四国には、龍光寺、天皇寺、八坂寺など、四国に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、寺に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
珍しい三輪鳥居をくぐって訪れる寺院弘法大師が近くに湧く「弥蘇場の泉」に来た際、霊感を得て堂宇を建立しました。その後、1156年に起こった保元の乱で敗れ、讃岐に流された崇徳上皇が亡くな...
- エリア
- 坂出市
- カテゴリー
- 寺
美しい浄土が描かれた「極楽の途」と餓鬼道、畜生道などが描かれた「地獄の途」を通れます四国八十八ヶ所霊場第47番札所。修験道の開祖である役行者によって開かれ、文武天皇の勅願によって飛鳥時代に堂宇が建てられました。その際、八つの坂が切り...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 寺
本尊は、鎌倉時代有名仏師、運慶作の薬師如来像四国八十八カ所霊場33番札所。本尊は、鎌倉時代有名仏師、運慶作の薬師如来像。鎌倉時代、一度廃寺になった後、戦国時代に長宗我部元親の援助により再興。元...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 寺
弘法大師も2度入山し修行を行ったと言われています四国八十八ヶ所霊場の第64番札所。役行者によって開かれ、石鎚山系修験道の総本山でもあります。弘法大師も2度入山し修行を行ったと言われています。大師堂...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 寺
仁王門のあとに続いてある山門は、元今治城の城門の一つ四国八十八ヵ所の第54番札所。元々53番と同じ「圓明寺」という名前でしたが、明治時代に現在の名前に変更されました。仁王門のあとに続いてある山門は、元...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 寺
外観がコンクリート打ちっ放しの近代的な造り68番神恵院と、69番観音寺は一つの境内に二つの札所が並んでおり、お遍路さんにとっては一度に二か所まわれるありがたい札所です。703年法相宗の高僧・...
- エリア
- 観音寺市
- カテゴリー
- 寺