三重
三重観光
古くからの巡礼の地であり、日本を代表する高級ブランド牛の生産地

「伊賀上野シティホテル」周辺のお土産

指定場所からの距離

「伊賀上野シティホテル」から

エリア
  • すべて(32)
指定条件:お土産伊賀上野シティホテル周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
ピケエイト(マスヤ)
三重県のローカル菓子!バター風味の塩せんべい

「おにぎりせんべい」で有名なマスヤが販売する、三重のローカルスナック。地域限定品ですが、全国区のお菓子だと思っている人がいるほど、地元で愛され続けて...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
はまぐりらーめん(はまぐり屋)
桑名の天然ハマグリを使った魚介ラーメン

三重県桑名で漁獲される「ハマグリ」は、伊勢湾の海水と木曽川の河川水が入り混じる漁場で育てられたブランド貝。肉厚で濃厚な旨味が詰まっている、一押しの魚...

エリア
三重
カテゴリー
お土産
アイス饅頭(寿恵広)
桑名名物!固~いアイス饅頭は昔ながらの味わい

桑名市で60年以上前より作り続けられている冷菓「アイス饅頭」。様々なお店から販売されていますが、老舗和菓子屋「寿恵広(すえひろ)」のアイス饅頭は、北...

エリア
三重
カテゴリー
お土産
カレーのおせんべい(美鹿山荘)
インドっぽい包装が可愛い!ザクザクした食感が美味しいカレー風味のせんべい

桑名市にある米菓店「美鹿山荘」が手掛ける、カレー味のおせんべい。芸能人が差し入れなどに利用するとして話題になったことから、桑名名物として定着しました...

エリア
三重
カテゴリー
お土産
あわびごはんの素(伊勢せきや)

出典:tripnote.jp

お手頃な価格で高級食材・アワビを使った炊き込みご飯が味わえます

伊勢神宮へのお供え物のひとつとして知られている「アワビ」。人気の「あわびごはんの素」は、独自の製法でじっくりと煮込んだ「参宮あわび」と特製だしが入っ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産

おいないサンド

出典:tripnote.jp

伊勢神宮への参拝記念のお菓子として人気

外宮参道周辺で最大の広さを誇るお土産屋「伊勢百貨店」。こちらでおすすめのお土産のひとつが「おいないサンド」です。「おいない」とは伊勢弁で「ようこそ」...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
伊勢海老御焦せんべい

出典:tripnote.jp

伊勢海老の旨みと香ばしさがクセになって絶品

外宮参道界隈で家族や友人、会社の同僚へのお土産を買うのにおすすめの「伊勢百貨店」。こちらで人気の一品が、金色の箱に入った「伊勢海老御焦(おこげ)せん...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
神宮スギ(シラセ)
伊勢神宮の神宮杉を模した縁起の良いバームクーヘン

伊勢神宮のお膝元にある洋菓子店「シラセ」で人気の商品が、「神宮スギ」。伊勢神宮にある御神木「神宮杉」の年輪模様を表現したバームクーヘンです。縁起の良...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
伊勢うどん(みなみ製麺)

出典:tripnote.jp

お手頃価格も嬉しい、スーパーで買える伊勢うどん

土産物屋でもよく販売されている「伊勢うどん」。コシのないゆるゆるの麺に甘めのタレをかけて食べるという、従来のうどんのイメージとは大きく離れた郷土料理...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
えびせんべい(角屋水産)

出典:tripnote.jp

綺麗なピンク色をしたえびせんべい

角屋水産が販売している「えびせんべい」は、飾らないパッケージに入った大判のえびせんべい。素朴な味で、まさしく地元のおやつといった様相です。デザインも...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4  

全32件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります