宮城には、ずんだ茶寮 ずんだ小径店、牛タン通り・すし通り、村上屋餅店をはじめ、宮城ならではのグルメスポットが盛りだくさん。そんな宮城では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でグルメスポットを紹介します。
テレビで紹介されて以来、話題となった”ずんだシェイク”!JR仙台駅の3階、新幹線中央改札口の前に、仙台名物の「ずんだ」を楽しめる3店が並んでおり、そのひとつが「ずんだ茶寮」です。仙台銘菓・萩の月を手掛ける...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、ずんだ餅、食べ歩き
仙台名物の牛タンと寿司の名店を集めたストリート!JR仙台駅3階、新幹線中央改札口の近くにある、仙台名物の牛タンと寿司の名店を集めたストリート。牛タン店が6店舗、寿司店が4店舗あり、いずれも仙台で人...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 郷土料理、寿司、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、一人旅、牡蠣、穴子
仙台出身のあの芸人もおすすめ!お餅屋さんがつくる、クリーミーな”づんだ餅”明治10年(1877年)創業の老舗のお餅屋さん。”ずんだ”ではなく”づんだ”と表記するのが、村上屋餅店での伝統です。某バラエティ番組で、仙台出身の芸...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、ずんだ餅
仙台牛タン発祥の店!シンプルだから美味しい、行列のできる牛タン屋さん昭和23年、初代店主の佐野啓四郎氏が牛タン焼きの専門店を開いたのが、仙台牛タンのはじまりと言われています。シンプルに調理された肉厚な牛タンは、うまみ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、牛タン
フレンチ出身のシェフによる牛タン料理を召し上がれ♪仙台に数ある牛タン店の中でも、こちらはフレンチ出身のシェフが生み出す創作牛タン料理が揃う人気店。定番の「牛たん定食」はもちろんのこと、何日もかけて煮...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、牛タン
「仙台ラー油」など牛タンを使ったお土産が揃います「牛タン専門店 陣中 おみやげ処せんだい1号店」には、仙台名物の牛たんを使ったお土産が揃います。中でもおすすめは「仙台ラー油」。細かくカットした仙台...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋
五大堂を眺めることができる、人気のカステラ店でひとやすみ♪とくにカステラが人気の菓子店。松島のシンボル「五大堂」の近くにあり、2階の喫茶室からは「五大堂」を眺めながらスイーツをいただくことができます。人気メ...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- スイーツ、カフェ・喫茶店、女子旅、和菓子店
冷やし中華発祥の店で味わいたい!麺と具材が別盛りのスタイルです。昭和6年(1931年)創業の「龍亭」は、冷やし中華発祥と言われているお店。当時のメニュー名は”涼拌麺(りゃんばんめん)”で、現在も”冷やし中華”では...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 中華料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、冷やし中華
「食べるお茶」がコンセプト!プチずんだパフェなどを食べられます大正時代に創業した茶鋪「お茶の井々田(いげた)」が「食べるお茶」をコンセプトに、お菓子屋や食事を提供する場として展開する喜久水庵。「ずんだ小径」にあ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、ずんだ餅、ソフトクリーム、食べ歩き
遊歩道入り口にあり、鳴子峡の展望も楽しめるレストハウス鳴子峡遊歩道の中山平側入口に設けられたレストハウス。軽食が食べられる食堂や、お土産などを購入できる売店が入っています。レストハウスの敷地内に...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- その他レストラン、展望台
仙台土産として人気の「霜ばしら」は10月〜4月末までの期間限定仙台土産として人気の「霜ばしら」などの和菓子を製造販売する1675年創業の老舗。「霜ばしら」はその名の通り霜柱にそっくりの和菓子で、らくがん粉の中に...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、ご当地グルメ・名物料理、和菓子店、和菓子
新鮮な魚介を購入できるのはもちろん、オリジナル海鮮丼も楽しめる!市場内の鮮魚店で販売しているお刺身などを購入し、6号売場で味噌汁付きのマイごはんセット(400円)を購入し、オリジナルの海鮮丼を楽しめます。自由炉端...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- 市場・朝市、ランチ、一人旅、牡蠣、海鮮丼、穴子
「ひょうたん揚げ」が人気のかまぼこ専門店仙台名物「笹かま」をはじめとする蒲鉾が種類豊富に揃う専門店。こちらでぜひ食べたいのが、1日4,000本売り上げる仙台のソウルフード「ひょうたん揚げ」...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- ご当地グルメ・名物料理、食べ歩き
食堂やコロッケ屋もある観光客に人気の市場終戦直後の青空市場を起源とする市場です。仙台駅から徒歩5分ほどの場所にあり、通りに面して70ほどある店舗には所狭しと商品が並んでいます。朝市といって...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 市場・朝市、一人旅
白謙の笹かまぼこが仙台駅で購入できる!石巻と言えば白謙の笹かまぼこ!と言われるほど人気の白謙の笹かまぼこ。本店は石巻にありますが、仙台の駅構内の「白謙 仙台駅店 おみやげ処」でも気軽に買...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- その他グルメ
牛たん発祥の人気店仙台を代表する繫華街・国分町にある牛たん発祥のお店「味太助 本店」。初代店主が東京で料理の修行をしていた時、フランス人から牛たんを使った料理を教わっ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、女子旅、牛タン、ツーリング
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、ご当地グルメ・名物料理、ずんだ餅
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、ご当地グルメ・名物料理
宮城県民なら知らぬ人はいない有名店塩釜を訪れたなら、ぜひ食べたいのがお寿司。塩釜は寿司店の激戦区として知られており、なかでも「すし哲」は、宮城県民なら知らぬ人はいない有名店です。混雑...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- 寿司、ランチ、牡蠣、穴子
FLAT WHITE COFFEE FACTORY 元タリーズ社長が立ち上げたニュージーランドを意識したカフェ元タリーズ社長が立ち上げたニュージーランドを意識したカフェ。店名にもなっているFLATWHITE(フラットホワイト)はニュージーランドやオーストラリ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- カフェ・喫茶店、ランチ、女子旅