京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

【京都】女子一人旅におすすめの観光スポット17選

取材・写真・文:

2022年8月2日更新

16,696view

お気に入り

出典:tripnote.jp

ビロードのような苔の庭が美しい三千院や、ロケ地としても有名な水路閣も見どころの南禅寺、願いを一つだけ叶えてくれるお地蔵さんで知られる鈴虫寺など、京都の女子一人旅におすすめの観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.三千院

左京区大原の自然豊かな場所にある天台宗の寺院。最澄が比叡山東塔に三千院(三千院門跡)を建てたのがはじまりで、明治維新後にこの地に移りました。

境内には2つの庭園があり、一番初めに通る客殿から眺める「聚碧園」はとても素晴らしく、縁側でお抹茶とお茶菓子をいただきながら庭園を眺めることができます。もうひとつの「有清園」はビロードのような苔が神秘的で、庭園にたたずむ「往生極楽院」が美しいと評判です。

また三千院は紅葉の時期も人気で、毎年11月上旬から下旬には緑の苔の上に鮮やかなもみじの葉が積もり、見事なコントラストを見せてくれます。

三千院
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 庭園の名所 / ツーリング / 涼しい観光スポット
住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540地図で見る
電話:075-744-2531
Web:http://www.sanzenin.or.jp/guide/index.html

2.若宮八幡宮

美と若さの神様・神功皇后をお祀りしているこの八幡さま、いつまでも若々しくありたい!と願う老若男女に人気です。

境内に入ると、神社には珍しい鏡が。大きな鏡をはめこんだ「美貌の碑」は、ここに自分の姿を映すと、心身の本当の美しさを映しだすそう。珍しいハート型の石や、縁結びの木などもあって、恋をしたい女性にもぴったり。

毎年8月7〜10日の陶器まつりの時期も賑わいを見せるので、予定を合わせて訪れてはいかが。

若宮八幡宮
東山・祇園 / 神社
住所:京都府京都市東山区五条橋東5丁目480地図で見る
電話:075-561-1261

3.市比賣神社

  • 天之真名井

すべての女性にご利益がある市比賣神社は祭神が全て女性の神様で、京都では珍しい「女人厄除け」の神社です。厄年の女性はもちろん、しあわせを願う女性が頻繁に訪れるそう。

名水と呼ばれる「天之真名井」を飲んでお参りすると願いがひとつ叶うと言われ、持ち帰ることもできますよ♪

中におみくじが入っている人気の「姫みくじ」はコロンと可愛らしいダルマ型。人形は持ち帰ってもよし、願いを書いて井戸に置いていくもよし。旅の思い出にお一ついかが。

市比賣神社
京都駅周辺 / 縁結びスポット / 神社 / パワースポット / 女子旅
住所:京都府京都市下京区六条通河原町西入本塩竈町593地図で見る
電話:075-361-2775
Web:http://ichihime.net/

4.アサヒビール大山崎山荘美術館

加賀正太郎という趣味人の大富豪が、イギリスのウインザー城から見た風景に山崎の景観が似ていると、この地を選んで建てた美術館。日本でも人気の高い印象派の巨匠クロード・モネの『睡蓮』を所蔵していることで知られています。

  • 出典:tripnote.jp館内は撮影禁止なので、外の写真を。庭にも睡蓮が。

また、日常的な暮らしの中で使われてきた伝統的な手仕事の日用品の中に「用の美」を見出した、”民藝運動”の作家の作品も多く所蔵しています。

アサヒビール大山崎山荘美術館
宇治・長岡京・木津川 / 穴場観光スポット / 美術館 / 雨の日観光 / 穴場デートスポット
住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原5−3地図で見る
Web:https://www.asahibeer-oyamazaki.com/

5.南禅寺

1264年に亀山法皇によって創建された、臨済宗南禅寺派大本山の寺院です。”京都三大門”であり”日本三大門”のひとつでもある立派な「三門」は2階の五鳳楼(ごほうろう)に上がることができ、高さ22mから境内や京都の町の景色を眺めることができます。

1890年につくられた全長は93.2mの「水路閣」が有名で、ドラマや映画のロケ地としても多く使われています。また紅葉の名所としても知られ、見頃は例年11月中旬から下旬ごろ。

南禅寺
下鴨・北白川・平安神宮 / 寺 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 観光名所
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86地図で見る
電話:075-771-0365
Web:http://www.nanzen.net/

6.鈴虫寺

鈴虫の鳴き声が1年中聞こえる事から”鈴虫寺”と呼ばれるようになった「華厳寺(けごんじ)」。願いを一つだけ叶えてくれるお地蔵さんが有名で、1年中多くの人々が祈願に訪れています。

”幸福地蔵さん”は、日本で唯一わらじを履いたお地蔵さん。皆さんの願いを叶えに歩いて来てくれるので、わらじを履かれているそう。

鈴虫寺
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 一人旅 / パワースポット / 女子旅 / 縁結びスポット
住所:京都府京都市西京区松室地家町31地図で見る
電話:075-381-3830
Web:http://www.suzutera.or.jp/

7.下鴨神社

  • 出典:tripnote.jpphoto by 光の森のオジさんさん

導きの神、勝利の神として信仰を集める下鴨神社。正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と言います。鮮やかな朱色をした楼門は高さ13メートルで、重要文化財に指定。広い境内にはその他にも多くの重要文化財があります。

参道にある摂社の「相生社(あいおいのやしろ)」は縁結びの神様である「産霊神(むすびのかみ)」を御祭神としており、縁結びのパワースポットとして多くの女性が参拝に訪れています。

境内には「連理の賢木」という二本の木が一本に結ばれている不思議な木があり、この木こそが縁結びの象徴と言われています。

下鴨神社
下鴨・北白川・平安神宮 / 一人旅 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 縁結びスポット / 世界遺産 / 観光名所
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59地図で見る
電話:075-781-0010
Web:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

8.野宮神社

嵯峨野にある『源氏物語』にも登場する歴史ある神社。嵐山の人気スポットである「竹林の道」と隣接しています。

良縁・子宝・学問のご利益があり、特に「縁結び」の神様として有名で女性から人気を集めています。実は悪縁を絶つ「縁切り」のご利益もある神社です。

野宮神社
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 神社 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 縁結びスポット
住所:京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1地図で見る
電話:075-871-1972
Web:http://www.nonomiya.com/

9.陶板名画の庭

モネの『睡蓮』やミケランジェロの『最後の審判』などの名画を、ほぼ原寸大の陶器の板に描いた“陶板名画”が展示されているミュージアム「陶板名画の庭」。雨や風にも耐えられる陶板なので、展示は全て屋外にあります。

建物のデザインは、建築家の安藤忠雄氏が手がけたもの。コンクリートを基調とした、シンプルかつスタイリッシュな空間が絵画を引き立てています。

陶板名画の庭
下鴨・北白川・平安神宮 / 穴場観光スポット / 美術館 / 穴場デートスポット
住所:京都市左京区下鴨半木町 陶板名画の庭 (京都府立植物園北山門出口東隣)地図で見る
電話:075-724-2188
Web:http://kyoto-toban-hp.or.jp/

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
京都の旅行予約はこちら

京都のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

京都のホテルを探す

京都の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

京都の現地アクティビティを探す

京都のレンタカーを探す

京都の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関西】女子一人旅におすすめの観光スポット24選

灯籠が連なる景観が人気を集める貴船神社や、全国でも珍しいファッションをテーマにした神戸ファッション美術館、庭園を苔が緑の絨毯のように覆いつくす西芳寺など、関西の...


女子旅におすすめ!日本全国の絶景スポット17選

『魔女の宅急便』のロケ地にもなった小豆島オリーブ公園や、縁結びのご利益でも人気の貴船神社、ミルキーな青さが特徴の白金青い池など、運気もテンションも上がる、女子旅...

国内おすすめの旅行先14選!女子旅・夫婦やカップルにもOKな大人旅♡

週末や3連休を使って国内旅行へ!全国各地を訪れた旅好きライターが、大人旅にぴったりな観光地を厳選しました。各県の主要スポットやおすすめスポットをご紹介しています...

女子に人気!美人&幸せのご利益がある神社・お寺7選【京都】

自分でお化粧して奉納する鏡絵馬が人気の河合神社や、3人の美人女神をお祀りしている美御前社、絶世の美女といわれる歌人・小野小町ゆかりの随心院など、美容や女性の幸せ...

【日本】絶景を求めて旅に出よう!ひとり旅におすすめの絶景スポット11選

”苔寺” として親しまれている世界遺産・西芳寺や、海に浮かぶ大鳥居がシンボルの嚴島神社、もみじのリフレクションが絶景の瑠璃光院など、絶景を求めて出かけたい、ひと...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

アプリ「Pokke」で京都の音声ガイドを聴く

京都の観光スポットの音声ガイドをアプリ「Pokke」で聴くことができます。

旅行前にダウンロードしておけばオフラインでも使える!
プロのガイドに案内されるように旅を楽しめる!

Pokkeについて

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります