関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西の旅フォト

老祥紀

神戸中華街で有名な豚まんのお店🐷
生地は甘め、餡はしょっぱめでした。
甘い味付けが多い地域の方には塩辛く感じてしまうかも💦暑い夏には塩分も取れてグッド👍

#兵庫#神戸#兵庫グルメ#神戸グルメ
MotherMoonCafe 三宮本店☕✧

オシャレな夏メニューを頂きました😋
オイルサーディンのパスタおいしくてペロリでした🍝

#兵庫#神戸#兵庫グルメ#神戸グルメ
英国館(北野異人館)

シャーロック・ホームズになりきれる場所。ベイカーストリート221bを発見しましな👀ホームズとワトソンもお部屋にいましたよ(*^^*)

#兵庫#神戸
神戸布引ハーブ園

ロープウェイに乗ってハーブ園に行ってきました🚠

ロープウェイから布引の滝が見えたり、神戸の街並みが見えたりと楽しかったです(*ˊᵕˋ*)

#兵庫#神戸
コム・シノワ🍞

神戸で美味しいパンを食べたいなぁと思い、コム・シノワさんへ✨

朝のイートインはワンドリンク制☕パンは本当に美味しい🥐今まで食べたパンの中で1番美味しかった♡

#兵庫#神戸#兵庫グルメ#神戸グルメ
本州最南端の潮岬(和歌山県)へ✨

望楼の芝生や展望所からの景色など最高でした😆‼️

そこまでの道のりも絶景続きなので、ドライブにもオススメですよ🎶
兵庫
佐用町南光ひまわり畑

暑い夏ですね
京都
六角堂

上から見ると
本当に六角でした
珍しい
京都
六角堂

京都の街中に

西国三十三所観音巡礼
十八番札所
京都
雲龍院

心静かに庭を楽しむ
京都
雲龍院

吸い込まれそうな景色
京都
雲龍院

雪見障子から夏の眺め
京都
泉涌寺

夏の緑がきれいでした
大伴黒主と小野小町

 京都市上京区東堀川通一条東入ル(一条戻橋のすぐ東)に「小野小町雙紙洗水遺跡・小野通」と書かれた石碑がありました。 小松帯刀の寓居跡を探していたときに道を隔てて向かい側にあったのがこの大変小さな石碑です。 昔、小野小町が草紙洗いに使ったという伝説にまつわる井戸があり、小町伝説地なのです。 宮中での歌合せの会でお互いに競うこととなった大友黒主と小野小町。 歌ではとてもかなわないと思った大友黒主は小野小町の名声を妬んでいたこともあって小町を落としいれようと、宮中での歌合せの前夜秘かに小町の邸に忍び込みます。 そして、小町の詠草 『蒔かなくに何を種として浮草の波のうねうね生ひしげるらん』 を盗み聞きし、それを『万葉集』に書き込み、歌合せの席でその草紙を突きつけて小町の歌は盗作だと言いはります。しかし身に覚えのない小町は、一計を案じ白金のたらいに水を汲ませ、草紙を水に浸して洗ってみせました。するとあとから書き入れた部分だけは一字も残らずに消えてしまい、小町は身の潔白を証明することができました。 黒主は自害しようとしますが小町の取りなしで帝も許され、めでたい雰囲気となり、小町は勧められて和歌の徳を讃えた舞を舞います。 この時に使った水は、古くから京の名水の一つとして知られる「清和水」で、この伝説によって草紙洗水と呼ばれるようになったといわれます。

#サント船長の写真 #小野小町
#小野小町の石碑
誕生日
奈良 安倍文殊院

金閣浮御堂をぐるぐる回って
お札を納めて
お願いごとを。
ケーブル比叡駅展望台〜🚠
ブルーのソフトクリーム🍦味はバニラ〜不思議な感じでした!天気がよくて最高〜🤗
世界遺産・熊野古道の「大門坂」へ!

熊野古道で最も美しいといわれる、苔むした石畳道が続いています。

坂の途中には樹齢800年の杉の木が立ち並ぶほか、熊野九十九王子の最終王子「多富気王子」もあります。

厳かさ漂う自然と長い歴史を感じながら歩いてみて下さいね☺️
日本三名瀑の「那智の滝」(和歌山県)へ!

落差133mの大滝は圧巻で、さすがは日本三名瀑のひとつと大感動✨

那智の滝そのものを御神体とする飛瀧神社からは正面からその様子を見ることができるほか、有料で御瀧拝所舞台からも鑑賞できます😊

落差133mに由来した日本一のジャンボおみくじ(おみくじの長さがなんと133cm!)や、周辺には熊野古道、那智の滝と三重棟のショットが撮れるビュースポットなど、見どころも豊富🎶

ぜひ参拝してみて下さいね!
祇園祭大船鉾
コレはなんと言う物ですか?
祇園祭の時コレを立て、揺らし支柱に鐘🔔を当てながら歩きます。此の鉾の様な物はなんでしょう。教えて下さい。

#サント船長の写真
京都
革堂行願寺
蓮の花がきれいでした

西国三十三所観音巡礼
十九番札所
祇園祭の山鉾で後の祭りに黒主山が有ります、此の山の御神体は、六歌仙の一人、大伴黒主です、六歌仙とは平安時代前期の『古今和歌集』の序文に記された六人の歌人で僧正遍昭、在原業平、文屋康秀、喜撰法師、小野小町、大伴黒主の六人です。

そんな凄い方が、宮中で事件を起こします。それは同じ六歌仙の一人小野小町とです。
大伴黒主は歌では勝てないので、
宮中での歌合せの前夜秘かに小町の邸に忍び込みます。 そして、小町の詠草 『蒔かなくに何を種として浮草の波のうねうね生ひしげるらん』 を盗み聞きし、それを『万葉集』に書き込み、歌合せの席でその草紙を突きつけて小町の歌は盗作だと言いはります。しかし身に覚えのない小町は、一計を案じ白金のたらいに水を汲ませ、草紙を水に浸して洗ってみせました。するとあとから書き入れた部分だけは一字も残らずに消えてしまい、小町は身の潔白を証明することができました。 黒主は自害しようとしますが小町の取りなしで帝も許され、めでたい雰囲気となり、小町は勧められて和歌の徳を讃えた舞を舞います。
トンデモない爺さんですね。
#サント船長の写真
阪神甲子園球場

チケットをもらったので
ナイター楽しみました。
村上選手のお弁当球場で食べました♪
2024.7.19
京都 仁和寺

お庭の苔と青紅葉に
癒される
京都 仁和寺

立派な五重塔
京都 仁和寺

世界遺産
広いお寺
大阪
生野コリアンタウン

まるで韓国
面白いものがたくさんありました
祇園祭 大船鉾

大船鉾の始まりは、四条町では「祇園社記」の記事に基づき、嘉吉元年(1441年)の建立とされています。「康富記」の記述から、応永29年(1422年)にはすでに存在したという説もあります。いずれにしても応仁の乱以前からの古い歴史を持っています。その応仁の乱(1467年)には他の山鉾とともに焼失、23年後の明応9年(1500年)に再興したといわれています。しかし、その年の鬮順の記録には出ていないので、完全な復興は数年後かもしれません。その頃は人形だけを乗せた比較的簡素な「舟」でしたが、江戸時代に入り、次第に装飾が加えられ、囃子も加わって、「船鉾」と呼ばれるようになりました。

#サント船長の写真 #祇園祭
祇園祭り神幸祭
京都祇園石段下

#サント船長の写真 #祇園祭り
祇園祭り(日本三大祭り)7月17日に祇園祭りの巡航が有りました。

#サント船長の写真 #祇園祭り
大阪 万博公園
太陽の塔

1970年から今も立つ
太陽の塔に感動
大阪 万博公園
国立民族学博物館

1970年の大阪万博の跡地にある
世界の民俗学を展示する博物館

黒川紀章氏設計
奈良 大神神社
巳の神杉
パワースポットでした
奈良 大神神社

三輪山が御神体
ラ・フルール

宝塚南口駅付近にあるクレープのお店☕*°

桃の時期に行けて良かった🍑限定30食だそうで、お早めに💓

#兵庫#兵庫グルメ#宝塚#宝塚グルメ
任天堂ワールド@USJ
#202403 #s大阪
キノピオカフェ@USJ
#202403 #s大阪
航空母艦瑞鶴之碑

畝傍山の登山口にある碑。
こんな所に戦没者を祀っているんだと。
改めて、知らない事が多いんだなぁって思いました。
2024.7.14
畝傍山

大和三山畝傍山。
あいにくのお天気でしたが、
低い山なのでサクッと登れます。
2024.7.14
東大谷日女命神社

畝傍山登山口から少し行った所にある神社。
祭神は姫蹈鞴五十鈴姫。
厳かな雰囲気のあり、お詣りさせていただきました。
2024.7.14
橿原神宮

今年絶対に見たかった辰の大絵馬。
あらためて中はすごい広いですね。
畝傍山登る前にお参りしました。
2024.7.14
馬見丘陵公園

奈良にある大きな公園。
ウォーキングしに行きました。
綺麗にひまわりたくさん咲いてました♪
満開にはもう少しってところでした。
2024.7.14
奈良県/春日大社

768年に平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創設された神社⛩️

今回はツアーで拝観の時間無し😢
お参りとお守りを購入のみ😆

#puku2"24
#puku2'07
#puku2オトナ女子旅
#奈良県#春日大社#世界遺産#神社仏閣
奈良県/おふさ観音

この時期だけ、境内には2500を超える風鈴が吊り下げられています。

耳心地の良い音色を聴き、涼を感じながら散策できました。

#puku2"24
#puku2'07
#puku2オトナ女子旅
#奈良県#おふさ観音#神社仏閣
奈良県/若草山

双子?の子鹿など至るところにシカ🦌がいました❣️

#puku2"24
#puku2'07
#puku2オトナ女子会
#奈良県#若草山
貝だし麺きた田
京都府京都市下京区北不動堂町570-3

#京都 #ラーメン
藤原宮跡

朝一から蓮を見に行きました。
咲き誇ってました♪
耳成山との景観が綺麗♪
いろんな種類があるのですね〜
2024.7.14
自然の里レストラン

奈良県御所市にあるレストラン
仕事の昼に食べました。
デミグラスカレー、濃厚で美味しかったです。
2024.7.10
ユニバーサルスタジオジャパン
鬼滅の刃コラボ
#202403 #s大阪
三室戸寺からの平等院
三室戸寺は、花の寺として有名なだけあって、お花がたくさんありました。
平等院は、建物内を見物。歴史に浸らせて頂きました。
天橋立→舞鶴自然文化園で紫陽花祭り→舞鶴港で軍艦クルーズ
軍艦が大きくて圧倒されました!軍艦推しになりそうです♥️
天気は、雨でしたが、より神聖な雰囲気が漂ってました。熊野古道も階段が難関でしたが、着いた先には壮大な滝があり、マイナスイオンたっぷりで癒されました。
癒される〜
#和歌山県
#潮岬
#本州最南端
京都市
北野天満宮
花手水
神社仏閣巡りの楽しみのひとつに、それぞれの趣向を凝らした花手水があります。流石天神さまには牛のお出ましがあります。
天気が曇りだったので、写真は少し残念でした
#嵐山
#彦根城 #琵琶湖
2024.06.21.
滋賀 八幡堀巡り

船とあじさい
滋賀 八幡堀

心落ち着く景色
五条天神
此処は牛若丸と弁慶の出会いの地です。
西洞院松原です。
五条大橋は童謡ですね。
#サント船長の写真
奈良県庁食堂

奈良市の奈良県庁にある食堂は、一般の方も利用できます。本庁舎6階にあり、奈良公園や奈良市街、生駒山を眺める景色が素晴らしいです。

職員の方も利用するので、少し時間をずらし、13時頃に行ってみました。定食や麺類などがあり、価格も600円程度からと安いです。西側のカウンター席から、生駒山がよく見え、気持ちよく食事が楽しめました。
どこでもドアが有る神社
京都府は玉田神社です。

京都府久世郡久御山町森宮東1番地
バス停まちの駅イオンモール久御山/京都京阪バスから徒歩12分です、

#サント船長の写真
神戸ハーバーランド
メリケンパークの写真スポット
  1 2 3 4 5 6125  

全8118件のうち( 196 - 260 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります