ななみ87

アクセス
40
いいね!
7
コメント
0

小野小町ゆかりの場所👘
思わず見入ってしまう華やかさ🌸
#京都 #随心院

スポット情報:随心院

2021年1月27日

このトラベラーの人気の旅フォト

ほんのり紅葉の季節
美しいリフレクション
上海っぽいサイバーパンクな夜景🌃
#中国 #上海
なんとなく船っぽいデザイン🚢
#東京 #東京国際フォーラム
東京のモスク🕌
#東京 #東京ジャーミイ
ステンドグラスが美しい駅💎
#台湾 #高尾 #美麗島駅
マカオを代表する歴史的建造物🇲🇴
休日はとにかく人がいっぱい👬
#マカオ #聖ポール天主堂跡
コスモスのシーズンは特に好き🌼
#東京 #国営昭和記念公園
テムズ川クルーズより🚢
#イギリス #ロンドン
夜のゲートウェイ🚃
#高輪ゲートウェイ駅 #山手線 #東京
菜の花シーズン🌼🌼🌼
都会のなかのオアシスっぽい🏙
#東京 #浜松町 #浜離宮
美しい教会⛪️✨
クリスマスに近い時期だと花火あり🎆
#香港 #シンフォニーオブライツ

随心院

随心院の人気の旅フォト

京都 随心院の襖絵 鮮やか💖
深草少将百夜通い(随心院)

山科小野の随心院には、深草少将百代通いの証拠あるの品が残って居ます。
それは榧の木です♪深草少将は小町から「私が好きなら100日間通ってください」とふざけた事抜かされ、優しい深草少将は来た証に榧の実を小町の屋敷に置いて行きました。その実がコレです、小町は実の頭に穴を空けて糸をと通しました。しかし榧の実は99個でした。つまり99日目には深草少将は力尽き寒い雪の中で亡くなりました。コレが深草少将百夜通いです。

#サント船長の写真 #小野小町 #随心院
小野小町ゆかりのお寺で
表書院に描かれる、襖絵にはいつも癒されます
小野小町ゆかりの門跡寺院
#随心院
大広間で鮮やかな襖に癒されます
中に入ると、小野小町に出会い
境内でまず、歌碑に歓迎され
京都市山科区小野
「随心院」

梅がちょろっと咲いてました

(’’21/03/17)

#京都 #随心院 #梅

随心院が紹介されている人気の記事

【関西】一人旅好きが選んだ!女子一人旅のおすすめ観光スポット24選

灯籠が連なる景観が人気を集める貴船神社や、ファッションをテーマにした神戸ファッション美術館、庭園を苔が緑の絨毯のように覆いつくす西芳寺など、一人旅好...

絶景に隠れ名所も!関西のおすすめ穴場観光スポット33選

和製版アマルフィとも言われる「雑賀崎」や、リフレクション絶景が人気の「旧竹林院」、額縁庭園が見どころの「宝泉院」など、まだあまり知名度の高くない、関...

女子に人気!美人&幸せのご利益がある神社・お寺7選【京都】

自分でお化粧して奉納する鏡絵馬が人気の河合神社や、3人の美人女神をお祀りしている美御前社、絶世の美女といわれる歌人・小野小町ゆかりの随心院など、美容...

【京都】一人旅好きが選んだ!女子ひとり旅のおすすめ観光スポット17選

ビロードのような苔の庭が美しい三千院や、ロケ地としても有名な水路閣も見どころの南禅寺、願いを一つだけ叶えてくれるお地蔵さんで知られる鈴虫寺など、一人...

【京都】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット21選

ピンクの襖絵が話題の「随心院」や、モネの『睡蓮』を所蔵する「アサヒビール大山崎山荘美術館」、趣ある建物も見どころ「新風館」など、雨の日でもデートを楽...

京都・山科のおすすめ観光スポット&グルメ9選!

清水の舞台の4.6倍もの大きさの舞台から京都を一望できる「将軍塚青龍殿」や、天台宗京都五門跡のひとつ「毘沙門堂」、「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」で有...

春の京都旅行におすすめの穴場観光・グルメスポット16選【3月・4月・5月】

個人所有の穴場お花見スポット・原谷苑や、季節限定のライトアップも見事な将軍塚青龍殿など、春(3月・4月・5月)の京都旅行におすすめの穴場観光スポット...

【全国】女子旅で巡りたい!女子におすすめのお寺14選

美しい竹林を眺めながらお抹茶をいただける「報国寺」や、ハート形に抜かれた窓がフォトジェニックな「正寿院」、手水鉢や池に浮かぶ紫陽花が可愛い「雨引観音...

日帰り女子旅におすすめ!関西の穴場観光スポット17選

天空の城ラピュタの世界観と人気の友ヶ島や、屋外アートミュージアム・芸術の森、島全体がパワースポットの竹生島など、関西の日帰り女子旅におすすめの穴場観...

京都女子旅に!穴場のおすすめ観光スポット・カフェ20選

ピンクの襖絵が話題の随心院や、花手水(はなちょうず)発祥のお寺・柳谷観音など京都女子旅におすすめの穴場観光スポットを厳選!観光の合間に立ち寄りたい、...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります