京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

「京都丹後鉄道 丹後の海」周辺のお土産

指定場所からの距離

「京都丹後鉄道 丹後の海」から

エリア
  • すべて(12)
指定条件:お土産京都丹後鉄道 丹後の海周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
とろみ和洗顔ミニ(嵐山桃肌こすめ)

出典:tripnote.jp

人気商品「とろみ和洗顔」のミニサイズはお土産におすすめ

天然成分をベースにしたコスメアイテムを取り扱う「嵐山桃肌こすめ」。おすすめは「とろみ和洗顔」。京都・水尾の柚子をはじめ、ラベンダーや青桃、抹茶などを...

エリア
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
カテゴリー
お土産
ゆずりっぷくりーむ(京都しゃぼんや)

出典:tripnote.jp

竹製の容器もオシャレなリップクリーム

京都産のゆずを使ったリップクリームで、合成香料は一切使っておらず、ふんわりとした香りを楽しめます。竹でつくられ、デザインがおしゃれな点もおすすめする...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
チョコレートソープ(しゃぼんや)

出典:tripnote.jp

京都のローチョコレート専門店「Cacao Masic」とコラボ

「しゃぼんや」のオーガニック石鹸は、本当にどれもおいしそう(?)なものばかり!こちらのお店が楽しいのは、京都の様々なお店とのコラボ商品がそろっている...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
京都限定の「ルルルン」フェイスマスク!舞妓肌バージョン

女性に人気のフェイスパックシルーズ「ルルルン」。京都限定のフェイスマスクは「舞妓肌マスク」です。びんづけ油の主成分であるモクロウ、そして老舗酒造の酒...

エリア
京都駅周辺
カテゴリー
お土産
京都限定の「ルルルン」フェイスマスクは、宇治茶葉エキス入り

女性に人気のフェイスパックシルーズ「ルルルン」。京都限定のフェイスマスクは、宇治茶葉エキス入りです。お土産選びに迷ったら、食べ物以外のこんな...

エリア
京都駅周辺
カテゴリー
お土産

ゆず艶や(よーじや)

出典:tripnote.jp

ゆずの香りがふんわりと広がるリップ

京都コスメの代表的なお店「よーじや」。「ゆず艶や」は、ゆずの香りがふんわりと広がるリップ。本物の天然ゆずから抽出した果皮油を使用しているそうです。リ...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産
ピーチムーンハーバルフェイスウォーター(ちどりや)

出典:tripnote.jp

無農薬栽培の“月桃”の葉を使った化粧水

京都、ニューヨークをまたにかけて支持されているジャパニーズコスメ「ちどりや」。その中の定番化粧水の1つが「ピーチムーンハーバルフェイスウォーター」で...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
お土産
おみやげ街道JR京都駅中央口

出典:tripnote.jp

さまざまな京都土産を購入できるスポット

JR京都中央口を出て30秒歩いた先にある「おみやげ街道 JR京都駅中央口」には、定番から限定商品まで数多く販売されています。お目当てのお土産が見つか...

エリア
京都駅周辺
カテゴリー
お土産
つばき油を高配合した淡いピンクのリップクリーム

慶応元年から約150年の間、女性の髪を守り続けてきた「かづら清」の代表的人気商品は、ズバリ高品質な「つばき油」。そのつばき油を高配合した淡いピンクの...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産
つばき油が配合された「ミストローション」は、お手軽に使えて便利

慶応元年から約150年の間、女性の髪を守り続けてきた「かづら清」の代表的人気商品は、ズバリ高品質な「つばき油」。そのつばき油が配合された「ミストロー...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります