itsuki_k

アクセス
77
いいね!
9
コメント
0

産寧坂

京都にある石畳と石段の坂道。
景色が良かったです。
2024.4.6

スポット情報:産寧坂

2024年4月9日

このトラベラーの人気の旅フォト

百済寺

滋賀の湖東三山
とても綺麗な庭園でした
石段を上がると本堂になり、
横の鐘楼をつかせていただきました
ありがたいのです♪
あと猫がかわいいです笑
2024.11.24
城南宮神苑

しだれ梅の名所。
朝一から並んだかいがありました。
素晴らしく綺麗で花びらの絨毯も見事で見応ありました。
2024.2.24
大仙公園 日本庭園

近所なので、今年もライトアップ見に来ました。
紅葉が水面に鏡のように映りめちゃくちゃ綺麗でした。
2024.11.30
水無瀬神宮

大阪府三島郡にあります。
綺麗な風鈴が飾れてました。
名水が汲めるとの事で、水入れで行列ができましたね。
2024.8.4
柳谷観音 楊谷寺

京都長岡京に紫陽花見に行きました。
こんなに大人気とは知りませんでした。
紫陽花も花手水もきれいでした。
2024.6.16
長岡天満宮のキリシマツツジ

京都長岡京の長岡天満宮に
キリシマツツジを見に行きました。
これは最高に見事で真っ赤で素晴らしいツツジですね♪
身長よりも高いので
見上げて綺麗なので気分が上がります。
2024.4.21
葛井寺

大阪の藤井寺にあるお寺。
ふじまつり開催してます。
見頃で綺麗なふじの花が咲いてました♪
2024.4.21
永観堂 禅林寺

境内を見まわしたおしても
紅葉が見事です
人は多いですが楽しめました♪
2024.12.7
永観堂 禅林寺

見たかった紅葉の名所、永観堂
素晴らしいですね
綺麗です
2024.12.7
南禅寺 三門

紅葉と三門のコラボです
景観いい、通っただけですが
こんなにいい感じなのはすごい。
2024.12.7
寂光院

京都大原にある寺院
特別公開の
火災で焼け残った旧ご本尊も
見させてもらいました。
仏像胎内にある小さな仏像を
火から守った様に思えて、
墨の立ち姿に何というか力を感じました。
2024.11.17
壷阪寺

天竺渡来の石仏がある奈良のお寺。
なかなかの見応えある景観も良かったです。
最後の写真はパワーストーンがあり、
靴脱いで乗らせてもらいましたよ。
2024.10.19

産寧坂

産寧坂の人気の旅フォト

三年坂
『桜』お見事 👏
産寧坂の桜


#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都
産寧坂の桜


#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都 #産寧坂
京都 産寧坂

産寧坂は京都市にある坂。三年坂とも呼ばれる。 東山の観光地として有名である。狭義には音羽山清水寺の参道である清水坂から北へ石段で降りる坂道をいうが、公式には北に二年坂までの緩い起伏の石畳の道も含む。

#サント船長の写真 #京都 #産寧坂
清水寺の産寧坂(三年坂)

清水寺へお参りに一念坂・二寧坂と歩き最後の産寧坂(三年坂)から清水寺へ、コレは豊臣秀吉の正室の北政所の寧々さんが、秀吉の死後高台寺から歩いた道です、阿弥陀ヶ峰の秀吉の墓所にお参りのコースでした。

此の枝垂れ桜が2024・4・24日かな、根元から折れました。

#サント船長の写真 #枝垂れ桜
#一本桜
産寧坂の桜

#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都
京都 産寧坂
霊山観音から清水寺まで行く途中の一年坂・二年坂と歩き、産寧坂の散策道ですね。
豊臣秀吉の正室の北政所(寧々)は秀吉の死後高台寺から此の道を通り阿弥陀ヶ峰の秀吉のお墓へ通ったと言われて居ます。
北政所の居所とされた。高台寺の西側にある塔頭(山内寺院)の圓徳院がその跡で、北政所終焉の地とも伝わる。




#サント船長の写真 #京都 #産寧坂
京都 産寧坂



#サント船長の写真 #京都 #産寧坂

産寧坂が紹介されている人気の記事

京都デートに!カップルにおすすめのデートスポット50選

雰囲気の良いスポットやおしゃれなカフェ、夜景スポットに2人の願いを叶えてくれる神社・お寺など、カップルで行きたい京都デートにおすすめのスポットを厳選...

【関西】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット44選!

ずらっと並ぶ鳥居が神秘的な伏見稲荷大社に、2人で思いっきり楽しめるUSJ、風情あるお出かけが楽しめる嵐山の渡月橋や竹林の道など、カップル旅行で行きた...

【京都】1泊2日電車で回るおすすめ観光モデルコース

常に人気な京都。今回は、京都観光のベーシックで最も人気があり、一年中楽しめる清水寺、元離宮二条城、嵐山、伏見稲荷大社などをコースに入れ、電車で効率よ...

京都観光で人気の宿泊エリア6つの解説&おすすめの理由

京都観光で人気の宿泊エリアを紹介します。それぞれのエリアのメリット(特徴/どう違うのかetc)についても解説しています。この記事を参考に、それぞれの...

カップルの夜デートに!京都のおすすめデートスポット19選

雰囲気抜群の夜景スポットや、遅くまでショッピングやディナーを楽しめる商業施設、夜も参拝できる神社など、カップルで行きたい夜の京都デートにおすすめのス...

【2025】風情あふれる日本のレトロな街並みランキングTOP29!

ひがし茶屋街や倉敷美観地区、花見小路通などをはじめとする日本の風情あるレトロな街並みを、トリップノートの10万人を超えるトラベラー会員(2025年2...

京都・東山の人気観光スポットTOP30!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や八坂神社、抹茶スイーツの名店・茶寮都路里など東山エリアの観光スポットを、トリップノートの7万6千人の旅行好きトラベラー会員(2022年4月現...

【京都】コロナ禍で人気が上昇した観光スポット17選

トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のランキングを元に、新型コロナウイルス感染症の流行が始まる前と比べて、人気が上昇し...

清水寺に八坂神社、地主神社も!東山・祇園観光おすすめモデルコース【京都】

午前中は花見小路通を通って八坂神社、円山公園、高台寺を訪れ、ランチは老舗の豆腐料理専門店で、午後は八坂の塔、八坂庚申堂、清水寺、建仁寺、地主神社など...

【京都】清水寺・八坂周辺の桜を見に朝活しよう♪

京都で桜を見ることに憧れている方も多いのではないでしょうか。特に桜の時期の清水寺や八坂周辺は観光客が多くごった返しています。今回は朝活をして、清水寺...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります