栃木
栃木観光
日光・那須のリゾート地が人気な、餃子の聖地

「鬼怒川温泉」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「鬼怒川温泉」から

エリア
  • すべて(30)
指定条件:穴場観光スポット鬼怒川温泉周辺(距離制限なし)  [解除]
那須アルパカ牧場

約300頭のアルパカたちが暮らしています

飼育スペース2万5千平方メートルに、約300頭のアルパカたちが、のびのびと暮らしています(2020年1月現在)。大きくつぶらな瞳と、モフモフの毛並み...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
牧場、女子旅、穴場観光スポット、遊び場
いちごの里

出典:tripnote.jp

「スカイベリー」狩りができる珍しいスポット

いちごをはじめ、サクランボやぶどう狩りなどができる観光農園。「とちおとめ」に比べて果実が大きい「スカイベリー」狩りができる珍しいスポットです。また農...

エリア
小山市
カテゴリー
果物狩り、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、いちご狩り、さくらんぼ狩り、ぶどう狩り
つつじ吊橋

壮大な那須連山を見渡す絶景を見渡す吊り橋

吊り橋を渡った先には八幡つつじ群落があります。全長130m、高さ38mで、栃木県内で2番目の長さを誇る吊り橋です。壮大な那須連山を見渡す絶景をのぞめ...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
橋、穴場観光スポット、吊り橋
尚仁沢湧水

出典:tripnote.jp

全国名水百選の認定を受けている湧水地

尚仁沢湧水は、全国名水百選の認定を受けている湧水です。樹齢数百年にも及ぶ原生林に覆われた高原山(たかはらやま)の中腹にあり、十数か所から水が湧き出て...

エリア
塩谷町(塩谷郡)
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング、名水、名水百選、ツーリング
市貝町芝ざくら公園

小貝川の流れをイメージした芝桜のパッチワーク

栃木県の春の絶景スポットとして有名な「市貝町芝ざくら公園」。18,000㎡の緩やかな斜面に、赤やピンク、紫、白の4色の芝桜が約20万本植えられていま...

エリア
市貝町(芳賀郡)
カテゴリー
公園、花畑、インスタ映え、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、芝桜

英国大使館別荘記念公園

英国大使館別荘記念公園

旧英国大使館別荘
駐日英国大使館シェフの監修を受けたスコーンと紅茶のセットも

1896年(明治29年)、英国の外交官アーネスト・サトウの個人別荘として建てられました。その後、英国大使館別荘として利用されていましたが、2010年...

エリア
日光
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット
黒羽城址公園

出典:tripnote.jp

黒羽城址公園

くろばねじょうしこうえん
初夏には紫陽花が咲き乱れる!那須の支族・大関氏の黒羽城があった場所

この公園は、黒羽藩一万八千石を治めた那須の支族・大関氏の黒羽城があった場所です。現在お城はありませんが、土塁や空濠(からぼり)が残されており、当時の...

エリア
大田原市
カテゴリー
公園、インスタ映え、穴場観光スポット、花畑(6月)、花畑(7月)、あじさい名所
カトリック松が峰教会

現存する大谷石造りとしては最大級

栃木県宇都宮市の中心部に位置する教会。東武宇都宮駅から徒歩5分の場所にあります。現存する大谷石造りとしては最大級で、1998年に国の登録有形文化財に...

エリア
宇都宮市
カテゴリー
教会、穴場観光スポット
出流原弁天池

出典:tripnote.jp

出流原弁天池

いずるはらべんてんいけ
「日本名水百選」にも選ばれている湧水地

佐野市街地から北西に向かって約6km。栃木県の天然記念物に指定されている出流原弁天池は、日本名水百選のひとつにも選ばれている湧水が流れる湧水池です。...

エリア
佐野市
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、名水、名水百選
那須オルゴール美術館

出典:tripnote.jp

100点ほどのオルゴールを常時展示

オルゴールの収集とその普及につとめた、故・佐藤潔氏のメモリアルホールとして建てられた美術館です。1992年4月に開館され、1830年~1920年製の...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります