東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

東京で人気のイベント・祭りランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(10)

東京には、隅田川花火大会、足立の花火、野川 桜ライトアップなど、東京に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、イベント・祭りに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:イベント・祭り  [解除]
隅田川花火大会

国内最大級の約20,000発の花火が打ち上がります

1733年(享保18年)に始まった両国の花火の伝統を受け継ぐ日本最古の花火大会で、毎年7月最終土曜日に行われます。桜橋下流から言問橋上流までの第1会...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット、花火大会
足立の花火

東京で最も早く行われる大規模な花火大会

荒川河川敷で繰り広げられる「足立の花火」は、東京で最も早く行われる大規模な花火大会です。1時間で約1万3,000発を打ち上げ、好評の二重に掛ける「W...

エリア
柴又・亀有・北千住
カテゴリー
イベント・祭り、花火大会
野川 桜ライトアップ

出典:tripnote.jp

もともとは株式会社アーク・システムの社員の1人が野川に咲く一本の桜をライトアップしたのが始まりですが、その美しさや1年に3時間だけのライトアップとい...

エリア
調布・府中
カテゴリー
イベント・祭り
うえの桜まつり

1,000個のぼんぼりが夜桜の宴を雰囲気よく演出

江戸時代より桜の名所として知られる「上野恩賜公園」。公園一帯には約1,200本の桜があり、見頃を迎える時期には、1日数十万人の花見客が訪れると言われ...

エリア
東京
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
目黒川みんなのイルミネーション

ピンクのイルミネーションで「冬の桜」を表現!

「冬の桜」をテーマに、目黒川沿いの桜並木をピンクにライトアップする目黒川みんなのイルミネーション。「100%エネルギーの地産地消」をポリシーとして掲...

エリア
恵比寿・代官山・中目黒
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット

新宿御苑 春の特別開園

出典:tripnote.jp

約65種1,100本の桜を一ヶ月以上にわたり楽しめます

新宿御苑では、毎年桜の見頃をむかえる3月25日〜4月24日に「春の特別開園」を開催し、期間中は休まずに開園しています。2月中旬〜3月中旬までは早咲き...

エリア
新宿
カテゴリー
イベント・祭り
全長180mの桜並木が桜色のライトアップで彩られる!

毎年冬に開催される大人気のイルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション」。2019年にはじめて「夜桜ジュエルミネーション」を開催。全長18...

エリア
町田・多摩
カテゴリー
イベント・祭り
千代田のさくらまつり

船の上から美しい夜桜を楽しめます

皇居のお堀に沿った全長約700mの「千鳥ヶ淵緑道」は桜の名所として名高く、ソメイヨシノをはじめとする約260本の桜があります。見頃を迎える時期には桜...

エリア
神楽坂・飯田橋・後楽園
カテゴリー
イベント・祭り
隅田公園桜まつり

出典:tripnote.jp

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
イベント・祭り
はむら花と水のまつり(さくらまつり)

羽村堰周辺を約200本もの桜が彩ります

羽村市で例年3月下旬から4月中旬ごろまで開催される、春の一大イベント「はむら花と水のまつり」。このイベントの特徴は、前期が「さくらまつり」、後期が「...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
イベント・祭り、桜の名所

   

全10件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります