宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

宮城の旅フォト

アフタヌーンティーでまったり♪
宮城🇯🇵松島
松島湾内をめぐる船で島巡り

家族旅行で行った松島。以前は船内でかっぱえびせんが売っていて、つきまとうように船のまわりを飛んでいるカモメに餌やりすることができたのですが現在はエサやり禁止になっているそうです。祖母がカモメ見て嬉しそうに手振ってたなぁ☺️
2023/6/1.2 宮城 ekワゴンさよなら前に記念に
宮城の美味しい海鮮丼✨
まさかのオシャレカフェ👀✨
まったり出来たー✨
レインボーかき氷✨
閖上花火✨
久しぶりだったけど、めっちゃキレイだった✨
牡鹿半島の桃浦漁港の高台にあるアートオブジェ。

作品名は「淡(あわ)」。
儚さが表現されているらしい。


#宮城 #牡鹿半島 #rebornartfestival
秋保温泉♨️にて癒されてます。
温泉🧖‍♀️♨️に食事🥢と日頃がんばっている自分にご褒美DAYです❤️
石巻の高台にある「日和山公園」

山頂には鹿島御児(かしまみこ)神社も鎮座しており、石巻の町並みを一望できます。




#宮城 #石巻 #日和山公園 #鹿島御児神社
仙台七夕まつり
亘理まで海鮮丼食べに✨ 
おいしかった✨
とろとろとろのオムライス‼︎
マンゴーかき氷✨美味‼︎‼︎
英国のお姫様気分になれるお店✨
初めて食べた‼︎
チョコミントスコーン✨
Le Roman
高台から松島を観ながらカフェ🎶
#202303 #s宮城
松島
4年ぶり?に来たよ☺️
#202303 #s宮城
西行戻しの松公園
#202303 #s宮城
友だちに勧められたラーメン✨
激うま✨
#GelateriaFruitsLaboratory #塩竈 #宮城
2022年1月
#翠松亭 #塩竈 #宮城
2022年1月
#塩竈神社 #塩竈 #宮城
2022年1月
#海岸公園 #仙台 #宮城
2022年1月
#村上屋餅店 #仙台 #宮城
2022年1月
#牛たん若 #仙台 #宮城
2022年1月
赤塚製氷のかき氷✨
おいしかったーー✨
🇯🇵宮城県
🗓️2023年02月
オススメ度⭐️⭐️⭐️(5点満点)
📝日本三景の一つ松島
 早朝に松島の島々を見ながら足湯♨️
 嫌いな牡蠣をめちゃくちゃ食った🦪
 #無計画旅行
📍 多賀城跡あやめ園
2023.6.24
#ずんだ餅
#村上屋
#仙台

黒ごま、ずんだ、くるみのお餅
ほんっとうに美味しかったです
お店の方が優しくて素敵だった〜
かつて紅花で栄えた村田の町。

古い町並みの一角に佇むカネショウ商店は、店内を惜しげもなく内覧させて下さいます。

年代物の教科書や雑貨は、見ていて飽きません。



#宮城県 #村田 #古い町並み #カネショウ商店 #olive
国営みちのく杜の湖畔公園では、初夏の花フェスタ2023開催中!

広大な公園内には、デイキャンプや古民家、アクティビティなど、楽しめるスポットが盛り沢山ですけれど、今月中旬ぐらいまでシャーレーポピーが楽しめます。





#国営みちのく杜の湖畔公園 #シャーレーポピー
宮城県のやくらいガーデン。
あいにくの曇り空で、時期も少し惜しい感じでしたが、ネモフィラやビオラが綺麗に咲いていて十分楽しめました。

パンフレットを見ると秋ごろが良さそうなので、再度お邪魔したいです。

写真を撮り忘れましたが、ソフトクリームがおススメです。
見た目も可愛くて、食感もふわふわ、中にはマシュマロが隠れていました。

ランチに良さそうなお店も近くにいくつかあって、どこに行くか迷いました。
今回はお蕎麦屋さんにお邪魔しましたが、景色も良くて美味しかったです。
📍famer’s table mano
川崎町の美味しいごはん!
金運の神様として人気の金蛇水(かなへびすい)神社。

近年では、御神体が蛇であること、藤棚があること、ファンが描いたキャラクターの絵馬があることなどから、『鬼滅の刃』ファンも訪れているようです。

カフェやギャラリー、ギフトショップもある最新の神社で、花手水も見事。

カフェでは、インパクト大なカレーや白蛇パンなども頂けます。



#金蛇水神社 #宮城県 #岩沼市 #olive
ずんだ茶寮
仙台のスイーツといえばコレ!的な
仙台一人旅2022.10.07〜10.09
大阪発のハンバーガー店で、沖縄に次ぐ3号店が石巻市にあります。

高さ15センチはあろうかと思えるBIGなバーガーは、ジューシーで美味しい幸せが口いっぱいに広がります。





#キャプテンカンガルー #石巻 
#ハンバーガー #olive
仙台では有名な洋食屋さん・HACHIの仙台駅店で、HACHIミックス。日本一になったらしいナポリタンにハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライまでセットになっていて、まさに大人のお子様ランチという感じです。そして大人なのでさらにカキフライも追加しちゃって、大満足🍴
南三陸キラキラ春つげ丼
2022/9/22

宮城県-KOREAN DINING 長寿韓酒房 仙台店

 #宮城県  #韓国料理  #ジャージャー麺  #キムチ  #居酒屋
石巻市にできた複合文化施設「マルホンまきあーとテラス」

イベントホールや博物館、カフェが併設されていて、館内は白を基調としたおしゃれなスポットです。





#宮城 #石巻市 #マルホンまきあーとテラス #olive
寒くて丸まった蔵王きつね村のきつねさん
日本三景 松島からほど近い場所にある「馬の背」

崖を下るのが少々難関だけれど、その先には、こんな絶景が広がります。






#宮城 #利府 #馬の背 #松島 #olive
大崎八幡宮のどんと祭。宮城以外じゃあまり行われないことを最近知りました。
瑞鳳殿
伊達政宗公の霊廟。

さすが!と思わせる豪華絢爛な霊廟に圧倒されます。

広い境内は、マイナスイオンにあふれる清々しい空間で、パワーを充電するには最高のスポット。





#宮城 #仙台市 #瑞鳳殿 #伊達政宗公 #霊廟 #olive
仙台市の西に入った大倉川上流にある大倉ダムは、日本で唯一と言われるダブルアーチダム。

ダムの上を車で渡れます。
中央部では降車も可能。
ただし、一台分の幅しかないので、譲り合いながら走ります。
渡り終えるまで、ちょっとドキドキ。
七草粥や春の七草でおなじみのセリ。
セリ鍋は仙台の冬の味覚です。
仙台セリと呼ばれるものは、8割が名取市産と言われています。川沿いに飲食店が並ぶ「かわてらす閖上(ゆりあげ)」では、新鮮なセリを使用したセリ鍋や、セリ入りラーメンが頂けます。
宮城・松島にある複合施設「松島離宮」。松島海岸駅から少し歩いたところにあり、焼きガキやホタテといった海鮮グルメを味わえるお店はもちろん、イルミネーションも楽しめますよ♪

#宮城 #松島 #松島離宮 #イルミネーション #焼きガキ #焼きホタテ #サトホーク
仙台市の定義如来西方寺。

地域の人々からは「定義さん」と呼ばれる平家ゆかりのお寺で縁結びの御利益があるとされています。

お参りの際は、ぜひ門前町で名物の三角揚げをお召し上がりください。
カリッ、じゅわゎ〜の美味しさです。
円通院
2ヶ月前だけど宮城県松島の円通院。紅葉が綺麗でした。
今年は予算不足で開催期間が短いらしいSENDAI光のページェント、明日で終わるようです🎄このあったかい色合いのイルミネーションが好きです。
松島
浦島荘
お天気はイマイチだったけど、松島を一望できるロケーション抜群のカフェでした。名物のタルトタタンもりんご山盛りで、りんご好きにはたまらない🍎
#牛タンしゃぶしゃぶ #仙台 🍲
🦊
2022.9.27
伊達家ゆかりの、輪王寺。

雰囲気の素敵なお寺でした。

#宮城県
#輪王寺
ヨーグルト工房アトレイユさん、

ハニーナッツのヨーグルトが、めちゃくちゃ美味しい♡
牧場の濃厚ヨーグルトです。

#蔵王町
#アトレイユ
#宮城県
#化女沼ダム公園
#化女沼レジャーランド
#廃墟
#遊園地
#観覧車
宮城県美術館で開催中の「ポンペイ」展。ヴェスヴィオ火山の噴火で地中に埋もれた遺跡から発掘された約2000年前のフレスコ画や彫刻の美しいこと…。

あと炭化したパン(2枚目)も、そのままパンすぎてインパクト大。

そして個人的には猛犬注意の意味で家の玄関に描かれていたというモザイク(3枚目)も印象的でした。犬飼ってないけど真似したい。
マイナスイオン✨✨✨✨

秋保大滝。
滝壺まで降りる価値ありです!

#秋保大滝
#宮城
七夕まつり、御釜、松島、あぶくま洞
仙台の牛タンおいしかった
2022/07/16 滝見台展望台@宮城県
2022/07/16 駒草平展望台@宮城県
2022/07/16 駒草平展望台@宮城県
  1 2 3 4 57  

全422件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります