埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

埼玉のスポット(休憩)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(12)
指定条件:休憩  [解除]
西武秩父駅前温泉 祭の湯

出典:tripnote.jp

西武秩父駅前温泉 祭の湯

せいぶちちぶえきまえおんせん まつりのゆ
秩父名物の「祭」をコンセプトとした複合型温泉施設

西武秩父駅前温泉「祭の湯」は、秩父名物の「祭」をコンセプトとした複合型温泉施設で、2017年4月24日にオープンしました。こちらの施設は、露天風呂を...

エリア
埼玉
カテゴリー
日帰り温泉、フードコート、おみやげ屋、ツーリング
天空のポピー

出典:tripnote.jp

青空へと繋がる絶景!真っ赤な絨毯のような美しいポピー畑

毎年5月中旬ごろより、秩父高原牧場に咲くのが「天空のポピー」と呼ばれるポピー畑です。標高500メートル、5ヘクタールという広大な土地に約1,000万...

エリア
埼玉
カテゴリー
公園、花畑、インスタ映え、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、ハイキング、ポピー
さわらびの湯

出典:tripnote.jp

山を背景としたユニークなデザインの天然温泉施設

さわらびの湯には、室内と露天の温泉だけでなくサウナもあり、休憩所も広々と充実しています。飯能や秩父の名産品を買える売店もあるので、お土産選びにもいい...

エリア
埼玉
カテゴリー
日帰り温泉
小江戸横丁
エリア
埼玉
カテゴリー
スイーツ、雑貨、食べ歩き
ほっとすぽっと秩父館
商人宿として使われていた建物を休憩所兼おみやげ屋として利用

ほっとすぽっと秩父館は、国道299号沿い、秩父駅からもほど近い場所にあります。明治時代に商人宿として使われていた建物を、そのまま休憩所兼土産屋として...

エリア
埼玉
カテゴリー
建造物、休憩所、歴史的建造物

漸草庵 百代の過客

出典:tripnote.jp

漸草庵 百代の過客

ぜんそうあん
草加の和の文化の発信拠点の施設

百代橋のすぐ隣にある松原大橋を渡って対岸にある「漸草庵(ぜんそうあん) 百代の過客」。草加の和の文化の発信拠点の施設ですが、お休み処として利用するこ...

エリア
埼玉
カテゴリー
休憩所、カフェ・喫茶店
まつばら綾瀬川公園

出典:tripnote.jp

緑あふれる広々とした公園!休憩スポットとしても最適

松原遊歩道の対岸にある「まつばら綾瀬川公園」。緑あふれる広々とした公園でベンチなども多く、休憩スポットとしても最適です。太鼓橋や「草加松原」の松並木...

エリア
埼玉
カテゴリー
公園
草加宿 芭蕉庵

出典:tripnote.jp

草加せんべいなどの特産品も販売するお休み処

札場河岸公園(ふだばかしこうえん)にある「草加宿 芭蕉庵が」は、お休み処として利用できるほか、店内では草加せんべいなどの地場産品の販売や観光案内など...

エリア
埼玉
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、休憩所、おみやげ屋
おせん茶屋公園

出典:tripnote.jp

宿場町の名残を感じる小さな公園

草加せんべいといえば、おせんさんという女性のエピソードが有名。草加が宿場町だった頃に、街道の茶屋で団子を売っていました。団子が売れ残り困って...

エリア
埼玉
カテゴリー
公園
天覧山中段

出典:tripnote.jp

東屋やベンチ、お手洗いなどがあります

天覧山登山口から両脇を草木に囲まれた舗装道を緩やかに登っていくと、すぐに「天覧山中段」に到着です!天覧山中段には東屋やベンチ、お手洗いなどもあるので...

エリア
埼玉
カテゴリー
その他スポット

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります