
美しい「光の道」が出現する宮地嶽神社や、水面に夕日が反射する様子が絶景の丸山千枚田、宍道湖に沈む夕日を鑑賞できる島根県立美術館など、日本全国の夕日のおすすめ絶景スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.円月島(和歌山)
出典:tripnote.jpphoto by skelligさん
南紀白浜のシンボル、円月島。正式名は「高嶋」と言い、臨海湾の少し沖合に浮かぶ南北およそ130m、東西に約35mの島です。無人の小島で、島の中央に円月形の穴がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれて親しまれています。
出典:tripnote.jpphoto by まゆてぃんさん
見どころは、何といっても夕暮れ時の景色!夕日が島の向こう側に落ちる瞬間は、とっても絵になる光景です。
春分の日や秋分の日の前後には、円月島の真ん中に開いている丸い穴にちょうど太陽が重なって、海蝕洞越しに太陽が沈んでいく特別な景色を見ることもできるのだそう。

- 円月島
- 白浜町(西牟婁郡) / 島・離島 / 観光名所 / インスタ映え / 一人旅 / ツーリング / サイクリング
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町臨海地図で見る
- 電話:0739-43-5511
- Web:https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/132/
2.明治百年記念展望塔(千葉)
出典:tripnote.jpphoto by kemaさん
富津公園の端にある、明治百年を記念して建てられた展望台。「五葉松」をモチーフにしたユニークなデザインが特徴で、千葉のインスタ映えスポットとしても人気になっています。階段状に展望スペースがあり、頂上は高さ22m。
出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
頂上まで登ると広く東京湾を見渡すことができると共に、冬の空気が澄んだ日には富士山もくっきりと見ることができ「関東の富士見百景」にも選ばれています。美しい夕日が見られるスポットとしても人気なので、ぜひ夕日鑑賞に訪れてみて。

- 明治百年記念展望塔
- 富津市 / 展望・景観 / 夜景 / 穴場観光スポット / 一人旅 / 穴場デートスポット / 夜のドライブスポット / インスタ映え / 展望台
- 住所:千葉県富津市富津2280番地地図で見る
- Web:http://www.cue-net.or.jp/kouen/futtsu/index.html
3.宍道湖夕日スポット(島根)
出典:tripnote.jp嫁ケ島(写真左)
これぞ島根!という写真を撮りたい方や絶景を見たい方は、夕日鑑賞スポット「とるぱ」という場所がおすすめ。ここからは宍道湖に浮かぶ小さな島・嫁ヶ島(よめがしま)がよく見え、湖畔に佇むお地蔵さま・袖師地蔵(そでしじぞう)も被写体として人気です。
湖沿いを歩ける遊歩道や、夕日鑑賞にぴったりな腰掛けがあり、ゆっくり夕日を眺められます。
4.宮地嶽神社(福岡)
出典:tripnote.jpphoto by tanimasaさん
2016年にアイドルグループ嵐が出演したCMのロケ地としても有名になった「宮地嶽(みやじだけ)神社」。今では嵐ファンの聖地とも呼ばれる神社です。全国の宮地嶽神社の総本宮で、開運・商売繁昌の神社として多くの参拝客が訪れます。
CMで登場した「光の道」は、1年のうち2月と10月にだけ見られる特別な景色。神社正面からは、その先の宮地浜に沈む夕日の光が一直線に伸びる絶景が見られます。

- 宮地嶽神社
- 福岡 / 神社 / 絶景 / インスタ映え / ドライブスポット / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ハイキング / ツーリング
- 住所:福岡県福津市宮司元町7-1地図で見る
- 電話:0940-52-0016
- Web:http://www.miyajidake.or.jp/