栃木
栃木観光
日光・那須のリゾート地が人気な、餃子の聖地

「鬼怒川ライン下り」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「鬼怒川ライン下り」から

エリア
  • すべて(30)
指定条件:穴場観光スポット鬼怒川ライン下り周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
カトリック松が峰教会

現存する大谷石造りとしては最大級

栃木県宇都宮市の中心部に位置する教会。東武宇都宮駅から徒歩5分の場所にあります。現存する大谷石造りとしては最大級で、1998年に国の登録有形文化財に...

エリア
宇都宮市
カテゴリー
教会、穴場観光スポット
乙女の滝

流れ落ちる水の流れが乙女の髪に似ていることが由来の滝

板室温泉から那須高原に向かう途中の沢名川にかかる幅5m・落差10mの滝で、流れ落ちる水の流れが乙女の髪の毛に似ている事が名前の由来となっている滝です...

エリア
那須塩原市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、穴場観光スポット、ハイキング
とちのきファミリーランド

東北新幹線E5系はやぶさ型ジェットコースターが人気

栃木県総合運動公園内にある中規模の遊園地。日本でここにしかない、東北新幹線E5系はやぶさ型ジェットコースターが1番人気です(4歳以上から乗車可)。ま...

エリア
宇都宮市
カテゴリー
テーマパーク、遊園地、穴場観光スポット、遊び場
おもちゃのまちバンダイミュージアム
世界中のおもちゃが勢ぞろい!エジソンの発明品も必見

日本のおもちゃ、そして世界のおもちゃの歴史や移り変わりを知ることができるミュージアムです。入場してまず驚くのは、5mもある巨大なガンダムの上半身。ガ...

エリア
壬生町(下都賀郡)
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット、遊び場
那須オルゴール美術館

出典:tripnote.jp

100点ほどのオルゴールを常時展示

オルゴールの収集とその普及につとめた、故・佐藤潔氏のメモリアルホールとして建てられた美術館です。1992年4月に開館され、1830年~1920年製の...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット

那須湯本温泉 鹿の湯

出典:tripnote.jp

開湯から約1300年と言われる歴史ある温泉

那須温泉の元湯であり、開湯は約1300年前と言われる歴史ある温泉です。傷ついた鹿が温泉で体を癒していて発見されたと言う伝説が名前の由来となっておりま...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
日帰り温泉、穴場観光スポット、ツーリング
那須高原展望台

標高1,048mの高台にあり、那須高原を望む展望台

殺生石から那須ロープウェイへと続く県道脇にある、標高1,048mの高台にある展望台。那須連山や那須高原を一望できる展望スポットです。全国で100番目...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
展望・景観、夜景、穴場観光スポット、展望台
那須ロープウェイ

ロープウェイから那須岳の景色を一望

那須岳の主峰「茶臼岳」の山麓と山頂の間を結ぶ、全長812m・高低差294mのロープウェイ。茶臼岳登山者向けに設けられたもので、往復1,800円で乗車...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
乗り物、紅葉、穴場観光スポット、ロープウェイ
つつじ吊橋

壮大な那須連山を見渡す絶景を見渡す吊り橋

吊り橋を渡った先には八幡つつじ群落があります。全長130m、高さ38mで、栃木県内で2番目の長さを誇る吊り橋です。壮大な那須連山を見渡す絶景をのぞめ...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
橋、穴場観光スポット、吊り橋
黒羽城址公園

出典:tripnote.jp

黒羽城址公園

くろばねじょうしこうえん
初夏には紫陽花が咲き乱れる!那須の支族・大関氏の黒羽城があった場所

この公園は、黒羽藩一万八千石を治めた那須の支族・大関氏の黒羽城があった場所です。現在お城はありませんが、土塁や空濠(からぼり)が残されており、当時の...

エリア
大田原市
カテゴリー
公園、インスタ映え、穴場観光スポット、花畑(6月)、花畑(7月)、あじさい名所

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります