佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地

筑後川昇開橋

1,282

view

世界有数の昇降式可動鉄橋

筑後川昇開橋出典:tripnote.jp

昇開橋は筑後川にかかる世界有数の昇降式可動鉄橋です。1935年、国鉄時代の佐賀線用に造られた橋で、1980年に佐賀線が廃線となった後もそのまま保存され、2003年には国の重要文化財に指定。現在は歩道橋として利用されています。特に夕暮れ時、橋越しに夕日が沈んでいく光景はとても見応えがありますよ。

このスポットが紹介されている記事

【国内】夕日のおすすめ絶景スポット18選!

美しい「光の道」が出現する宮地嶽神社や、水面に夕日が反射する様子が絶景の丸山...

2023年2月16日|305 view|トリップノート編集部

佐賀のおすすめドライブスポット15選!車で行きたい絶景スポット&名所特集

豊かな色彩はがどことなくエキゾチックな祐徳稲荷神社や、三大松原の中で最大の景...

2020年4月28日|53,877 view|トリップノート編集部

【福岡県】創業300年!「庄分酢」で体に優しい酢づくしランチを

体がだるい…、元気が出ない…、食欲がない…。そんな時には、お酢をいただいて体...

2018年5月11日|1,018 view|トラベルライター

筑後川昇開橋の写真

  • 筑後川昇開橋

    夕日がきれいな昇開橋

筑後川昇開橋の基本情報

  • アクセス
    その他:
    九州自動車道 みやま柳川ICより車で40分
    長崎自動車道 東脊振ICより車で30分
  • 住所
    佐賀県佐賀市諸富町大字為重石塚 [地図]
  • 電話番号
  • WEB
  • 営業時間
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2018年5月9日に登録(2021年3月3日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

佐賀の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります