イタリア
イタリア観光
南北にブーツのような形をした国は世界遺産の宝庫

イタリアで人気のグルメランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(115)

イタリアには、ジョリッティ、カフェ・フローリアン、アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレをはじめ、イタリアならではのグルメスポットが盛りだくさん。そんなイタリアでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でグルメスポットを紹介します。

ジョリッティ
いつ訪れても大人気の老舗ジェラート店

イタリアと言えばジェラートですが、中でも有名なジェラート店が、ローマにある「ジョリッティ」。1890年創業の老舗のジェラート店です。いつも多くのお客...

エリア
ローマ
カテゴリー
スイーツ
カフェ・フローリアン

出典:tripnote.jp

世界最古のカフェであり、カフェラテの発祥地としても有名

サンマルコ広場に連なるアーケードの一角にある「カフェ・フローリアン」は、世界最古のカフェであり、カフェラテの発祥地としても有名です。こじんまりとした...

エリア
イタリア
カテゴリー
カフェ・喫茶店
アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ

出典:tripnote.jp

ナポリで絶対的人気を誇る老舗のピッツェリア

イタリアと言えば、ピザ!そして、ピザと言えば、ナポリ!そのナポリに行ったら絶対行くべきピザの名店の一つが、「ダ ミケーレ」です。1870年の創業以来...

エリア
イタリア
カテゴリー
洋食・西洋料理
ロショーリ

出典:tripnote.jp

エリア
ローマ
カテゴリー
洋食・西洋料理
ホスタリア ラ カルボナーラ
エリア
ローマ
カテゴリー
洋食・西洋料理

トラットリア アッラ マドンナ

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
洋食・西洋料理
ドンドリ ジェラテリア ディ ピアッツァ
エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ
イル・ジェラート・メネッラ

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ
カストローニ

出典:tripnote.jp

イタリア中の高品質な食材を扱っている店

オリーブオイル、バルサミコ酢、スパイス類、オリジナルブレンドのお茶、お菓子など多種多様の食材を置いています。イタリアだけでなく、外国からの輸入品も手...

エリア
ローマ
カテゴリー
その他ショッピング、その他グルメ
アンドレア パンサ アマルフィ

出典:tripnote.jp

1830年から続く老舗のパスティッチェリア(お菓子店)

パンサは、1830年から続く老舗のパスティッチェリア(お菓子店)。地元メディアでも度々取り上げられている有名店です。伝統菓子のスフォリアテッラが特に...

エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ

エノテカ・アル・セナト

出典:tripnote.jp

リモンチェッロの試飲ができる

イタリアの有名なレモンのお酒、リモンチェッロの試飲させてくれます。他にもトリュフペースト、パスタソース、様々な種類のパスタなどの食材を置いています。...

エリア
ローマ
カテゴリー
ドリンク
ガイ・オーディン

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ
ジェラテリア デッラ ムジカ

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
トラットリア・ラ・パロンバ

出典:tripnote.jp

地元の人にも、観光客にも人気の超有名レストラン

トラットリア・ラ・パロンバは、地元の人にも、観光客にも人気の超有名レストラン。特にカルボナーラにトリュフがたっぷりかかった「Spaghetti de...

エリア
イタリア
カテゴリー
洋食・西洋料理
ジェラテリア・デル・テアトロ

出典:tripnote.jp

エリア
ローマ
カテゴリー
スイーツ

スフォラテッラ・マリー

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ
グイド・ゴビーノ
エリア
イタリア
カテゴリー
スイーツ
トラットリア アルガットネーロ

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
洋食・西洋料理
バル チェントラーレ

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
カフェ・喫茶店
タベルナ・リブラリーア

出典:tripnote.jp

エリア
イタリア
カテゴリー
洋食・西洋料理

  1 2 3 4 5 6  

全115件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります