新潟・燕三条・弥彦

新潟・燕三条・弥彦で人気の観光名所ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

新潟・燕三条・弥彦には、彌彦神社、萬代橋、旧第四銀行住吉町支店など、新潟・燕三条・弥彦に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、観光名所に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:観光名所  [解除]
彌彦神社

出典:tripnote.jp

彌彦神社

やひこじんじゃ
仕事運や恋愛運のご利益がある、新潟県屈指のパワースポット

”おやひこさま”と呼ばれ親しまれてきた神社で、新潟県屈指のパワースポットとして知られています。「一の鳥居」をくぐると、まるで森の中にいるかのような清...

エリア
弥彦村(西蒲原郡)
カテゴリー
神社、観光名所、パワースポット、縁結びスポット
萬代橋

萬代橋

ばんだいばし
美しい景観を見せてくれる、新潟市のシンボル!

日本一の長さを誇る信濃川に初めてかけられた橋で、初代は明治19年(1886年)に竣工された木造の橋でした。現在の橋は、昭和4年(1929年)に造られ...

エリア
新潟市
カテゴリー
観光名所、橋
旧第四銀行住吉町支店

出典:tripnote.jp

銀行だった建物の荘厳さをそのままに表現

市内住吉町からこの地に移築・復原された建物は、鉄筋コンクリートづくりの建物に以前使用されていた石材をはるなど、気の遠くなるような作業を経て復元されて...

エリア
新潟市
カテゴリー
建造物、博物館、観光名所
旧新潟税関庁舎

出典:tripnote.jp

「擬洋風建築」と呼ばれている建物の細部にも注目

新潟は、1858年(安政5年)に締結された修好通商条約により、神奈川、函館、長崎、兵庫と並んで開港5港の一つに選ばれました。明治2年に建てられた税関...

エリア
新潟市
カテゴリー
建造物、観光名所
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります