沖縄
沖縄観光
琉球時代の遺跡が人気の、美しい海に囲まれた島々

「沖縄そば えいぶん」周辺の女子旅

指定場所からの距離

「沖縄そば えいぶん」から

エリア
  • すべて(34)
指定条件:女子旅沖縄そば えいぶん周辺(距離制限なし)  [解除]
亜熱帯植物楽園 由布島

島全体が亜熱帯植物に囲まれた植物園

西表島と浅瀬をはさんだところにあり、西表島から水牛車に乗って移動します。約15分かけてのんびりと進む水牛車に揺られての移動も、南国らしいひとときです...

エリア
竹富町(八重山郡)
カテゴリー
女子旅、子供が喜ぶ、島・離島
西表島

西表島

いりおもてじま
島の約90%が亜熱帯の森に覆われる島

西表島は周囲が約130kmあり、沖縄県では沖縄本島につぐ2番目に大きい島。島の約90%が亜熱帯の森に覆われ、イリオモテヤマネコをはじめとする島固有の...

エリア
竹富町(八重山郡)
カテゴリー
女子旅、島・離島、世界遺産
カイジ浜

出典:tripnote.jp

カイジ浜

星砂の浜
「星の砂」を探すことができるビーチ

竹富島で人気のビーチの一つ・コンドイ浜からさらに南に5分ほど自転車を走らせると、「星の砂」で有名な、カイジ浜があります。ここでの遊泳は禁止で...

エリア
竹富町(八重山郡)
カテゴリー
ビーチ、女子旅
御菓子御殿 恩納店

沖縄の素材にこだわったお菓子の楽園が広がります

首里城をモチーフとした「御菓子御殿 恩納店」が建つのは、絶景スポットとして人気なダイヤモンドビーチのすぐそば!店内に一歩足を踏み入れると、沖縄の素材...

エリア
恩納村(国頭郡)
カテゴリー
おみやげ屋、女子旅
久米島

琉球の島々の中で最も美しく「球美の島」と呼ばれるほど

沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目の大きさで、周囲は約53km。1万人ほどが暮らすのんびりとした島です。琉球の島々の中で最...

エリア
久米島町(島尻郡)
カテゴリー
女子旅、島・離島

首里金城町石畳道

那覇市金城町にある300mほどの石畳の道

那覇市金城町にある300mほどの石畳の道。琉球王国時代に作られた、首里城から那覇港や沖縄本島南部へ通じる道路の一部で、当時は10kmにも及びました。...

エリア
那覇市
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
ハート岩(池間島)

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、インスタ映え
伊良部島

伊良部島

いらぶじま
宮古島から車でアクセスできる島

宮古島の沖合に浮かぶ島。以前は宮古島から船で渡っていましたが、2015年1月31日に全長3,540mの伊良部大橋が開通し、宮古島から車でアクセスでき...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
女子旅、島・離島
UTSUWA チャタロウ

出典:tripnote.jp

UTSUWA チャタロウ

ウツワ チャタロウ
沖縄を代表する焼き物「壺屋焼」のグッズが揃う

40ほどの陶器の工房直営店やセレントショップが軒を連ねる「壺屋やむちん通り」。その中でかわいいデザインをした雑貨を買えるお店が「UTSUWA(ウツワ...

エリア
那覇市
カテゴリー
雑貨、女子旅
与那国島

与那国島

よなぐにじま
日本最西端にあり、与那国馬が放牧されている島

日本最西端にあり、日本で最後に夕日が沈む島です。『Dr.コトー診療所』の舞台としても知られ、撮影当時のまま保存されている「志木那島診療所」は現在でも...

エリア
与那国町(八重山郡)
カテゴリー
女子旅、穴場観光スポット、島・離島

  1 2 3 4  

全34件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります