金沢市
金沢市観光
3つの茶屋街や武家屋敷跡など情緒ある町歩きが楽しい

金沢市で人気のカフェランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(0)

金沢市には、金沢21世紀美術館、ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA、せせらぎ通りなど、金沢市に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、カフェに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:カフェ  [解除]
金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa.
無料で入場できるスペースも充実!スタイリッシュな現代アート美術館

兼六園のすぐ隣に建つ現代アートの美術館。ガラス張りの円盤形の建物の前に広がる開放的な芝生スペースは、金沢市民の憩いの場となっています。金沢21世紀美...

エリア
金沢市
カテゴリー
美術館、観光名所、インスタ映え、夜景、デート、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

出典:tripnote.jp

世界的な活躍をみせる辻口博啓氏のパティスリー&カフェ

石川県出身で、世界的にも有名なパティシエである辻口博啓氏のパティスリー&カフェ。県立美術館内にありますが、カフェのみの利用であれば観覧料はかかりませ...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店、女子旅、一人旅
せせらぎ通り

旅行中にふらりと歩きたいストリート

鞍月用水が流れる「せせらぎ通り」には、近年新しいショップが続々とオープンし、注目を集めています。お洒落な雑貨屋さんやカフェ、レストランなど、センスの...

エリア
金沢市
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
新竪町通り

新竪町通り

しんたてまちどおり / 新竪町商店街
カフェやお洒落な雑貨店などが増えています

昭和レトロな雰囲気の商店街も、近年はカフェやお洒落な雑貨店などが増え、注目を集めるストリートになりつつあります。とくに注目は、セレクトされた作家さん...

エリア
金沢市
カテゴリー
町・ストリート、デート、女子旅、一人旅
八百萬本舗

出典:tripnote.jp

八百萬本舗

やおよろず
金沢土産が揃う!町家を改装した複合ショップ

町家を改装したお店で北陸の物産品を取り扱っているほか、カフェや九谷焼のワークショップ「KUTANI SEAL SHOP(クタニ シール ショップ)」...

エリア
金沢市
カテゴリー
おみやげ屋、雑貨、女子旅

茶菓工房たろう 鬼川店
デザイン性のある和菓子が、女性を中心に近年大人気

茶菓工房たろう鬼川店はカフェを併設しており、長町武家屋敷跡を歩いて疲れたときのひと休みにも立ち寄りたいお店です。「茶菓工房たろう」がつくる、センスが...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ、女子旅、和菓子、和菓子店
甘納豆かわむら

出典:tripnote.jp

茶屋街の芸妓も御用達にするほど人気!

にし茶屋街にある、茶屋街の芸妓も御用達にする甘納豆の専門店。人気店ですが支店はなく、店舗はこの本店のみです。素材の味を大切に、保存料や着色料は一切使...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店、女子旅、和菓子、和菓子店
しいのき迎賓館

しいのき迎賓館

旧石川県庁舎
レトロとモダンが見事に融合した迎賓館

「しいのき迎賓館」は、大正13年(1924年)に建てられた「旧石川県庁舎」をリニューアルし、平成22年(2010年)4月に開館しました。正面は建築当...

エリア
金沢市
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
懐華樓

懐華樓

かいかろう
豪華絢爛な金箔畳の茶室も見どころ!金沢で最大のお茶屋建築

金沢で最大のお茶屋建築である「懐華樓(かいかろう)」。夜は茶屋として営業するので、一見さんはお断りをしていますが、日中は一般の方にも公開しています。...

エリア
金沢市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、建造物、デート、女子旅、一人旅、雨の日観光、金箔グルメ・グッズ、歴史的建造物
石川県立美術館

華麗な色彩で知られる国宝「色絵雉香炉」は必見!

石川を代表する美術作品や工芸品を展示している「石川県立美術館」。古九谷(こくたに)や加賀藩前田家伝来の文化財をはじめ、石川県ゆかりの作家の絵画・彫刻...

エリア
金沢市
カテゴリー
デート、美術館、女子旅、雨の日観光

  1 2  

全14件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります