日光
日光観光
世界遺産や関東屈指の紅葉の名所、そして温泉!

「SL「大樹」」周辺のグルメ

指定場所からの距離

「SL「大樹」」から

エリア
  • すべて(60)
指定条件:SL「大樹」周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
日光かりまん

出典:tripnote.jp

饅頭を油で揚げてたきな粉をトッピングした一品

「日光かりまん(1個185円+税~)」は、日光産の卵と沖縄産の黒糖で作った饅頭を油で揚げて、日光産の大豆で作ったきな粉をトッピングした一品。カリッと...

エリア
日光
カテゴリー
お土産
BENTO CAFE CODAMA 弁当カフェ×こだま

出典:tripnote.jp

鬼怒川温泉駅構内にあるお洒落カフェ

鬼怒川温泉駅構内にあるテイクアウト・イートインのお店が「BENTO CAFE KODAMA」です。乗車予定の特急列車まで約1時間もある…なんてときや...

エリア
日光
カテゴリー
カフェ・喫茶店、弁当
水辺のカフェテラス

出典:tripnote.jp

お洒落で美味しいランチをいただけるカフェ

鬼怒川温泉駅から徒歩5分程のところにある「水辺のカフェテラス」へは、鬼怒川温泉駅を通って向かうことになりますので、荷物が多い場合には、駅のコインロッ...

エリア
日光
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ
ラスク3種セット(BENTO CAFE KODAMA)

出典:tripnote.jp

鬼怒川温泉駅構内にある「BENTO CAFE KODAMA」特製のラスク

「BENTO CAFE KODAMA」特製のラスク3種セットは、味はガーリック、シナモン、バターシュガーです。個々での販売もありますが、苦手な味がな...

エリア
日光
カテゴリー
お土産
日光珈琲 御用邸通

出典:tripnote.jp

古い商家をリノベーションした隠れ家カフェ

日光山内から少し歩いたところにある西参道周辺には、飲食店やお土産店が集まっています。中でも「日光珈琲 御用邸通(にっこうこーひー ごようていとおり)...

エリア
日光
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ

ジュエリーハート(日光甚五郎煎餅本舗石田屋)

出典:tripnote.jp

宝石のようなカラフルなざらめをちりばめたハート型せんべい

1907年(明治40年)に創業した「日光甚五郎(じんごろう)煎餅本舗 石田屋」は、観光客はもちろん、地元の方からも人気を集めている老舗煎餅店。こらら...

エリア
日光
カテゴリー
お土産
日光甚五郎煎餅本舗 石田屋

出典:tripnote.jp

日光甚五郎煎餅本舗 石田屋

にっこうじんごろうせんべいほんぽ
かわいい形の煎餅が買える老舗煎餅店

1907年(明治40年)に創業した「日光甚五郎(じんごろう)煎餅本舗 石田屋」。観光客はもちろん、地元の方からも人気を集めている老舗煎餅店で、米や塩...

エリア
日光
カテゴリー
スイーツ
バウムクーヘン工房 はちや

出典:tripnote.jp

手作りと素材にこだわったバウムクーヘン専門店

手作りと素材にこだわったバウムクーヘン専門店。こちらで初めてバウムクーヘンを購入するなら、定番の「はちやバウム」をおすすめします。パッケージは、和の...

エリア
日光
カテゴリー
スイーツ、女子旅
家康公のひときれカステラ(日光カステラ本舗)

出典:tripnote.jp

カステラの表面には金箔がまぶされており煌びやか

「家康公のひときれカステラ」は、上品な香りで癖がない「アカシア蜂蜜」と宮崎県産の竹鶏たまごで作った一品。カステラの表面には金箔がまぶされており、甘さ...

エリア
日光
カテゴリー
お土産
鬼怒川サイダー

出典:tripnote.jp

地元の食材にこだわったサイダー

鬼怒川温泉のご当地ドリンクといえば定番の「鬼怒川サイダー」です。地元の食材にこだわったサイダーで日光天然水、完熟りんご、とちおとめの3種類あります。...

エリア
日光
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4 5 6  

全60件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります