四国八十八か所霊場・最後の札所であり、結願の地
四国八十八か所霊場、最後の札所。奈良時代に行基が草庵を結んだことが始まりとされ、のちに弘法大師が等身大の薬師如来座像を刻み本尊としました。この薬師如来座像は、薬壺ではなくほら貝を持つ珍しい姿をしています。女性の入山が早くから認められていたため「女人高野」と言われていました。弘法大師が唐の恵果阿闍梨から授かった錫丈を収めて以来、結願の地となりました。
大師堂の横にあるガラス張りの堂宇は寶杖堂。巡礼を終えたお遍路さんが道中使っていた金剛杖が奉納されており、毎年「紫灯護摩供」で供養されています。また、御朱印にとともに巡礼の締めくくりを表す結願のスタンプが。長い巡礼の旅を終え、疲労の中にも満足感で満たされたお遍路さんの顔が境内には溢れています。
また人間関係に悩みがある際に訪れたいパワースポットとしても知られています。
このスポットが紹介されている記事
長期休暇がなくてもできる!「四国八十八か所」区切り歩き遍路のススメ!-基本&準備編-
「四国八十八か所巡り」通称「お遍路」は四国四県にある八十八か所の札所(寺院)...
2019年7月1日|8,946 view|トラベルライター
四国遍路の道「涅槃の道場」香川の寺23箇所②(第77番~第88番)
四国八十八箇所にある、弘法大師ゆかりのお寺をめぐるお遍路。最終地点である香川...
2019年6月9日|1,339 view|トラベルライター
【香川】まるっと1日乗り放題「琴電1日フリーきっぷ」で香川ことことぶらり旅
「琴電1日フリーきっぷ」は、香川県を走る地方鉄道である高松琴平電気鉄道、通称...
2018年11月21日|19,628 view|nakatani
大窪寺の写真
大窪寺の基本情報
- アクセス
- 住所香川県さぬき市多和兼割96 [地図]
- 電話番号0879-56-2278
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2017年4月20日に登録(2021年8月5日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。