宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

「道の駅 七ヶ宿」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「道の駅 七ヶ宿」から

エリア
  • すべて(387)
指定条件:道の駅 七ヶ宿周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
蔵王エコーライン
宮城県と山形県を結ぶ、人気の絶景ドライブルート

山形県と宮城県を結ぶ山岳道路「蔵王エコーライン」。季節によって異なる景色が楽しめる人気のドライブルートで、距離は約26kmに渡ります。例年11月下旬...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、紅葉、ツーリング
蔵王ハイライン
蔵王のお釜へと続く観光道路

蔵王エコーラインの最高点・刈田峠から分岐し、蔵王のお釜へと続く観光道路「蔵王ハイライン」。蔵王エコーラインと同様、冬季期間は閉鎖されます。なお車でお...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、観光道路
蔵王ハートランド
東京ドーム20個分もの広さ!入場無料でひつじやヤギたちと触れ合える

蔵王のふもとに位置する蔵王ハートランドは、入場無料の観光牧場です。牧場の総面積はなんと約100haで、東京ドーム20個分もの広さ。牛やヤギ、ひつじな...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
牧場、ドライブスポット、遊び場
白石城主片倉家の家臣小関家の屋敷を修復し一般公開

武家屋敷通りの一角にのこる、享保15年(1730年)に建てられた白石城主片倉家の家臣小関家の屋敷を、平成3年(1992年)に白石市に寄贈されたのを機...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
建造物、雨の日観光、歴史的建造物
傑山寺

傑山寺

けっさんじ
エリア
蔵王・白石
カテゴリー
社寺・教会

駒草平

駒草平

こまくさだいら / こまくさ平展望台
断崖絶壁の展望が楽しめる人気スポット

かつては6月中旬から7月にかけて、可愛らしいピンク色の高山植物・コマクサの群生が見られた「駒草平」ですが、近年はコマクサの数が減ってしまい、復元に取...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
展望・景観、観光名所、ハイキング、展望台
白石城

白石城

しろいしじょう
県内有数の桜の名所!1995年に復元された伊達家の重臣片倉氏の居城

伊達家の重臣片倉氏の居城だった白石城。現在の天守は1995年に再建されたもので、全国的にもめずらしい木造建築を採用し、当時の建築様式を忠実に再現して...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
城、観光名所、桜の名所、ツーリング
1階にはお土産屋さんやレストランも!白石の歴史を学ぶことができます

白石城のある益岡公園にあり、2階の展示室には、白石城と周辺の城下町を復元した500分の1の模型などが展示されています。そして3階の3Dハイビジョン・...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
おみやげ屋、博物館、ソフトクリーム
賽の磧

賽の磧

さいのかわら
エリア
蔵王・白石
カテゴリー
自然・景勝地
蔵王 お釜
蔵王一の観光名所!お釜へと続く観光道路は人気のドライブコース

蔵王の火口湖である「お釜」は美しいエメラルドグリーンの水が特長で、季節や時間帯によって色調が変化することから”五色沼”とも呼ばれています。お釜へと続...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、パワースポット、ハイキング、ツーリング

  1 2 3 4 539  

全387件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります