宮城には、蔵王 お釜、仙台うみの杜水族館、SENDAI光のページェントをはじめ、宮城ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな宮城では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
蔵王一の観光名所!お釜へと続く観光道路は人気のドライブコース蔵王の火口湖である「お釜」は美しいエメラルドグリーンの水が特長で、季節や時間帯によって色調が変化することから”五色沼”とも呼ばれています。お釜へと続...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、ドライブスポット、絶景、インスタ映え、パワースポット、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
三陸の海を再現した巨大水槽や、東北最大級のイルカ・アシカのパフォーマンス!2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」の飼育動物を受け入れる形で、同年7月に仙台市内に新しくオープンした水族館。最大の見どころが三...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 水族館、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、遊び場、ツーリング
仙台の冬の風物詩!定禅寺通のケヤキ並木がうっとりする美しさに包まれます毎年12月上旬から大晦日にかけて、”杜の都”の象徴と言われる定禅寺通のケヤキ並木が数十万のLED電球によって光り輝く、仙台の冬の風物詩。ライトアップ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、夜景、女子旅、冬のおすすめ観光スポット
仙台中心部から車で30分ほど!”日本三御湯”に数えられる名湯で癒されたい仙台都心から近く、日帰り温泉を楽しむ人も多い温泉地です。長野県の別所温泉、野沢温泉とともに”日本三御湯”に数えられる名湯で、皇室の御料温泉の1つに位...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 温泉地、女子旅、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
伊達政宗が築城した居城跡から、仙台市内を一望!別名「青葉城」とも呼ばれる仙台城は、標高約130mの位置にあり、仙台市内を一望できる絶景スポット。城はすでに焼失しているものの、復元された大手門脇櫓...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、観光名所、ドライブスポット、絶景、夜景、一人旅、展望台、ツーリング、城
色鮮やかな極彩色の彫刻が目をひく、絢爛豪華な伊達政宗の霊廟1637年に創建された、仙台藩初代藩主・伊達政宗の霊廟。桃山様式の絢爛豪華な廟所で 、黒を基調とした建物に施された色鮮やかな極彩色の彫刻が目を引きま...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、観光名所、ドライブスポット、紅葉、一人旅、ツーリング
数珠作り体験も人気!松島の縁結び寺でさまざまなご縁を願う伊達政宗の孫・光宗の菩提寺。縁結び寺として有名で、境内には男女の縁はもちろん、これまで縁のなかった人との縁もつなぐ縁結び観音があり、1体500円の縁...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- 寺、パワースポット、観光名所、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、花畑(5月)、花畑(6月)、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、庭園、絶景
四季折々の花が咲き誇る、東北随一の広大な国営公園南地区、北地区、里山地区の3つの地区からなる、東北随一の広さを誇る国営公園です。南地区の「彩のひろば」では、春はチューリップやパンジー、夏はマリーゴ...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 公園、観光名所、ドライブスポット、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ、花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、遊び場、ひまわり畑、コキア、ツーリング
毎年8月6〜8日に開催!豪華絢爛な七夕飾りがズラリと並ぶ、仙台の夏の風物詩毎年、七夕からひと月遅れの8月6日〜8日まで、3日間の日程で行われます。期間中は仙台駅前からつづく商店街に、豪華絢爛な七夕飾りがズラリと飾り付けられ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
公園やカフェもある!東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地。球場だけでなく、メリーゴラウンドや観覧車、さらにはバーベキューも楽しめカフェもある「スマイルグ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ、子供が喜ぶ
伊達家から寄贈された文化財や仙台に関わる資料など約9万点を所蔵※仙台市博物館は大規模改修工事のため令和3年10月1日から休館。令和6年4月に再開館予定。伊達家から寄贈された資料の保管・展示のため昭和36...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
白石川堤8kmにわたって連なる桜並木は圧巻!”さくら名所100選の地”に選ばれており、白石川堤の約8kmにわたって1200本の桜並木がつづく絶景スポット「一目千本桜」。開花の時期にあわ...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- イベント・祭り、自然・景勝地、観光名所、絶景、春のおすすめ観光スポット
円通院庭園を中心に、紅葉シーズンに行われるライトアップイベント松島の観光エリアの中心部に位置する、円通院を中心に行われるイベント。紅葉の見頃を迎える10月中旬〜11月中旬にかけて、円通院庭園や瑞巌寺参道、観瀾亭...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、紅葉、秋のおすすめ観光スポット
県内有数の桜の名所!1995年に復元された伊達家の重臣片倉氏の居城伊達家の重臣片倉氏の居城だった白石城。現在の天守は1995年に再建されたもので、全国的にもめずらしい木造建築を採用し、当時の建築様式を忠実に再現して...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 城、観光名所、春のおすすめ観光スポット、桜の名所、ツーリング
例年10月中旬から11月中旬にかけて見頃を迎える紅葉の名所!大谷川が侵食して形成された、深さ100mにもおよぶV字渓谷。一帯は白色凝灰岩が多く露出しており、独特の景観を演出しています。春には新緑、秋には紅葉と...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、ドライブスポット、絶景、紅葉、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
東京ドーム20個分もの広さ!入場無料でひつじやヤギたちと触れ合える蔵王のふもとに位置する蔵王ハートランドは、入場無料の観光牧場です。牧場の総面積はなんと約100haで、東京ドーム20個分もの広さ。牛やヤギ、ひつじな...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 牧場、ドライブスポット、子供が喜ぶ、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、遊び場
海外からの観光客にも人気!キツネを近くで見ることができるテーマパーク宮城蔵王山麓にある「宮城蔵王キツネ村」は、100頭を超えるキツネが飼育されており、キツネをすぐ近くで見られるテーマパークとして、海外からの観光客も多...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 動物園、ドライブスポット、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場
煌びやかな社殿は国宝にも指定!伊達政宗公によって創建された神社慶長12年(1607年)に伊達政宗公によって創建された神社。仙台藩の総鎮守として信仰を集めてきた由緒ある神社で、厄除け・除災招福や必勝・安産にご利益...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、神社、女子旅
日本三景のひとつ・松島に浮かぶ島々を船でめぐる京都の天橋立、広島の宮島と並んで”日本三景”に数えられる松島。訪れたらぜひ体験したいのが、松島湾に浮かぶ島々をめぐる遊覧船です。2階建て客席の大型遊...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- クルーズ、絶景、一人旅
けやき並木がつづく、杜の都・仙台を象徴するストリート”杜の都”と言われる仙台を象徴するスポット。けやき並木が約700mに渡ってつづき、仙台青葉まつり(5月)や仙台七夕祭り(8月)、みちのくYOSAKO...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、女子旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット