高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

高知のスポット(有形文化財)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)
指定条件:有形文化財  [解除]
久喜沈下橋

久喜沈下橋

くきちんかばし
現存する沈下橋では最も古く、国の登録有形文化財に指定

高知県には多くの沈下橋が存在していますが、久喜橋は現存する沈下橋では最も古く、昭和10年に架けられました。国の登録有形文化財に指定されています。コン...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
野良時計

野良時計

のらどけい
夏にはひまわり畑が広がる、のどかな田園風景に溶け込む時計台

まだ時計が一般的に普及していなかった明治20年、この地の地主だった畠中源馬氏が、自分で時計の組み立て技術を学び、手作りで作り上げたと言われています。...

エリア
高知
カテゴリー
建造物、インスタ映え、花畑(7月)、花畑(10月)、花畑(11月)、ひまわり畑、コスモス畑
一斗俵沈下橋

一斗俵沈下橋

いっとひょうちんかばし
四万十川に現存する沈下橋のなかで、最も古くに架けられた橋

昭和10年につくられた、全長60.6m、幅員2.5mの沈下橋で、四万十川に現存する沈下橋のなかで、最も古くに架けられた橋です。平成12年には国の有形...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります