嵐山・嵯峨野・太秦・桂
嵐山・嵯峨野・太秦・桂観光
風光明媚な景色が広がる京都屈指の景勝地

【京都】自然豊かな嵐山で行きたい!おすすめスポット12選

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:47都道府県

2021年11月24日更新

4,880view

お気に入り

写真:旅田サトシ

京都を代表する景勝地・嵐山。風光明媚な景色を楽しめるスポットから世界遺産をはじめとした歴史ある寺社仏閣、さらに和食を味わえるお店まで見どころ満載!今回は京都駅周辺や、繫華街・河原町などから日帰りで観光を楽しめる嵐山のおすすめスポットとお店を厳選してご紹介します。

この記事の目次表示

嵐山ってどんなところ?

  • 写真:旅田サトシ渡月橋

京都市の西部に位置する嵐山(あらしやま)。豊かな自然が広がる中、周辺には寺社仏閣や飲食店、お土産店などが集まっています。中でも嵐山のシンボルである「渡月橋(とげつきょう)」では、桂川のせせらぎとともに、桜や新緑、紅葉といった四季折々の風景を楽しめます。

渡月橋
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング / 橋
住所:京都府京都市右京区地図で見る
電話:075-861-0012(嵐山保勝会)
Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=289&...
  • 写真:旅田サトシ嵐電・嵐山駅に停車する電車

嵐山へは、嵐電に乗って行くことが可能。四条大宮駅から電車で約24分で最寄の嵐山駅に到着します。また嵐電と市バス、京都バスが1日乗り放題の「バス(市バス・京都バス)・嵐電一日券」も販売されているので、ぜひ利用してみて。

【バス(市バス・京都バス)・嵐電一日券の情報】
<電話番号>
075-801-2511(嵐電・鉄道部運輸課)
<料金>
おとな1,200円
<発売箇所>
四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の主要4駅と京都市交通局(市バス・地下鉄案内所、定期券発売所)
※詳細は公式HPでご確認ください
  • 写真:旅田サトシ地下鉄・バス2日券(1,700円)※2021年11月現在二日券は廃止

また京都駅からも行けます。JR嵯峨野線で約16分、嵯峨嵐山(さがあらしやま)駅から10分ほど歩くとメインストリートへ行けるほか、市バスも1本で行くことが可能。京都駅から約44分、京都の繁華街・河原町からは約40分でアクセスできます。また地下鉄と市バスが乗り放題の「地下鉄・バス一日券」も使えます。

【地下鉄・バス一日券の情報】
<電話番号>
0570-666-846(京都市交通局・ナビダイヤル)
<料金>
【1日券】おとな1,100円、こども550円
<主な発売箇所>
京都市営地下鉄駅券売機,市バス営業所,市バス・地下鉄案内所など
※詳細は公式HPでご確認ください。

【1】嵐山の美景を取り込んだ庭園が自慢の寺院「天龍寺」

  • 写真:旅田サトシ天龍寺・庫裏

嵐山駅から少し歩いたところにある「天龍寺(てんりゅうじ)」。室町時代に創建された禅寺で世界文化遺産に登録されました。室町幕府の初代将軍・足利尊氏(あしかがたかうじ)が後醍醐天皇(ごだいごてんのう)の菩提を弔うために創建されたといわれており、南禅寺や建仁寺などと並んで京都五山のひとつといわれています。

  • 写真:旅田サトシ達磨図

参拝者を最初に出迎えるのは、「庫裏(くり)」。明治時代に建立された建物で、玄関には初代・達磨大師を描いた「達磨図」があり、厄除けの意味があります。

  • 写真:旅田サトシ曹源池庭園

庫裏を経由して方丈から見ることができるのが、天龍寺最大の見どころ「曹源池庭園(そうげんちていえん)」。嵐山の自然を活かした庭園で国の特別名勝第1号に指定されました。池を中心に白砂や3段の石滝組、釈迦三尊石などを配置しており、方丈だけでなく、周囲を歩きながら鑑賞できます。秋には、紅葉で彩られた風景も楽しめます。

  • 写真:旅田サトシ

庭園内を散策すると、竹林と紅葉とコラボレーションした風景を眺められるほか、春になると枝垂れ桜が咲き誇り、季節の花々や木々を眺めながら鑑賞できます。

  • 写真:旅田サトシ天龍寺・法堂

また多宝殿(たほうでん)には、後醍醐天皇の尊像が祀られているほか、庫裏から少し歩いたところにある「法堂(はっとう)」の天井には、「八方睨みの龍」と呼ばれる迫力満点の龍の絵を見ることができます。土日祝日と春、秋の特別公開でのみ参拝できるので、見逃さないで。

天龍寺
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / 世界遺産 / 庭園の名所 / ツーリング
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68地図で見る
電話:075-881-1235
Web:http://www.tenryuji.com/

あわせて心が清らかになりそうな「竹林の道」を散策しよう!

  • 写真:旅田サトシ竹林の道

天龍寺の参拝前後にあわせて訪れたいのが、「竹林の道」。天龍寺の北門からすぐの場所にあり、ドラマやCMの舞台として度々登場します。約400メートル続く道に、高さ約5~10メートルの竹が立ち並んでおり、夏になってもひんやりと涼しいです。日中は多くの人で混雑することもあるので、早朝の時間帯に訪れるのがおすすめ。

嵐山 竹林の小径
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 竹林 / ツーリング
住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町地図で見る
Web:http://www.japan-travel-navi.jp/kyoto/spots/rakusa...

【2】春と秋限定!嵐山の風景を活かした庭園が自慢の寺院「宝厳院」

  • 写真:旅田サトシ宝厳院・入口

天龍寺から少し歩いたところにある「宝厳院(ほうごういん)」。室町時代中期、室町幕府の管領・細川頼之(ほそかわよりゆき)によって創建された天龍寺の塔頭寺院です。通常は非公開ですが、毎年春と秋の時期限定で一般向けに特別公開を行っており、庭園とお堂を見学できます。

  • 写真:旅田サトシ宝厳院・本堂

本堂には、十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜのんぼさつ)や、足利尊氏が祀ったといわれている地蔵菩薩像が祀られているほか、33人の老若男女を描いた朱色の襖絵を見ることができます。

  • 写真:旅田サトシ獅子吼の庭

最大の見どころは「獅子吼(ししく)の庭」。室町時代、中国へ渡った禅僧によって作庭された庭園で、嵐山の景観を活かして美しい回遊式庭園を表現しています。苔や紅葉といった木々とともに、獅子の形をした「獅子岩(ししいわ)」など、岩石を活かした風景を散策しながら楽しめます。

宝厳院
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 紅葉 / 庭園の名所
住所:京都府京都市 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36地図で見る
電話:075-861-0091
Web:http://www.hogonin.jp/

【3】源氏物語ゆかりの歴史ある神社「野宮神社」

  • 写真:旅田サトシ野宮神社

竹林の道から少し歩いたところにある「野宮神社(ののみやじんじゃ)」。平安時代を代表する長編小説『源氏物語』の「賢木(さかき)」の巻のワンシーンにも登場する歴史ある神社です。本殿には野宮大神(天照大神)が祀られており、良縁や子授け、安産などにご利益があるといわれています。

  • 写真:旅田サトシ神石

境内には、商売繁盛や交通安全などにご利益がある社があるほか、神石(亀石)と呼ばれる大きな石もあり、この石を撫でると1年以内に願いが叶うといわれています。

野宮神社
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 神社 / パワースポット / 縁結びスポット
住所:京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1地図で見る
電話:075-871-1972
Web:http://www.nonomiya.com/

【4】百人一首と日本画の魅力を発信する「嵯峨嵐山文華館」

  • 写真:旅田サトシ嵯峨嵐山文華館

古くから貴族や文化人に愛されてきた街・嵯峨嵐山。その中で百人一首や日本画の魅力を発信する文化施設が「嵯峨嵐山文華館(さがあらしやまぶんかかん)」です。館内にある石庭からは季節の花々を鑑賞できるほか、大堰川(保津川)にも近く、二階からは嵐山と大堰川との風景も楽しめます。

  • 写真:旅田サトシ

1階では、この地で誕生したといわれている百人一首の魅力について紹介。『古今和歌集』を描いた四季かるたや書籍が展示されているほか、在原業平(ありわらのなりひら)や藤原定家(ふじわらのていか)など、百人一首の中に掲載されている100人の歌人の作品について紹介されています。

  • 写真:旅田サトシ

また1階のギャラリーや2階の畳ギャラリーでは、日本を代表する画家の作品を展示。時期によって展示作品が変わりますが、18世紀を代表する絵師で京都出身の円山応挙(まるやまおうきょ)や、長沢芦雪(ながさわろせつ)が描いた日本画を鑑賞できます。

嵯峨嵐山文華館
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 博物館 / 穴場観光スポット
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11地図で見る
電話:075-882-1111
Web:https://www.samac.jp/

次のページを読む

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の旅行予約はこちら


嵐山・嵯峨野・太秦・桂のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂のホテルを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の現地アクティビティを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂のレンタカーを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!関西のグルメな観光スポット12選

京都観光の際には一度は訪れたい「錦市場」や、点心の食べ歩きが楽しい「南京町」、外湯巡りと食べ歩きがあわせて満喫できる「城崎温泉」など、食べ歩きするのが楽しい、関...


【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで特に観光客に人気の寺社を厳選!一度は行ってみたい、世界遺産の寺社リストもあわせてご紹...

【2024】関西の人気観光スポットTOP51!旅行好きが行っている観光地ランキング

京都の清水寺や金閣寺、大阪のUSJなどをはじめとする関西の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

【お寺以外】京都でおすすめの穴場観光スポット12選!

モネの『睡蓮』を所蔵している「アサヒビール大山崎山荘美術館」や、百人一首について展示する「嵯峨嵐山文華館」、まるでイギリスのような「ドゥリムトン村」など、知る人...

この記事を書いたトラベルライター

日本の魅力を発信する旅男(タビオ)!
<★実績★>
☆トラベルライターアワード 2020年・年間☆
「国内記事部門 アクセストップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2018年・年間☆
「国内記事部門 SNSシェアトップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2017年上半期☆
「編集部特別賞」受賞

「サトホーク」から「旅田サトシ」に改名しました。

旅とグルメが大好きなフリーライターです。2013年から旅行会社で約2年間販売業務をした後、広告会社で大手旅行会社の旅行商品パンフレットを中心とした約7か月間の編集職の経験を経て、現在は旅行やグルメの記事を中心に執筆活動を行っています。

日本国内を中心に有名な観光スポットから穴場スポットまで、月に1回、日帰りを含めて旅行に出かけており、四季の風景や観光施設、グルメまでおすすめポイントと散策の楽しみ方等をご紹介しています。
多くの皆さまに行ってみたいと感じていただける記事を執筆したいと考えています。
また取材依頼も待っています。Facebookまたはinstagramからメッセージを送っていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
https://310cchi-sanpo.hatenablog.com/

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


【岡山】おすそ分けしたい!倉敷美観地区で買えるお土産のお店10選

風情のある白壁の街並み・倉敷美観地区周辺の観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買うだけ!でも、スイーツや雑貨など、いろんなお店が集まっていてどこで買おうか迷っち...


箱根の玄関口・箱根湯本を散策しよう!おすすめスポット・お店15選

新宿駅から小田急線の特急ロマンスカーで、東京駅からJRと箱根登山鉄道に乗って約1時間30分のところにある「箱根湯本」。大涌谷や芦ノ湖、仙石原といった箱根で人気の...

【長野】善光寺参りとあわせて行きたい!おすすめのお店10選

長野県を代表する古刹(こさつ)・善光寺。全国から年間約600万人の参拝者が訪れていますが、善光寺周辺には絶品グルメを味わえるお店やおしゃれなカフェ、さらにお土産...

【京都】清水寺周辺で観光&グルメを満喫♪おすすめスポット20選

京都を代表する観光スポットのひとつ「清水寺」。清水の舞台からの絶景をはじめ、周辺には歴史ある社寺やSNS映えしそうなグルメが味わえるお店まで見どころが満載!今回...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります