栃木
栃木観光
日光・那須のリゾート地が人気な、餃子の聖地

栃木で人気の観光地ランキング 9ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(1,328)

栃木には、宇津野洞窟、那須サファリパーク、道の駅 那須高原友愛の森をはじめ、栃木ならではの観光地が盛りだくさん。そんな栃木では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。

宇津野洞窟

富士山の大噴火で灰が降り積もってできた石灰岩の地層にできた洞窟

栃木県佐野市、標高165mの山中にあるこちらの「宇津野洞窟」は、小規模ながらも大人が中に入って探索できる広さがあります。大昔、富士山の大噴火で灰が降...

エリア
佐野市
カテゴリー
洞窟、雨の日観光、鍾乳洞
那須サファリパーク

専用サファリバスに乗車して間近で動物を見学しよう!

ライオン、トラをはじめ、キリンやゾウなど約70種類、700頭の動物たちが放し飼いにされており、マイカーでサファリ探検をすることができます。またパーク...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
動物園
道の駅 那須高原友愛の森

観光情報も満載!那須観光のはじめに立ち寄りたい道の駅

「道の駅 那須高原 友愛の森」は、那須高原の入り口として、買い物や食事を楽しめる場所。観光交流施設も併設しているので、各施設の前売り券や割引券なども...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア
鬼怒川温泉 あさや

出典:tripnote.jp

創業130年!鬼怒川温泉の老舗旅館

鬼怒川温泉エリアで最も歴史のある旅館が「あさや」です。華やかな吹き抜けのロビーに出迎えられた後は、お部屋でゆっくりしましょう。テーブルにはあさや特製...

エリア
日光
カテゴリー
ホテル、旅館
栃の葉サブレ(日昇堂)

出典:tripnote.jp

栃木の県木に制定されている、栃の木の葉っぱをかたどったサブレ

栃木の県木に制定されている、栃の木の葉っぱをかたどったサブレ。原材料の小麦粉、米粉、卵は地元栃木産のものを使用しています。ザクザク、ホロホロの食感が...

エリア
日光
カテゴリー
お土産

那須バギーパーク

出典:tripnote.jp

本格的なバギー体験ができるテーマパーク

豊かな自然の中で、本格的なバギー体験ができるテーマパーク。6歳から1人で乗れますが、小さい子は大人が運転する2人乗りカートに同乗することができます。...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
体験・アクティビティ
藤城清治美術館
藤城氏が息を吹き込んだ影絵たちに出会える!

藤城清治は日本を代表する影絵作家。美術館の敷地に一歩足を踏み入れた瞬間、ファンタジーな世界が広がり、藤城氏が息を吹き込んだ影絵たちに出会うことができ...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
一人旅、美術館
霧降ノ滝

上下二段にわかれている高さ75mの滝

華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに「日光三名瀑」のひとつに数えられています。上下二段にわかれており、上段が25m、下段が26mで、全体の高さは75mになりま...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、滝、ハイキング
大谷平和観音

総手彫りで彫られた高さ27mの観音様

かつては屋外採掘場だった大谷石の岩壁に彫られた、高さ27mの仏像です。大谷資料館から車ですぐ、歩いても移動できる場所にあります。太平洋戦争の戦没者供...

エリア
宇都宮市
カテゴリー
遺跡・史跡、一人旅
湯西川温泉 竹の宵まつり
青竹をふんだんに使った幽玄な世界

標高750mのこの地は、暑い夏でも過ごしやすいことで人気があります。毎年7月初旬から2週間ほど、かぐや姫の世界を再現する雅なお祭りが開催されます。「...

エリア
日光
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット

  17 8 9 10 11133  

全1328件のうち( 81 - 90 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります