桜の名所としても有名!吉野町にある、世界遺産に認定されている神社
吉野町にある神社で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の一つ。もとは同じく吉野町にある金峯山寺の僧坊(僧侶が寝起きする建物のこと)でしたが、明治時代の神仏分離により神社となりました。
かつて源頼朝に追われた源義経と静御前が身を隠した場所であり、また後醍醐天皇が南朝の皇居としたこと、豊臣秀吉が吉野で花見の宴を行った際の本陣としたなど、数々の歴史が残る古社です。
また吉水神社は、桜の名所としても有名です。境内から見る桜は、「一目千本」と呼ばれ、吉野の山々がピンク色に染まる様子は素晴らしいものです。
このスポットが紹介されている記事
【奈良】吉野山最高峰・青根ヶ峰を目指しながら世界遺産の神社仏閣巡り
桜の名所として有名な吉野山は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録...
2021年10月28日|652 view|えちこ
奈良・吉野山の観光スポット6選!桜の季節以外も散策しよう!
今回は、奈良県吉野町にある吉野山の観光スポットを紹介します。春の桜で有名な吉...
2021年2月3日|778 view|ゆきたか
【奈良】コロナ禍で人気が上昇した観光スポット14選
トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のランキン...
2021年1月21日|8,210 view|トリップノート編集部
吉水神社の写真
吉水神社の基本情報
- アクセス
- 住所奈良県吉野郡吉野町吉野山579 [地図]
- 電話番号0746-32-3024
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年6月29日に登録(2021年3月15日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
奈良の予約
ホテル予約
編集部おすすめ記事
(甘味処|徒歩2分)
(寿司、ご当地グルメ・名物料理、柿の葉寿司、郷土料理|徒歩2分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩1分)
(徒歩2分)
(徒歩2分)
- 周辺のホテルもっと見る