九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気のイベント・祭りランキング 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(98)

九州には、杖立温泉鯉のぼり祭り、有田陶器市、九十九島かき食うカキ祭りなど、九州に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、イベント・祭りに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:イベント・祭り  [解除]
杖立温泉鯉のぼり祭り

川の上を鯉のぼりが泳ぐお祭りの発祥!

毎年 4月1日〜5月6日まで、杖立温泉で開催される鯉のぼりのお祭りです。温泉街を流れる杖立川の上空を、約3,500匹の鯉のぼりが泳ぐ姿は圧巻!川の上...

エリア
小国町(阿蘇郡)
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、インスタ映え
有田陶器市

100万人以上もの来場者数がある国内最大規模の陶磁器イベント

毎年ゴールデンウィークに開催される国内最大規模の陶磁器イベントで、毎回100万人以上もの来場者数があることで有名です。町内の窯元など約450軒が参加...

エリア
佐賀
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅
九十九島かき食うカキ祭り

出典:tripnote.jp

エリア
長崎
カテゴリー
イベント・祭り、秋のおすすめ観光スポット
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

桜島と錦江湾を背景に、約1万5,000発の花火が打ち上がる!

2000年のミレニアムを機にはじまった「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は、九州最大規模の大きな花火大会。鹿児島のシンボルである桜島と錦江湾を...

エリア
鹿児島
カテゴリー
イベント・祭り、夏祭り
べっぷクリスマスHanabiファンタジア

2日間で1万発を超える花火が打ち上がる!

別府市の的ヶ浜公園・スパビーチを会場に、2日間で1万発を超える花火が打ち上げられる「べっぷクリスマスHanabiファンタジア」。花火は両日とも20時...

エリア
大分
カテゴリー
イベント・祭り

長串山つつじまつり

長串山つつじまつり

長串山のツツジ公園 / 長串山公園
海と島、カラフルなツツジが織りなす絶景が見もの

北九十九島、平戸島を一望する、標高234mの長串山に広がる「長串山公園」にて開催される、毎年春の恒例のお祭り。リアス式海岸と島々の景観に、ヒラドツツ...

エリア
長崎
カテゴリー
公園、イベント・祭り、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、インスタ映え、つつじの名所
博多どんたく港まつり

動員数が200万人を超える国内最大級のお祭り

1179年(治承3年)に始まった「松ばやし」を起源とする伝統行事で、毎年5月3日と5月4日に開催。動員数が200万人を超える国内最大級のお祭りです。...

エリア
福岡市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
北海道フェアin福岡~ザ・北海食道~
九州最大級の屋外型北海道物産イベント

「北海道の旨いを全国に!」をコンセプトとした実演・イートインスタイルを主軸とした、北海道のフードイベントです。会場では北海道ラーメンやジンギスカン、...

エリア
福岡市
カテゴリー
イベント・祭り
八女黒木大藤まつり

国の天然記念物に指定されている樹齢600年以上と伝えられる黒木大藤

福岡県八女市にある「素盞嗚(すさのお)神社」には、国の天然記念物に指定されている樹齢600年以上と伝えられる黒木大藤があります。この黒木大藤の開花時...

エリア
福岡
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、インスタ映え、花畑(4月)、花畑(5月)、藤の名所
ながさきみなとまつり

2日間で合計10,000発の花火が打ち上げられます

毎年7月に開催される「ながさきみなとまつり」は、長崎の夏の風物詩。ステージイベントをはじめとする各種イベントや多くの露店が並ぶとともに、やはりお祭り...

エリア
長崎
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット、花火大会

  1 2 3 4 510  

全98件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります