尾道
尾道観光
坂の町、映画の町、そして猫の町

尾道のスポット(ショップ)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)
指定条件:ショップ  [解除]
尾道本通り商店街

”新しい”と”昔ながら”が共存するノスタルジックな商店街

尾道駅から東に約1.2kmつづく、ノスタルジックな雰囲気の5つの商店街。西から一番街、中商店街、本町センター街、中央街、尾道通りとつづきます。...

エリア
尾道
カテゴリー
商店街、女子旅
ONOMICHI U2

尾道しまなみ海道の起点にあるサイクリスト向けの複合施設

尾道駅からも近い、海沿いに立つ巨大な元海運倉庫をリノベーションした、サイクリスト向けの複合施設です。開放的なロケーションで、施設内にはサイクルショッ...

エリア
尾道
カテゴリー
その他スポット、女子旅、インスタ映え
おやつとやまねこ

出典:tripnote.jp

”尾道プリン”を求めて行列ができることも!

尾道本通り商店街の入り口付近にある、可愛い店構えのスイーツショップ。レトロなガラス容器にはいった”尾道プリン”はメディアで紹介されることも多く人気で...

エリア
尾道
カテゴリー
スイーツ、女子旅、インスタ映え、プリン
三軒家アパートメント

空き家再生プロジェクトの中でも代表的な物件

尾道駅徒歩3分の好立地にあって、時代に取り残された古いアパートを入居者の自由な発想で再生させた物件。空き家に残されていたデッドストックや古い電化製品...

エリア
尾道
カテゴリー
建造物、女子旅
平山郁夫美術館

画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館

尾道市瀬戸田町で生まれ育った画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館。瀬戸内の豊かな風土に育まれた感性は、幼少年期や青年期の作品にも見て取ることができ...

エリア
尾道
カテゴリー
女子旅、美術館、穴場観光スポット

尾道市立美術館

千光寺公園内にある、安藤忠雄氏設計の美術館

桜の名所として知られる千光寺公園内にある、安藤忠雄氏設計の美術館。館内では、尾道にゆかりのある小林和作や平田玉縕などの作品が展示されています。また教...

エリア
尾道
カテゴリー
雨の日観光、美術館
ネコノテパン工場
人ひとりが入れるぐらいのこじんまりとしたパン屋さん

少し坂を登った場所にひっそり佇むパン屋さん「ネコノテパン工場」。人ひとりが入れるぐらいのこじんまりとしたサイズが可愛らしいお店です。もちろんパンの美...

エリア
尾道
カテゴリー
パン・サンドイッチ、女子旅、パン屋
島ごころ SETODA

出典:tripnote.jp

レモンで装飾されたレモン一色のカフェ

瀬戸田レモンケーキの販売で有名な「島ごころ」が、2016年、カフェ併設のショップとしてオープンさせた「島ごごろSETODA」。テラス席やカフェ前の道...

エリア
尾道
カテゴリー
スイーツ
尾道駅
2019年3月にリニューアル!

2019年3月に駅舎がリニューアルオープンした尾道駅。お土産が揃うショップや食堂、カフェにワークスペースを備えた「HOTEL BEACON ONOM...

エリア
尾道
カテゴリー
因島総合支所

出典:tripnote.jp

因島総合支所

いんのしまそうごうししょ
歌手ポルノグラフィティの聖地巡礼の場所

期間限定でオープンしているミュージックショップ「ミツイシヤ」の最寄り駐車場の一つに指定されている「因島総合支所」は、ポルノの聖地巡礼の場所でもありま...

エリア
尾道
カテゴリー
その他スポット

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります