!かつてローマ市民を熱狂の渦に巻き込んだ闘技場の跡地です。当時のローマ皇帝は、人気取りと政治への...

エリア
ローマ
カテゴリー
建造物
スペイン広場

スペイン広場

Piazza di Spagna
映画『ローマの休日』で一躍有名になった広場

映画『ローマの休日』でも有名なのが、こちらの「スペイン広場」。17世紀、広場の南側にスペイン大使館があったためにスペイン広場と名づけられました。映画...

エリア
ローマ
カテゴリー
観光名所
トレビの泉

トレビの泉

Fontana di Trevi
ローマ観光の超人気かつ定番スポット!コイン投げもお忘れなく

1762年に完成した、人口噴水の「トレヴィの泉」。トレヴィとは「三叉路」という意味で、この泉の前から3本の道が伸びていることから付けられています。高...

エリア
ローマ
カテゴリー
観光名所、建造物
フォロ・ロマーノ

出典:tripnote.jp

かつて繁栄を極めた古代ローマの中心地

紀元前753年「パラティーノの丘」にローマが建国された後、その麓に整備された場所がこちらの「フォロ・ロマーノ」で、かつて繁栄を極めた古代ローマの中心...

エリア
ローマ
カテゴリー
遺跡・史跡
真実の口

真実の口

Bocca della Verita
映画『ローマの休日』でおなじみのフォトスポット

真実の口は、6世紀に造られた赤いレンガが特徴的な、サンタ・マリア・コスメディアン教会(Santa Maria in Cosmedin)の外壁にありま...

エリア
ローマ
カテゴリー
観光名所

パンテオン

出典:tripnote.jp

その規模世界最大級!石で造られたドーム型建築物

「パンテオン」は、高さと直径どちらも43.3メートルで、石で造られたドーム型建築物としては世界最大の傑作と言われています。紀元前25年頃、すべての神...

エリア
ローマ
カテゴリー
建造物
ピサの斜塔(鐘楼)

出典:tripnote.jp

イタリアを代表する有名観光スポットの1つ、傾き続ける斜塔

イタリアの有名な観光スポットの1つである「ピサの斜塔」。ピサ市にある世界遺産「ドゥオモ広場」にそびえています。この斜塔は、大理石でできた高さ55.7...

エリア
イタリア
カテゴリー
観光名所
ドゥオモ(ミラノ)

出典:tripnote.jp

イタリアを代表するゴシック建築は見事!

「ドゥオモ」とは、街を代表する大聖堂のこと。こちらの「ドゥオモ・ディ・ミラノ(Duomo di Milano)」は、日本語で「ミラノのドゥオモ」とい...

エリア
イタリア
カテゴリー
建造物、社寺・教会
サン・マルコ広場

出典:tripnote.jp

サン・マルコ広場

さんまるこひろば/Piazza San Marco
ヴェネツィアの玄関口

ヴェネツィアの主要な観光スポットはこの「サン・マルコ広場」にあるので、ヴェネツィアに到着したら、まずはサン・マルコ広場に足を運んでみましょう。広場の...

エリア
イタリア
カテゴリー
観光名所
ウフィツィ美術館

ウフィツィ美術館

Galleria degli Uffizi
イタリア国内に数多くある美術館の中でも、収蔵品の質・量ともに最大規模

イタリア国内に数多くある美術館の中でも、収蔵品の質・量ともに最大規模を誇る「ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)」。世界的...

エリア
イタリア
カテゴリー
博物館・美術館、美術館

ポンペイ遺跡

ヴェスヴィオ火山の噴火によって火砕流に飲み込まれた、古代都市の遺跡

ポンペイはイタリア・ナポリの近くにある古代都市の遺跡です。最盛期には人口が2万人ほど住んでいたとも言われていますが、79年の8月24日にヴェスヴィオ...

エリア
イタリア
カテゴリー
町・ストリート
ヴェネツィア

ヴェネツィア

Venezia / ベネチア
水の都ヴェネツィア

「ヴェネツィア」といえば「水の都」と、すぐに頭に思い浮かぶほどに水のイメージが強い街です。その表現通り、街全体に水路を張り巡らせており、とても入り組...

エリア
イタリア
カテゴリー
町・ストリート
リアルト橋

リアルト橋

りあるとばし/Ponte di Rialto
橋上はアーケードになった、ベネチアを代表する橋

ヴェネツィアで一番有名な橋と言えば「リアルト橋」。石造のアーチ橋の上は沢山の商店が並ぶアーケードになっており、ヴェネツィアの観光名所ともなっています...

エリア
イタリア
カテゴリー
観光名所
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会
レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩餐』の現物が見られる教会

ミラノ観光で外せないスポットといえば、誰もが知っているであろうレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩餐』の現物を見ることができる「サンタ・マリア・...

エリア
イタリア
カテゴリー
社寺・教会、観光名所、教会
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

Cattedrale di Santa Maria del Fiore / フィレンツェのドゥオーモ
別名「花の聖母マリア」と呼ばれる、フィレンツェのランドマーク!

フィレンツェのランドマークとなっているのが「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオモ)」。150年近くかけて建てられたこちらの聖堂は、外装に...

エリア
イタリア
カテゴリー
教会

サンタンジェロ城

出典:tripnote.jp

サンタンジェロ城

Castel Sant'Angelo
テヴェレ川の北側にある城塞

サンタンジェロ城は、テヴェレ川の北側にある城塞です。映画『ローマの休日』で、オードリーヘップバーン演じる王女が船上ダンスパーティに訪れる場面のロケ地...

エリア
ローマ
カテゴリー
建造物
青の洞窟

青の洞窟

Grotta Azzurra
入れるかどうかは運次第!?美しく透明感のある青い海が広がる、人気絶景スポット

世界的に有名な海の洞窟「青の洞窟」。ボートに乗った人が横になって入らなければならないほど入り口が狭く、波が高くなると入れなくなるため、入れるかどうか...

エリア
イタリア
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所
アルベロベッロ
まるで絵本の中の世界を歩いているような気分!

イタリア南部に位置する白い街「アルベロベッロ」。そこに立ち並ぶのは「トゥルッリ」と呼ばれる灰色のとんがり屋根に真っ白い壁のお家。同じイタリアでも、ロ...

エリア
イタリア
カテゴリー
町・ストリート、観光名所
ミケランジェロ広場

ミケランジェロ広場

Piazzale Michelangelo
高台にあり、フィレンツェの街を一望できる広場

フィレンツェの街の中心部から少し離れた丘に「ミケランジェロ広場」があります。街全体を一望できる絶景ポイントでもあるこちらの広場は、恋人達のデートスポ...

エリア
イタリア
カテゴリー
観光名所、展望・景観
ポンテ・ヴェッキオ橋

出典:tripnote.jp

橋の両脇には宝飾店が軒を連ね、常に観光客で賑わう人気観光地

アルノ川に架かる「ポンテ・ヴェッキオ橋(Ponte Vecchio)」。橋の両脇には宝飾店が軒を連ね、常に観光客で賑わっています。橋は上下2層になっ...

エリア
イタリア
カテゴリー
観光名所、建造物、橋

  1 2 3 4 521  

全413件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります